9月4日

●小口泰與
指先を包む冷気の初秋かな★★★
湖風に乗りくる香り藤袴★★★
龍之介の愛でし赤城や秋気澄む★★★

●多田有花
秋の雨まだ降り飽きず降り続く★★★
ひやひやと昼の雷雨を聞いている★★★
轟いて泥水流る野分あと★★★

●桑本栄太郎
雲切れて雨の九月の青空に★★★
水滴の光りつぶらや葛の花★★★
秋雨の降るや彼方に青空も★★★★

●小西 宏
病院の玄関に待つゴーヤ棚★★★

とんぼうの列なして行く空かろし★★★★
とんぼうが列を作って飛んでゆく楽しい空となった。すいすいと飛んでゆくとんぼうに空まで軽くなった感じだ。(高橋正子)

虫の音のビルの暗きに星見上ぐ★★★

●古田敬二
木曽福島宿
露載せて草茂りいる番所跡★★★
初秋の丸き木漏れ日歩きけり★★★★
「夜明け前」の筆跡古び秋の宿★★★


コメント

  1. 小西 宏
    2013年9月5日 15:37

    お礼
    高橋信之先生
    高橋正子先生
    いつも「デイリー句会・今日の秀句」でのご指導、たいへん有難うございます。毎日お忙しいこととは存じますが、私たちにとってはとても大きな励みの場となっております。

    高橋正子先生
    「とんぼうの列なして行く空かろし」にご句評をお添え下さり、たいへん有難うございました。トンボが群を成して飛ぶようになると、ようやく少しだけ涼しさを感じ、改めて景色を見渡す余裕も出てきます。