●河野啓一
草深き秋野のほとり吾立ちぬ★★★★
草深い秋野に自分を立たせて思うこと。それは、草深い秋野の自然がもつ思いそのもののような気がする。(高橋正子)
赤バラの小さきを愛でて窓開ける★★★
秋の夜や今宵も句作はインターネット★★★
●桑本栄太郎
警報のテレビ画面や野分荒れ★★★
荒畑の雨に明るき泡立草★★★
束ねらる小菊咲き初む朝の雨★★★
●佃 康水
霜降の日松の菰巻き
菰巻きや縄目きりりと立ち揃い★★★★
新しい菰で幹を蒔かれ、縄をきりりと結んだ木は、風格が一段と増して見える。冬越しの準備が整い、気持ちが引き締まる思いだ。(高橋正子)
伽藍まで伸び行く松は色変えず★★★
水音の高き小流れ石蕗の花★★★
●多田有花
蛍光灯終日点し秋の雨★★★
直角に台風曲がり沖を去る★★★★
この10月は台風が次々追っかけるようにやってきて、進路に心配した。幸い、この台風は、気が変わったかのように、直角に曲がって沖へ去った。台風が生き物のように捉えらえている。(高橋正子)
灯火親し深海生物写真集★★★
●小口泰與
あどけなき子犬のあくび花野かな★★★★
花野は草紅葉、芒、小さな花などがあって、繊細な野である。子犬にもやさしい。あどけなく、あくびなどしたりする。愛犬がかわいらしく詠まれている。(高橋正子)
瑕謹なき高原の空紅葉かな★★★
草に沿い草の高さに秋の蝶★★★
●古田敬二
夕暮れの秋の山並み田に煙★★★
田に煙山並み逆光紀伊の秋★★★
無人家の芒の白銀新しき★★★★
無人の家の芒の穂だけが白く銀色に輝いて新しい。無人家は古びるばかりだが、植物は季節がくれば、また新しい輝きを見せてくれる。(高橋正子)
コメント
御礼
高橋信之先生、正子先生
10/25の投句に★印のご指導を賜わり、厚く御礼申し上げます。今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。有難う御座いました、
御礼
高橋正子先生
「花野」の句に素晴らしい句評を頂き、大変嬉しく感謝申し上げます。有難う御座いました。
御礼
高橋信之先生。正子先生
10/25の投句に★印のご指導を賜り誠に有難うございました。正子先生には[草深き秋野」にご懇篤なコメントを頂戴し厚くお礼申しあげます。
お礼
高橋信之先生 高橋正子先生
10/25日の投句に★印のご指導を誠に有難うございました。また正子先生には菰巻きや縄目きりりと立ち揃い」の句にご懇切なるお言葉を賜り感謝申し上げます。縮景園の菰巻きです。霜降の日に合わせて行われますが、確かに名庭の300本以上の松の風格が更に増して見えます。早や冬越しの準備が出来ました。
お礼
信之先生、正子先生、
「直角に台風曲がり沖を去る」にご指導、ご句評をいただきありがとうございます。
台風の多い年でした。さらにこの間は二つ連なってやってきて異例のことでした。
なんとか気が変わって逸れてくれ、これが今年最後の台風であってもらいたいものです。