自由な投句箱/5月21日~31日

※当季雑詠3句(夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之
◆花冠発行所◆
◆月例ネット句会
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02

コメント

  1. 小口泰與
    2020年5月21日 9:29

    自由な投句箱
    ★夕日差すレトロな窓や夏館
    ★夏の灯や小舟の櫂の音聞ゆ
    ★三山の風を賜わる夏座敷

  2. 廣田洋一
    2020年5月21日 14:59

    自由な投句箱
    ★十薬や読み始めたる「ペスト」かな
    ★ちらほらと川に落ちたる桜の実
    ★鯖一匹持て余したる独り者

  3. 多田有花
    2020年5月21日 15:52

    自由な投句箱
    芍薬咲く空き家となりし庭の隅
    草を刈る音遠くより夏の朝
    上流へ今朝も一羽の白鷺飛ぶ

  4. 桑本栄太郎
    2020年5月21日 19:05

    自由な投句箱
    ★紫陽花の蕾つぶつぶ控えけり
    ★雨雲の晴れて明るき若葉谷
    ★山影の映る植田や日暮れ居り

  5. 小口泰與
    2020年5月22日 12:54

    自由な投句箱
    ★頑固なる蕎麦屋の主麻のれん
    ★香水やサイドカーより湖畔へと
    ★風鈴はかんかん石の風奏で

  6. 多田有花
    2020年5月22日 19:12

    自由な投句箱
    整然と田の一画に早苗あり
    生垣のさつき鮮やか遠目にも
    柿の花人声近く咲きにけり

  7. 桑本栄太郎
    2020年5月22日 19:33

    自由な投句箱
    ★川風に沿いて地道や草茂る
    ★流れ来し今の在所やえごの花
    ★ででっぽと山鳩遠く夕薄暑

  8. 川名ますみ
    2020年5月22日 20:03

    自由な投句箱
    梔子にぎゅっとしぼりし蕾立つ
    梔子の碧きつぼみの裂け目より
    梔子にあたらしき白咲ける朝

  9. 小口泰與
    2020年5月23日 9:06

    自由な投句箱
    ★鯉釣の鈴の鳴りたる夜釣かな
    ★桷の花ルアー持つ手に魚信かな
    ★土合駅尾根縦走の日焼かな

  10. 廣田洋一
    2020年5月23日 10:47

    自由な投句箱
    ★きっちりと四隅固めし額の花
    ★垣根越し真白く咲きし額の花
    ★夏目くや海軍カレー特売日

  11. 多田有花
    2020年5月23日 12:47

    自由な投句箱
    薔薇清し路地に遊べる子らの声
    明易き空にはや鶯の声
    外に出てみれば良きこと石竹咲く

  12. 桑本栄太郎
    2020年5月23日 18:53

    自由な投句箱
    ★畦に沿い早苗の曲がる棚田かな
    ★出番無き事を願えり余り苗
    ★夏蝶の数多のもつれ舞いにけり

  13. 小口泰與
    2020年5月24日 9:19

    自由な投句箱
    ★助手席に脚投げ出して昼寝かな
    ★亀の子や末は乞食か成金か
    ★奥利根の渓を震わす河鹿かな

  14. 多田有花
    2020年5月24日 11:19

    自由な投句箱
    マーガレット農家の隅の畑にあり
    溝浚えの音の始まる午前九時
    角曲がる風に吹かれてカラー咲く

  15. 廣田洋一
    2020年5月24日 14:37

    自由な投句箱
    ★夏風邪や次々なめる浅田飴
    ★杜鵑竹の奥より聞こえけり
    ★河川工事のクレーン高々時鳥

  16. 桑本栄太郎
    2020年5月24日 19:09

    自由な投句箱
    ★十薬の地に落つ星の木蔭かな
    ★プロペラのうす紅ありぬ若楓
    ★早苗田に水張り農夫立ちつくす

  17. 小口泰與
    2020年5月25日 8:55

    自由な投句箱
    ★蟾出づや夜の湖畔の赤提灯
    ★遊学の友の下宿に守宮かな
    ★あけぼのの八千穂の里の時鳥

  18. 廣田洋一
    2020年5月25日 10:09

    自由な投句箱
    ★自粛てふ難行続く若葉寒
    ★公園の日差し陰りて若葉寒
    ★青空の甘さ蓄へさくらんぼ

  19. 桑本栄太郎
    2020年5月25日 18:17

    自由な投句箱
    ★十薬の木蔭となりぬ十字花
    ★うす日射す狐の雨や走り梅雨
    ★サンバイザー光るふたりの川辺行く

  20. 多田有花
    2020年5月25日 18:56

    自由な投句箱
    パイナップル舌痛みしは幼き日
    紺青に晴れて雲なし夏夜明け
    夏の庭とりどりの花いっぱいに

  21. 小口泰與
    2020年5月26日 9:14

    自由な投句箱
    ★朝刊の解除の文字や閑古鳥
    ★馴染みたるテレワークとや鳥巣立つ
    ★石楠花や峰峰より雲を生みにける

  22. 廣田洋一
    2020年5月26日 10:51

    自由な投句箱
    ★ガーナにて出会ひし鯖缶かな
    ★黒々と焦げ目付きたる鯖二匹
    ★竹林の荒れたるままに落葉せり

  23. 桑本栄太郎
    2020年5月26日 19:57

    自由な投句箱
    ★青梅の古木矜持や二つ三つ
    ★若竹の三日見ぬ間の背丈かな
    ★天に向き気勢上げたり山法師

  24. 小口泰與
    2020年5月27日 8:33

    自由な投句箱
    ★老鶯や山のホテルのコック帽
    ★翡翠や釣人川を渡渉せる
    ★老鶯や清き流れの分水界

  25. 廣田洋一
    2020年5月27日 11:24

    自由な投句箱
    ★門前に三個百円玉葱かな
    ★サクサクと赤玉葱のサラダかな
    ★玉葱を隠し味とすカレーかな

  26. 桑本栄太郎
    2020年5月27日 17:40

    自由な投句箱
    ★緑陰のつづく木蔭やバス通り
    ★田の隅に肩を寄せ合う余り苗
    ★あはあはと嗤う鴉や梅雨寒し

  27. 桑本栄太郎
    2020年5月27日 17:40

    自由な投句箱
    ★緑陰のつづく木蔭やバス通り
    ★田の隅に肩を寄せ合う余り苗
    ★あはあはと嗤う鴉や梅雨寒し

  28. 小口泰與
    2020年5月28日 9:01

    自由な投句箱
    ★つつがなく浮島に沿う浮巣かな
    ★青鷺や利根の大岩微動だに
    ★白鷺や棚田へ夕日差しにける

  29. 廣田洋一
    2020年5月28日 11:32

    自由な投句箱
    ★木々の葉の重たげに揺れ梅雨兆す
    ★不惑をば一つ越えし子豆の飯
    ★川べりの畑の匂ひ豆の飯

  30. 多田有花
    2020年5月28日 13:55

    自由な投句箱
    夏の川空を映して流れゆく
    紋黄揚羽横断歩道を渡りおり
    退院のお迎え薔薇咲く病院へ

  31. 桑本栄太郎
    2020年5月28日 17:54

    自由な投句箱
    ★薫風の買物かごに子犬かな
    ★一天の放れ雲のみ五月晴れ
    ★夕日透く窓の若葉や風に揺れ

  32. 廣田洋一
    2020年5月29日 11:51

    自由な投句箱
    ★大丈夫かと声かけられし夏の雨
    ★銭湯の灯りともされ夏の雨
    ★コーヒーを飲む間に止みし夕立かな

  33. 小口泰與
    2020年5月29日 12:26

    自由な投句箱
    ★上州は鶴のかたちや麦の波
    ★夏燕棚田の空を袈裟斬りに
    ★忙しく蜜から蜜へ目白かな

  34. 多田有花
    2020年5月29日 16:39

    自由な投句箱
    駐車場の上に広がり花楝
    風一夜フロントガラスにおうち散る
    競い合い竹皮を脱ぎ空目指す

  35. 桑本栄太郎
    2020年5月29日 21:51

    自由な投句箱
    ★吾立てば緋鯉寄り来る朝の池
    ★緑陰の影の揺るるや枝の風
    ★晶子忌の歌碑の堺やみだれ髪

  36. 小口泰與
    2020年5月30日 8:57

    自由な投句箱
    ★風鈴や芝の醜草数多生ゆ
    ★次次に堰き飛ぶ鮎や雲一朶
    ★釣糸をぴんぴん鳴らす岩魚かな

  37. 廣田洋一
    2020年5月30日 9:47

    自由な投句箱
    ★老舗前幟はためく柏餅
    ★亡き息子甘党なりし柏餅
    ★柏餅みそ餡も良し茶を汲みぬ

  38. 桑本栄太郎
    2020年5月30日 18:23

    自由な投句箱
    ★泰山木の花の甘き香抓みみる
    ★心地良き風の小径や青葉闇
    ★桑の実や想い出遠き故郷へ

  39. 川名ますみ
    2020年5月30日 21:33

    自由な投句箱
    花も葉も梅花空木の丸きこと
    風五月ふうせんかづらの種をまく
    新緑の夢見ヶ崎の果てに富士

  40. 小口泰與
    2020年5月31日 10:02

    自由な投句箱
    ★垂涎の魚拓見せらる山女かな
    ★我が影の寄れば寄りくる目高かな
    ★風絶ゆる池にあきとう金魚かな

  41. 廣田洋一
    2020年5月31日 10:12

    自由な投句箱
    ★草むしり取るのが惜しき花もあり
    ★ここまでと思ひつつまた草むしる
    ★草むしる根元の虫の目覚めけり

  42. 桑本栄太郎
    2020年5月31日 16:42

    自由な投句箱
    ★コロナ禍の失せよ風吹く五月尽
    ★風抜ける木蔭の径や筒あじさい
    ★雨雲の峰肌昇る走り梅雨

  43. 多田有花
    2020年5月31日 18:28

    自由な投句箱
    峠越え細道下る麦の秋
    森の気を深呼吸して夏の山
    自転車を停め大緑陰にくつろぎぬ