自由な投句箱/5月11日~5月20日

お願い
①自由な投句箱は花冠会員が自由にいつでも投句出来る場所です。かならずしも、毎日ご投句する必要はありませんので、ご自分のペースでご投句ください。
 
②以前投句した句を再度投句するのは、お止めください。
 
③花冠では、現代仮名遣いで表記していますので、ご留意ください。
 
※当季雑詠3句(春の句・夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。

コメント

  1. 多田有花
    2025年5月11日 12:28

    自由な投句箱
    はつなつの光を浴びて城たちぬ
    豪華さや誰が咲かせし薔薇深紅
    まだ憂い無縁なるかな朴若葉

  2. 小口泰與
    2025年5月11日 13:01

    自由な投句箱
    ★沼の波初夏を奏でて居りにけり
    ★かにかくに逢えば安らぐばらの花
    ★かはたれの若葉揺れけり庭の木木

  3. 桑本栄太郎
    2025年5月11日 18:04

    自由な投句箱
    <故郷鳥取の日本海の追憶より>
    ★舟べりを叩き追い込むハマチ漁
    ★沖合に白波走る卯波晴れ
    ★舟小屋の中はひんやり卯月波

  4. 小口泰與
    2025年5月12日 8:44

    自由な投句箱
    ★鮎遡上利根源流の木木の色
    ★翡翠や利根の川音聞こえける
    ★かわほりは悪魔の使者か妖怪か

  5. 廣田洋一
    2025年5月12日 10:33

    自由な投句箱
    ★何事か思い巡らし花薊
    ★つんつんと白き花立て忍冬
    ★夏空に紅き花芯や車輪梅

  6. 多田有花
    2025年5月12日 12:29

    自由な投句箱
    路地裏に咲けども薔薇は薔薇なりき
    ログハウスの壁に吊られし石斛よ
    雨上がり赤き石竹一面に

  7. 桑本栄太郎
    2025年5月12日 15:02

    自由な投句箱
    ★白波の沖に逆巻く青葉潮
    ★曇りても眼下明るき窓若葉
    ★水の浸く河川畑や五月川

  8. 上島祥子
    2025年5月12日 21:15

    Unknown
    自由な投句箱投句

    小鴉の母呼ぶ声や明けの空
    若葉冷え猫膝上に収まりぬ
    夏木立雨の余韻を残す郷

  9. 小口泰與
    2025年5月13日 8:33

    自由な投句箱
    ★釣人の竿に蜻蛉のとまりけり
    ★夕日射す紅白のばら微笑みし
    ★鶯の沼を覆いし高き声

  10. 多田有花
    2025年5月13日 10:12

    自由な投句箱
    鯉のぼりの下で始まるドッグショー
    杜若の花に残りし朝の雨
    午後からは晴れてくるらし山法師

  11. 廣田洋一
    2025年5月13日 14:24

    自由な投句箱
    ★ほんのりと紅き生地なり柏餅
    ★金色の波のゆらゆら麦畑
    ★乳母車木陰に止めて薄暑かな

  12. 土橋みよ
    2025年5月13日 15:27

    自由な投句箱
    春苔や塗りしばかりの北の屋根
    風薫るソバージュの庭絵巻かな
    大玉やトマトの心室21

  13. 桑本栄太郎
    2025年5月13日 15:55

    自由な投句箱
    ★うす紅の朝の愁いや月見草
    ★心地良き風の五月や木蔭行く
    ★ひなげしの風の悪戯耐えて居り

  14. 上島祥子
    2025年5月13日 20:47

    Unknown
    自由な投句箱

    昼寝子の手足は白くベビーカー
    雌猫に日陰譲ってすれ違う
    ラベンダー香り豊かな葉の繁り

  15. 多田有花
    2025年5月14日 9:26

    自由な投句箱
    新緑へ噴水高々とあがり
    夏料理丸重箱に入りて来る
    夏つばめ羽ばたき雛の口開けて

  16. 小口泰與
    2025年5月14日 9:36

    自由な投句箱
    ★亡き父の腕時計をして初夏の旅
    ★とんぼうの望遠レンズにとまりける
    ★ただ一人竿出す沼や初夏の朝

  17. 廣田洋一
    2025年5月14日 14:23

    自由な投句箱
    ★もちもちの麦飯炊いて夕餉かな
    ★建て替えの家立ち上がり棕櫚の花
    ★園児らの砂場に集う薄暑かな

  18. 桑本栄太郎
    2025年5月14日 19:02

    自由な投句箱
    ★葉柳の川風重く誘い居り
    ★新緑のトンネルくぐりお使いに
    ★木蔭行き日の斑躍りぬ夏の風

  19. 小口泰與
    2025年5月15日 12:59

    自由な投句箱
    ★魚跳ねて沼の水面を囃しけり
    ★草分けて青大将のかまを上げ
    ★青葦にとまる野鳥や沼は風

  20. 桑本栄太郎
    2025年5月15日 14:16

    御礼
    ★山里の甍まぶしく真夏日に
    ★金網のジャスミン香る幼稚園
    ★青枇杷や正午のチャイム学び舎に

  21. 廣田洋一
    2025年5月15日 15:41

    自由な投句箱
    ★俳友の墓に参れり薄暑かな
    ★木下闇小さき宮に願掛けし
    ★腰越の波平らかに初夏の風

  22. 多田有花
    2025年5月15日 21:09

    自由な投句箱
    噴水を囲みルピナス色とりどり
    色数の数多よジャーマンアイリスは
    芍薬や薄紅色の影見せて

  23. 多田有花
    2025年5月16日 8:01

    自由な投句箱
    純白もあるべしドイツアヤメかな
    雨だれの名残や芍薬ふわり咲く
    山若葉里若葉なり平らかに

  24. 小口泰與
    2025年5月16日 11:37

    自由な投句箱
    ★アカシヤの花影湖へ浮かべけり
    ★夕立や流れ激しき樹幹流
    ★一村の赤ショウビンや森の朝

  25. 桑本栄太郎
    2025年5月16日 14:42

    自由な投句箱
    ★ジャスミンや園児の歌う幼稚園
    ★すかんぽの赤き穂が伸び植込みに
    ★新緑の橡の並木やバス通り

  26. 廣田洋一
    2025年5月16日 18:25

    自由な投句箱
    ★生き生きと葉脈伸びて柏餅
    ★外壁の塗装工事や山法師
    ★艶やかに紫蘭咲きたる池の端

  27. 上島祥子
    2025年5月16日 20:52

    Unknown
    自由な投句箱

    消灯に輝き潤む夏の月
    茅花流し帰宅の遅い父子を待ち
    傘立に日傘の増えて講義室

  28. 弓削和人
    2025年5月16日 21:15

    Unknown
    自由な投句箱
    若夏の湖瑠璃を重ねけり
    すずらんの揺れてまた揺れ風頼り
    裏山へ吹きて新緑となりにけり

  29. 小口泰與
    2025年5月17日 8:19

    自由な投句箱
    ★夕暮れの庭の紅ばら浮き立ちし
    ★翡翠を待つ間も沼の水輪かな
    ★ざわざわと木木のうねりや初夏の朝

  30. 桑本栄太郎
    2025年5月17日 12:33

    自由な投句箱
    ★生き生きと鉢の花咲く青しぐれ
    ★何もかも鎮めるように夏の雨
    ★樋よりの滴の音や青しぐれ

  31. 廣田洋一
    2025年5月17日 17:14

    自由な投句箱
    ★五月雨や樹々青々と戦ぎおり
    ★石清水ボトルに詰めてハイキング
    ★前日の雨の名残や夏の川

  32. 多田有花
    2025年5月17日 21:31

    自由な投句箱
    播磨国風土記の里の卯の花よ
    アイリスや虹の女神のそこにあり
    石楠花や深山幽谷は遠し

  33. 小口泰與
    2025年5月18日 10:48

    自由な投句箱
    ★咲き競う薔薇百本の楽しさよ
    ★翡翠をかって見しことありにけり
    ★心太片寄せてあるオートバイ

  34. 多田有花
    2025年5月18日 12:09

    自由な投句箱
    雲切れて風強くなり桐の花
    池の辺の薔薇園抜けて堤へ出る
    夏初め白藤にある白さかな

  35. 上島祥子
    2025年5月18日 19:43

    Unknown
    自由な投句箱
    薔薇園や雨の上がるを待ち切れず
    一雨に薔薇若葉の気ほとばしる
    雨滴連ねて伸びる薔薇青枝

  36. 桑本栄太郎
    2025年5月18日 19:52

    自由な投句箱
    <京都四条大橋界隈散策>
    ★せせらぎの涼風走る高瀬川
    ★大橋を人の行き交う真夏日に
    ★真夏日の花見小路や人の波

  37. 小口泰與
    2025年5月19日 9:07

    自由な投句箱
    ★上州の沼を彩る若葉かな
    ★丸まるとと太る翡翠山の沼
    ★雨樋にころころ並ぶ雀の子

  38. 多田有花
    2025年5月19日 10:13

    自由な投句箱
    ブーゲンビリア大温室へ向かう道
    大輪のベゴニア彩る壁一面
    五月の温室胡蝶蘭を愛で歩く

  39. 廣田洋一
    2025年5月19日 10:47

    自由な投句箱
    ★打ち揃い歌に合わせて麦を打つ
    ★葉桜や緑の雫零しおり
    ★貧乏人は麦を食いたる昭和の日

  40. 桑本栄太郎
    2025年5月19日 15:13

    自由な投句箱
    ★気勢あげ樹上に白し山法師
    ★艶やかに熟れ頃来たるさくらんぼ
    ★青々と木々の色濃く青しぐれ

  41. 小口泰與
    2025年5月20日 8:43

    自由な投句箱
    ★峡に差す朝日煌煌夏燕
    ★翡翠の一直線に水面へと
    ★峡に差す朝日赤赤代田かな

  42. 廣田洋一
    2025年5月20日 14:02

    自由な
    ★ペチュニアや色の混じりてこんもりと
    ★昼顔はいつも孤独にすまし顔
    ★庭の奥白き石楠花重たげに

  43. 多田有花
    2025年5月20日 14:21

    自由な投句箱
    カトレアのとりどり初夏の温室に
    木立抜け出会うはすっと立つあやめ
    ネモフィラの色は五月の空の色

  44. 桑本栄太郎
    2025年5月20日 16:00

    自由な投句箱
    ★吹き抜ける風の木蔭や姫女苑
    ★踏まれたる種の舗道にさくらの実
    ★白鷺の堰堤に立ち動かざる