自由な投句箱/4月21日~30日(平成31年)


※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 廣田洋一
    2019年4月21日 9:15

    自由な投句箱
    このコラムの期間は「4月21日~30日」ではないのでしょうか?11月は31日までありませんし。

  2. 小口泰與
    2019年4月21日 11:03

    自由な投句箱
    ★さえずりや瀬尻の渦の白き影
    ★あなかまと妻を制すや雲雀の巣
    ★花うぐいつけ場めがけて投網せり

  3. 桑本栄太郎
    2019年4月21日 19:54

    自由な投句箱
    ★雲間より峰に日差しや花の雲
    ★乙訓の風の田道や葱坊主
    ★溝川のあふれ滲みだす穀雨かな

  4. 多田有花
    2019年4月21日 20:56

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    石積の湖岸に寄せる春の波
    花の下琵琶湖眺めつお弁当
    寄す波に枝差し伸べし桜かな

  5. 多田有花
    2019年4月22日 8:11

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    カヤックで水の上からお花見を
    湖と桜並木のあわいゆく
    どこまでも染井吉野は満開に

  6. 小口泰與
    2019年4月22日 8:19

    自由な投句箱
    ★全身を花粉に溺る熊ん蜂
    ★湧水の棚田かけるやおそ櫻
    ★遠山の銀嶺映うや朝櫻

  7. 廣田洋一
    2019年4月22日 11:22

    自由な投句箱
    ★草引きし軍手はずして夏近し
    ★鉢の土篩にかけて花種蒔
    ★電車の中新顔ばかり4月かな

  8. 桑本栄太郎
    2019年4月22日 20:45

    自由な投句箱
    ★想い出をたどり舞い居り蝶の昼
    ★からし菜の中洲占めたり桂川
    ★柿の葉に日差し明るく新芽伸ぶ

  9. 小口泰與
    2019年4月23日 9:00

    自由な投句箱
    ★松籟の浅間山(あさま)まだらや揚ひばり
    ★山を分け岩を翻弄春の川
    ★若芝やホースのたうち水阿修羅

  10. 廣田洋一
    2019年4月23日 9:27

    自由な投句箱
    ★若き日の妻と遊べり春の夢
    ★書を閉じて見上げる空の遅日かな
    ★西空の真赤に染まる遅日かな

  11. 多田有花
    2019年4月23日 16:05

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    満開の桜の沖へヨットゆく
    揚げたての鮎の天ぷら食ぶ花見
    若楓先にありけり血天井

  12. 桑本栄太郎
    2019年4月23日 19:32

    自由な投句箱
    ★葉の裏の通りすがりや花楓
    ★棚下に立つや香りと虻の昼
    ★蛙鳴く午後の曇りや雨催い

  13. 多田有花
    2019年4月24日 7:28

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    いっぱいの人載せ巡る花見船
    奥琵琶湖花の彼方に竹生島
    湖上ゆく人に手を振る花見かな

  14. 小口泰與
    2019年4月24日 9:16

    自由な投句箱
    ★八重桜浅間山頂斑なり
    ★逆光の沼輝かせ花の滝
    ★境内の風をこらうる残花かな

  15. 廣田洋一
    2019年4月24日 10:19

    自由な投句箱
    ★花の種蒔きて心の解放感
    ★蒔き終えて隅に差し込む種袋
    ★生えるかも知れぬと古き花種蒔きにけり

  16. 桑本栄太郎
    2019年4月24日 19:58

    自由な投句箱
    ★ぼつてりと雨に咲きたり八重桜
    ★さくら蘂降る襤褸となりぬ舗道かな
    ★花柄の雨にくもりぬ著我の花

  17. 小口泰與
    2019年4月25日 10:32

    自由な投句箱
    ★黄昏や本流に出づ花筏
    ★桜しべ散りこむ園の水飲み場
    ★太古より利根の恵みや春の土

  18. 廣田洋一
    2019年4月25日 11:38

    自由な投句箱
    ★マンションの庭の光や花水木
    ★白き花今朝も増えたり花水木
    ★道端を白く埋めたる花水木

  19. 多田有花
    2019年4月25日 13:30

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    自転車が桜のアーチをやってくる
    大崎や枝垂桜もときにあり
    湖と空の青さに花の色

  20. 桑本栄太郎
    2019年4月25日 18:57

    自由な投句箱
    ★一画の畑に明るき花菜風
    ★ひな芥子の刈り残されし畦の中
    ★饒舌と言うは淋しき揚ひばり

  21. 古田敬二
    2019年4月25日 22:46

    自由な投句箱
    ネモフィラのプランターからこぼれ咲く
    真っ白なソックスきょうから新中学生
    糸繰草女子中学生は賑やかに

  22. 多田有花
    2019年4月26日 10:14

    自由な投句箱
    <湖北・海津大崎三句>
    奥琵琶湖桜並木のまだ続く
    春の陽はまだ高かりしムスカリに
    水清き湖北よ喇叭水仙よ

  23. 小口泰與
    2019年4月26日 13:18

    自由な投句箱
    ★海棠や夕べの擬宝珠雨の中
    ★サッチモのラッパの音色花水木
    ★春暁や再来患者はや数多

  24. 廣田洋一
    2019年4月26日 15:45

    自由な投句箱
    ★色白の津軽娘や花林檎
    ★林檎の花白の合間に紅き蕾
    ★故郷を思えば見ゆる林檎の花

  25. 桑本栄太郎
    2019年4月26日 19:22

    自由な投句箱
    ★藤色と云うはこの色藤の棚
    ★校庭にチャイム響くや花は葉に
    ★菜の花や甍きらめく乙訓郷

  26. 小口泰與
    2019年4月27日 8:56

    自由な投句箱
    ★海棠へ雨の重さのうつむけり
    ★山藤や猿の横切る九十九折
    ★桜蘂降る分教場の水飲み場

  27. 廣田洋一
    2019年4月27日 9:31

    自由な投句箱
    ★「御成婚」てふ躑躅咲く平成の果
    ★春雨や平成惜しむ豊玉姫
    ★平成を雨に流すか暮の春

  28. 多田有花
    2019年4月27日 10:49

    自由な投句箱
    波の音聞いているのかチューリップ
    花描く人とあいさつ花を撮る
    光浴び大島桜みずみずし

  29. 桑本栄太郎
    2019年4月27日 19:44

    自由な投句箱
    ★畑中に一本ありぬ花大根
    ★谷間の濃淡ふかく山笑ふ
    ★樟の枝の大きくしなり春嵐

  30. 多田有花
    2019年4月28日 9:03

    自由な投句箱
    仰ぎ見る高きに光る若楓
    濃きもあり薄きもありて八重桜
    夏近し塩屋蜻蛉の生まれけり

  31. 小口泰與
    2019年4月28日 10:04

    自由な投句箱
    ★山吹や遡上の鱗きらきらと
    ★噴煙の流るる先や花りんご
    ★見晴るかす千曲の蛇行花林檎

  32. 廣田洋一
    2019年4月28日 10:08

    自由な投句箱
    ★婚礼の車を照らすシクラメン
    ★小さき門明るくせむとシクラメン
    ★縁取りの白のまぶしき紅シクラメン

  33. 桑本栄太郎
    2019年4月28日 20:27

    自由な投句箱
    ★中腹に十字架抱き山笑ふ
    ★奉仕終え帰途に会いたり揚羽蝶
    ★竹秋の峰のつづくや天王山

  34. 多田有花
    2019年4月29日 8:40

    自由な投句箱
    本堂や枝垂桜のそのむこう
    山路いま三葉躑躅の色に染め
    蝶々となりて集いぬ頂に

  35. 小口泰與
    2019年4月29日 9:19

    自由な投句箱
    ★マルメロの花や諏訪湖の見ゆる墓地
    ★遠山は斑なりけり葡萄の芽
    ★山山をつなぐ鉄塔若緑

  36. 桑本栄太郎
    2019年4月29日 20:12

    自由な投句箱
    ★雨だれの音に朝寝や今朝の雨
    ★アパートの軒下までも蓮華草
    ★忘れものは遠き過去とや蝶の昼

  37. 廣田洋一
    2019年4月29日 21:12

    自由な投句箱
    ★太陽の塔立ちたる如し辛夷の木
    ★馬酔木咲く御殿山の風吹き渡る
    ★忙しなく吾が肩叩く春落葉

  38. 廣田洋一
    2019年4月30日 8:55

    自由な投句箱
    ★四月雨平成の世に泣き別れ
    ★昭和去り令和の来る春の果
    ★昭和の日忘れて過ぎる平成の春

  39. 小口泰與
    2019年4月30日 8:55

    自由な投句箱
    ★風に乗る紙飛行機や花楓
    ★涌き出でて集落おおう杉花粉
    ★青柳や風に従う雲一朶

  40. 多田有花
    2019年4月30日 9:56

    自由な投句箱
    若楓重なりあいて輝けり
    山寺の伽藍に近く八重桜
    霞桜風心地よく吹き渡る

  41. 桑本栄太郎
    2019年4月30日 18:22

    自由な投句箱
    ★平成の大晦日とや若葉寒
    ★忘れものをたずね家路や蝶の昼
    ★外つ人の一家着物や京の春