自由な投句箱/3月21日~31日


※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2020年3月21日 10:41

    自由な投句箱
    ★逃水や俳句投稿急かれしや
    ★エプロンや釣たる鱒へ化粧塩
    ★夕映えの光り返して春の水

  2. 多田有花
    2020年3月21日 10:51

    自由な投句箱
    <宇治三句>
    平等院へ八重のこぶしの咲く道を
    鳳凰堂の阿弥陀の顔を見る彼岸
    一服の宇治茶いただく彼岸かな

  3. 廣田洋一
    2020年3月21日 16:14

    Unknown
    ★連山の稜線ぼやけ春の雲
    ★雨止みて三陸の野に春の虹
    ★春の雪ちと積もりては風に舞ふ

  4. 桑本栄太郎
    2020年3月21日 19:38

    自由な投句箱
    ★春耕の土の香風にトラクター
    ★春水の早瀬となりぬ丘の道
    ★花ゑんどう支柱の丈の足らずなり

  5. 小口泰與
    2020年3月22日 9:29

    自由な投句箱
    ★春朝や噴煙定か垂直に
    ★春昼や金魚掬いのポイ破れ
    ★泥咥えせちに燕のひるがえる

  6. 廣田洋一
    2020年3月22日 11:34

    自由な投句箱
    ★黄蝶二つ絡み合ひつつ飛び去りぬ
    ★霊園の供花かぐわし蝶来たる
    ★神棚を祀りし湯宿朧月

  7. 桑本栄太郎
    2020年3月22日 19:07

    自由な投句箱
    ★うつむけど花の明るき連翹黄
    ★白壁の里の民家や桃の花
    ★ぼつてりと紅をふふめり桜の芽

  8. 古田敬二
    2020年3月22日 19:57

    自由な投句箱
    山笑う裾野を縫って高山線
    ジーゼルカー走るよ春の高山へ
    汽笛鳴る上り列車や山笑う

  9. 小口泰與
    2020年3月23日 10:05

    自由な投句箱
    ★ものの芽や鳥の来ている背戸の池
    ★里山の春の校庭草の竹
    ★昨日今日地雨の庭や沈丁花

  10. 古田敬二
    2020年3月23日 10:17

    自由な投句箱
    山容は変わらず故郷山笑う
    山笑う裾裳を洗う飛騨の川
    山笑う父母の墓へ上りけり

  11. 廣田洋一
    2020年3月23日 11:28

    自由な投句箱
    ★犬ふぐり玄関前に座りをり
    ★そこだけが赤く燃えたる桃の花
    ★新築の家の華やぐ桃の花

  12. 多田有花
    2020年3月23日 18:11

    自由な投句箱
    芽柳に宇治川の風やわらかく
    朝毎に山の桜の開きおり
    そちこちに鶯の声山路ゆく

  13. 桑本栄太郎
    2020年3月23日 18:52

    自由な投句箱
    ★つんつんんと赤き垣根や新芽立つ
    ★歩みゆく吾が影見えず霾ぐもり
    ★瀬の落つるよどみに番う残り鴨

  14. 小口泰與
    2020年3月24日 9:00

    自由な投句箱
    ★湖へ道一直線やつくつくし
    ★公魚や湖を背向に鳶の声
    ★辛夷咲く獣の臭う杣の道

  15. 廣田洋一
    2020年3月24日 10:01

    自由な投句箱
    ★庭先に赤き一輪チューリップ
    ★チューリップ花は大きく背低し

  16. 廣田洋一
    2020年3月24日 10:03

    自由な投句箱
    先程、2句で投句してしまいました。1句追加します。
    宜しくお願い致します。

    ★年ごとに房の小さき風信子

  17. 多田有花
    2020年3月24日 15:36

    自由な投句箱
    山桜咲き集い山の彼方まで
    次々と笑みの山から車出る
    初蝶や日差しあふれる頂に

  18. 桑本栄太郎
    2020年3月24日 18:30

    自由な投句箱
    ★ぽつぽつと花の三分や桜咲く
    ★無残なや傷つき散りぬ白木蓮
    ★白雲の水面にありぬ蘆の角

  19. 桑本栄太郎
    2020年3月24日 18:31

    自由な投句箱
    ★ぽつぽつと花の三分や桜咲く
    ★無残なや傷つき散りぬ白木蓮
    ★白雲の水面にありぬ蘆の角

  20. 小口泰與
    2020年3月25日 9:09

    自由な投句箱
    ★海棠の蕊の底ひや小ぬか雨
    ★風に乗り忽と春雪舞いにけり
    ★紺碧の暁の榛名山(はるな)や雪柳

  21. 廣田洋一
    2020年3月25日 10:04

    自由な投句箱
    ★捨畑の土黒々と草若葉
    ★アスファルト割れ目を隠す草若葉
    ★囀りや保育園児の昼寝中

  22. 多田有花
    2020年3月25日 17:40

    自由な投句箱
    日差し背に座せば囀り絶え間なく
    川蛇行しつつ流れる花の下
    鎮魂の陽光桜満開に

  23. 桑本栄太郎
    2020年3月25日 18:23

    自由な投句箱
    ★”陽菜人”(ひなと)とや無人店舗の春野菜
    ★土壁の塀の中なり紫木蓮
    ★土手ごとに高くなりたるたんぽぽ黄

  24. 川名ますみ
    2020年3月25日 19:17

    自由な投句箱
    膨らめる花芽の影の若芝に
    小さく丸き蕾に映ゆる春夕焼
    窓を指す明日の花見の並木道

  25. 小口泰與
    2020年3月26日 9:38

    自由な投句箱
    ★そぞろなる風に散りたる梅の花
    ★夜桜やホテルロビーの漫ろ神
    ★眼間の今朝の浅間は雪解かな

  26. 廣田洋一
    2020年3月26日 11:15

    自由な投句箱
    ★雉子神社由緒学べど雉啼かず
    ★やつとできた逆上がりの子風光る
    ★五重塔見下ろす鳶や風光る

  27. 桑本栄太郎
    2020年3月26日 18:26

    自由な投句箱
    ★大振りの蘂の上向き椿落つ
    ★散るすべを知らず咲き初む花あはれ
    ★誓子忌の山風海に凪ぎとなる

  28. 廣田洋一
    2020年3月27日 10:32

    自由な投句箱
    ★春風や朝日を浴びて深呼吸
    ★あの人のほほえみ見たし春の風
    ★御開帳縁なき衆生行列す

  29. 小口泰與
    2020年3月27日 12:07

    自由な投句箱
    ★そも若き日を振り返り薄霞
    ★尺ものの雪代山女褒めそやす
    ★麗らかや今を大事に生きたきよ

  30. 桑本栄太郎
    2020年3月27日 17:29

    自由な投句箱
    ★コロナ禍も洗い流せよ春の雨
    ★一画の尚も明るき菜種梅雨
    ★人はみな褒められ育つ花の雨

  31. 小口泰與
    2020年3月28日 9:26

    自由な投句箱
    ★花の日や太古の山河永久に無し
    ★尻尾下げ畦行く犬や春の暮
    ★好きな子に悪戯の過去や春の夜

  32. 廣田洋一
    2020年3月28日 9:41

    自由な投句箱
    ★雨上がり色鮮やかにチューリップ
    ★流れ行く水に手を伸べ初桜
    ★車椅子乳母車行く初桜

  33. 多田有花
    2020年3月28日 10:06

    自由な投句箱
    青空にいまさんしゅゆの花黄色
    山桜その花びらの真白さよ
    いつかまた降りだしている花の雨

  34. 桑本栄太郎
    2020年3月28日 18:42

    自由な投句箱
    ★余寒なほ団地の庭に子等を見ず
    ★大振りの蘂上向きに椿落つ
    ★うす紅の房となりたる馬酔木咲く

  35. 古田敬二
    2020年3月28日 20:43

    自由な投句箱
    夕暮れの池に飛翔す初燕
    山からの水清くして芹を摘む
    沈丁花夕暮れ雨戸を閉ずるとき

  36. 小口泰與
    2020年3月29日 10:40

    自由な投句箱
    ★母屋まで百歩以上や春の雪
    ★暖かや墨する指の力瘤
    ★ツインクルチョコより菓子やあたたかし

  37. 廣田洋一
    2020年3月29日 10:49

    自由な投句箱
    ★花冷や子らの声なき丸太小屋
    ★花冷や雪降りしきる日曜日
    ★風も無くひたすら降れる春の雪

  38. 多田有花
    2020年3月29日 13:14

    自由な投句箱
    すみれ地に小さき影を成して咲く
    裏山を双眼鏡で花見する
    風の辛夷誰に別れの袖を降る

  39. 古田敬二
    2020年3月29日 15:37

    自由な投句箱
    夜桜や高瀬の川面に映りけり
    鯉動かず山から静かな春の水
    蹲にあふれて静かな春の水

  40. 小口泰與
    2020年3月30日 8:48

    自由な投句箱
    ★のどかさや手漕ぎボートの櫂の水
    ★うららなる小流れに射す入日かな
    ★妻と居て庭仕事せる遅日かな

  41. 多田有花
    2020年3月30日 9:55

    自由な投句箱
    一握りの蕨たずさえ山下りる
    山路ゆくわが足元につつじ落つ
    談笑す桜の見える頂で

  42. 廣田洋一
    2020年3月30日 13:37

    自由な投句箱
    ★花冷えに耐えし桜のつやつやと
    ★遠き日々夢に現る朝桜
    ★雨上がり滴点々朝桜

  43. 桑本栄太郎
    2020年3月30日 17:04

    自由な投句箱
    ★生徒待つ校門ありぬ花盛り
    ★遠目にはほんのり青く辛夷咲く
    ★”陽菜人”とや無人店舗の春野菜

  44. 小口泰與
    2020年3月31日 9:16

    自由な投句箱
    ★長閑さや噴煙の垂直に立つ浅間山
    ★繋がれて日永の犬の遠吠えよ
    ★湯の街の石段街や花の冷え

  45. 廣田洋一
    2020年3月31日 11:09

    自由な投句箱
    ★白き花若葉と共に光りをり
    ★散歩道花散る道となりにけり
    ★道端にひょいと咲きたる木瓜の花

  46. 桑本栄太郎
    2020年3月31日 19:03

    自由な投句箱
    ★うす紅の房に雨降り馬酔木咲く
    ★すかんぽの茎の赤きが並びけり
    ★ひこばえの花をつけたる根方かな

  47. 多田有花
    2020年3月31日 19:50

    自由な投句箱
    燕飛ぶ雲切れ初めし空の中
    花冷えを東へ向かう新幹線
    山路にはどっとつつじの咲きそろう