自由な投句箱/2月1日~2月10日

※当季雑詠3句(春の句・冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 
    

     🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
   右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
   名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句
2月10日
★ままごとの飯もおさいも土筆かな  星野 立子(ほしの たつこ)
2月9日
★メトロ降り東京の浅き春を行く   臼井 虹玉(うすい こうぎょく)🌸
2月8日
★さえずりや澄し空気を一直線    藤田 裕子(ふじた ひろこ)🌸
2月7日
★詩に痩せて二月渚をゆくはわたし  三橋 鷹女(みつはし たかじょ)
2月6日
★春潮に流る藻あり矢の如く     杉田 久女(すぎた ひさじょ)
2月5日
★盤石のどの深さまで凍てゆるむ   谷野 予志(たにの よし)
2月4日
★春が来て電柱の体鳴りこもる    西東 三鬼(さいとう さんき)
2月3日
★寒禽の目の今われを映しおらず   池田 加代子(いけだ かよこ)🌸
2月2日
★遠山に日の当たりたる枯野かな   高濱 虚子(たかはま きょし)
2月1日
★中庭へ深く降りきて雪積もる    川本 臥風(かわもと がふう)🍁

コメント

  1. 小口泰與
    2025年2月1日 8:15

    自由な投句箱
    ★冬の日の尾上の木木へ隠れけり
    ★豊満なおみな埴輪へ冬日差す
    ★おやみなき浅間の雪を見ておれば

  2. 多田有花
    2025年2月1日 16:43

    自由な投句箱
    春隣る山下刈りの町内放送
    冬耕の後整然と均されて
    薄曇る陽に匂いけり枇杷の花

  3. 桑本栄太郎
    2025年2月1日 16:49

    自由な投句箱
    ★番ごとの浮寝なるらし水面かな
    ★水脈を曳く鳥のつがいや二月来る
    ★もくれんの冬芽かくかくしかじかと

  4. 上島祥子
    2025年2月1日 21:17

    自由な投句箱
    風邪籠り書留届くバイク音
    寒灯や練習帰り野球の子
    展望台呼吸整う冬青空

  5. 多田有花
    2025年2月2日 7:57

    自由な投句箱
    冬深しこの田も宅地に変わりけり
    山茶花の根元に花びらの数多
    枯芙蓉木の十字架のかかる前

  6. 小口泰與
    2025年2月2日 9:36

    自由な投句箱
    ★枯木にて枝伸び伸びと鳥支え
    ★おりからの月光沼へ差しにけり
    ★啄木鳥のおりおり聞こゆ沼の端

  7. 桑本栄太郎
    2025年2月2日 16:59

    自由な投句箱
    ★蠟梅の金のつぼみや雨しとど
    ★冬萌や石垣つなぐうすみどり
    ★節分や鬼よりこわい山の神

  8. 上島祥子
    2025年2月2日 20:30

    Unknown
    名古屋まで車窓流れる冬景色
    手袋の少女指差す新幹線
    八重椿共に手渡す回覧板

  9. 弓削和人
    2025年2月2日 21:29

    Unknown
    待春や子犬の駆けるちから増す
    寒波来ぬおもわず手足をさすりおり
    特急を過ぎゆきて果つ鎌鼬

  10. 小口泰與
    2025年2月3日 8:44

    自由な投句箱
    ★あえかなる冬芽を愛でし朝日かな
    ★水鳥やレンズ賄う昨日今日
    ★茜さす雪の浅間や鳥の声

  11. 多田有花
    2025年2月3日 11:19

    自由な投句箱
    水仙花淡路の友より便り来る
    晩冬や畑に色濃し如月菜
    節分や年越祭の町内放送

  12. 土橋みよ
    2025年2月3日 14:44

    自由な投句箱
    多々良沼にて
    寒空に来たりし友と多々良沼へ
    春天へ2羽ずつ翔る白鳥や
    流れにも白鷺ひたと餌を待つ

  13. 桑本栄太郎
    2025年2月3日 18:21

    自由な投句箱
    ★蠟梅の玉の明かりや雨しとど
    ★堰水のきらめき落つや春迎ふ
    ★公園の遊具塗り替え春来たる

  14. 上島祥子
    2025年2月3日 23:45

    Unknown
    自由な投句箱

    注文の本の知らせや春立つ日
    春の雨送迎の車列夜半まで
    春立つ日姉とのメールは母の事

  15. 小口泰與
    2025年2月4日 9:16

    自由な投句箱
    ★春の日の当たる枯木や雀達
    ★春日射す枝垂れに数多雀達
    ★あえかなる森の新芽や春の朝

  16. 多田有花
    2025年2月4日 10:51

    自由な投句箱
    節分の氏神様で厄払い
    立春の野鳥盛んに啄みぬ
    春立つ朝野鳥の声に目覚めおり

  17. 廣田洋一
    2025年2月4日 12:04

    自由な投句箱
    ★節分や年の数だけ鼓打つ
    ★侘助や華やぎみせる金石城址
    ★立春の対馬海峡風強し

  18. 桑本栄太郎
    2025年2月4日 17:09

    自由な投句箱
    ★微笑みのつぼみピンクや寒つばき
    ★歩み行くみずいろ空や春寒し
    ★山茶花の散りて襤褸の舗道かな

  19. 小口泰與
    2025年2月5日 9:02

    自由な投句箱
    ★あかつきの春の鳥たち声盛ん
    ★餌で呼ぶ春山雀を手のひらに
    ★枝垂れ木に数多集いし春雀

  20. 土橋みよ
    2025年2月5日 10:10

    自由な投句箱
    寒凪や舟の歩みの生む波よ
    雪道に羽音ひとひら鷺の影
    冬の朝目覚めし香りに焼きリンゴ

  21. 廣田洋一
    2025年2月5日 11:24

    自由な投句箱
    ★パンジーや風なき庭に揺れてをり
    ★点々と薄氷光る雨上がり
    ★公園の木椅子ポツンと春寒し

  22. 弓削和人
    2025年2月5日 13:51

    Unknown
    隣る世へ旅立つ叔父の喪は春や
    節分をしてひとり豆つまみおり
    山水の音の聞こえぬ春はじめ

  23. 桑本栄太郎
    2025年2月5日 18:05

    自由な投句箱
    ★うすらいの朝日に綺羅と気泡かな
    ★薄氷やバケツの中に柄杓立つ
    ★みずいろの空より落つる牡丹雪

  24. 川名ますみ
    2025年2月5日 19:57

    自由な投句箱
    凍星の一つは富士の斜め上
    芝刈れば濠辺に冬木しろく在り
    梅のどの蕾も珠となりし朝

  25. 小口泰與
    2025年2月6日 8:22

    自由な投句箱
    ★茜さす春の榛名へ鳥向かう
    ★春と言う二月はいまだ雪世界
    ★春浅し長きすそ野の赤城山

  26. 桑本栄太郎
    2025年2月6日 19:21

    自由な投句箱
    ★剪定のリフト高きや青空に
    ★白雲の疾く奔り居り春の空
    ★蝋梅の葉なき明かりを極めけり

  27. 弓削和人
    2025年2月6日 21:45

    Unknown
    来るはずのバスは遅れて春初め
    早春の喪にてひさかた姪っ子来
    朝よりの試験終えたりのたりかな

  28. 上島祥子
    2025年2月6日 22:27

    自由な投句箱
    探梅や進める脚は痛くとも
    春光墨の香りの手紙束
    一日を終えてショールに身を委ね

  29. 小口泰與
    2025年2月7日 8:28

    自由な投句箱
    ★春浅き利根の流れの雄雄しきよ
    ★二ン月の山あからさま上州路
    ★風の日の目も開けられぬ春赤城

  30. 廣田洋一
    2025年2月7日 10:28

    自由な投句箱
    ★西天に雲を浮かべて春の空
    ★春寒の園児らの声賑やかに
    ★ゆっくりと白湯を頂き春寒し

  31. 土橋みよ
    2025年2月7日 14:10

    自由な投句箱
    下野国一社八幡宮にて

    わけもなく参道歩む冬日和
    冬八幡古墳を守って凛と立つ
    時の声源氏の社と冬木立

  32. 桑本栄太郎
    2025年2月7日 18:17

    自由な投句箱
    ★照る曇る交互に来たり春障子
    ★おそ春の豌豆苗の震えけり
    ★パソコンの不機嫌なりぬ春寒し

  33. 小口泰與
    2025年2月8日 9:25

    自由な投句箱
    ★大沼の春の翡翠明らかに
    ★戸に出づや早春の冷気浴びにけり
    ★春の朝鳥の声にて明けにけり

  34. 廣田洋一
    2025年2月8日 10:52

    自由な投句箱
    ★料峭や思わず肩をすくめたり
    ★かぐわしき潮の香撒きて和布干し
    ★退会の信書受け取り春寒し

  35. 弓削和人
    2025年2月8日 13:58

    Unknown
    駅前の碑石は堅し寒すずめ
    乗換えの車両へ駆けぬ春の泥
    春雪は車両開扉に春を告げ

  36. 多田有花
    2025年2月8日 14:50

    自由な投句箱
    春雪が薄く輝く朝の街
    ちらほらと日差しの中へ春の雪
    春浅き冷え込み続く午後の雪

  37. 川名ますみ
    2025年2月8日 17:11

    自由な投句箱
    梅咲いて紅色すこし薄らぎぬ
    寒風の音一棟を突きぬける
    落葉轢く音を体に車椅子

  38. 桑本栄太郎
    2025年2月8日 17:58

    自由な投句箱
    ★カーテンを開けて一面春の雪
    ★吹き上ぐる風に流るる牡丹雪
    ★枝しなり雪の積りぬ春の雪

  39. 小口泰與
    2025年2月9日 8:53

    自由な投句箱
    ★榛名より春あけぼのの雨の音
    ★胡坐居の婆の寝床に孕み猫
    ★朝夕の蜆の汁の旨かりし

  40. 廣田洋一
    2025年2月9日 16:27

    自由な投句箱
    ★満開の梅の一枝売られをり
    ★春の日の柔和な笑みや石観音
    ★早春の島を巡りて船の旅

  41. 桑本栄太郎
    2025年2月9日 18:05

    自由な投句箱
    ★春雪のきらめき光る金閣寺
    ★何処までもあおぞら青く雪解晴
    ★塵出しの首にひとすじ雪解水

  42. 小口泰與
    2025年2月10日 9:13

    自由な投句箱
    ★あけぼののすそ野明るき春赤城
    ★枝垂れ木へ春の夕日や雀達
    ★あけぼのの嘴打つ音や森の春

  43. 多田有花
    2025年2月10日 16:03

    自由な投句箱
    春の豪雪スーパーの棚を空にする
    冷えるとも春陽明るくさんさんと
    ヘルメット光らせ少年春早し

  44. 桑本栄太郎
    2025年2月10日 17:37

    自由な投句箱
    ★バリバリと凍雪踏みて登校生
    ★戸を開けて見れば西山はだれ雪
    ★はだら野や畦の窪みに白きもの