自由な投句箱/12月21日~12月31日

※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 
       🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
  名前の右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
     名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句
12月31日
★冬の虹隠岐の海より立ち上がる     加納 淑子(かのう としこ)🌸
12月30日
★許したちしづかに静かに白息吐く    橋本 多佳子(はしもと たかこ)
12月29日
★冬霧やしづかに移る朝の刻       谷野 予志(たにの よし)
12月28日
足袋つぐやノラともならず教師妻     杉田 久女(すぎた ひさじょ)
12月27日
★こきこきと海鼠を食めば海の底     守屋 光雅(もりや みつまさ)🌸
12月26日
★冬の海越す硫酸の壺並ぶ        谷野 予志(たにの よし)
12月25日
★書を読むや冷たき鍵を文鎮に      中村 草田男(なかむら くさたお)
12月24日
★堪へてゐる冷え歯痛とひとつになる  川本 臥風(かわもと がふう)🍁
12月23日
★くらがりに傾きて立つ炭俵      谷野 予志(たにの よし)
12月22日
★誰か咳きわがゆく闇の奥をゆく      篠原 梵(しのはら ぼん)🍁
12月21日
★広告塔かけのぼる冬至の夜空      川本 臥風(かわもと がふう)🍁

コメント

  1. 小口泰與
    2024年12月21日 8:14

    自由な投句箱
    ★位ある古木に鷹の止まりけり
    ★冬の沼藻屑の中に魚住めり
    ★空風や集ひし人はみんな黙

  2. 多田有花
    2024年12月21日 13:27

    自由な投句箱
    やや雲の多かり一陽来復の朝よ
    雲晴れて冬至真昼の陽がさしぬ
    たっぷりと蕾蓄え山茶花は

  3. 廣田洋一
    2024年12月21日 18:27

    自由な投句箱
    ★浮かびたる柚子をかき分け湯に入る
    ★冬至とて早めに門灯灯しけり
    ★気が付けば夕日落ちてる冬至かな

  4. 桑本栄太郎
    2024年12月21日 18:51

    自由な投句箱
    ★濯ぎもの干すや眩しき冬至の日
    ★枯木なるあまた鴉の止まりけり
    ★まんさくの枯葉のままに冬芽かな

  5. 弓削和人
    2024年12月21日 21:42

    Unknown
    重ね着の子らのてのひら白きもの
    霜夜なり玄関の戸を開け放ち
    底冷の廊下のさきの灯しかな

  6. 小口泰與
    2024年12月22日 8:31

    自由な投句箱
    ★もどかしく青空見やぐ冬の夕
    ★利根川も荒荒しきや空っ風
    ★忽然と風の物言い冬深し

  7. 弓削和人
    2024年12月22日 13:42

    Unknown
    寒鴉降りてましろき原野かな
    除雪機の壊れしままに雪根づく
    言の葉をのこして冬のベンチかな

  8. 廣田洋一
    2024年12月22日 13:58

    自由な投句箱
    ★街の川細く流れて冬野かな
    ★多摩川の煌めく光冬野かな
    ★納め句座一つを残す年の内

  9. 多田有花
    2024年12月22日 15:33

    自由な投句箱
    冬至南瓜さっくり割って塩蒸しに
    冬至過ぎ夜明けはさらに遅くなる
    雲低く但馬は雪と思う午後

  10. 川名ますみ
    2024年12月22日 16:49

    自由な投句箱
    落つる日を待ちて冬至の富士黒し
    凩を追ってぴくりと猫の耳
    聖橋渡り冬紅葉の街へ

  11. 小口泰與
    2024年12月23日 8:42

    自由な投句箱
    ★山の沼冬翡翠のもとほり来(く)
    ★利根川の河原もとより空っ風
    ★もののふの顔して釣らる冬鯰

  12. 桑本栄太郎
    2024年12月23日 12:49

    自由な投句箱
    ★路面濡れ光る朝やしぐれ虹
    ★しぐれ雲あがり白きや嶺の膚
    ★冬日背に思案して居り句の推敲

  13. 土橋みよ
    2024年12月23日 14:19

    自由な投句箱
    自動ドア踏み出す足元枯葉舞う
    サンタ服子ども歩けば人とまる
    謙信平冬空澄みて新宿見ゆ

  14. 廣田洋一
    2024年12月23日 17:49

    自由な投句箱
    ★川に沿い川を見下ろし冬野行く
    ★数え日や産土神へお礼参り
    ★数え日や入れ歯の型を整えし

  15. 上島祥子
    2024年12月23日 22:45

    自由な投句箱
    冬晴れや鳶は十迄数えたり
    冬座敷猫の爪痕そのままに
    冬の朝鈴音さやかに地域猫

  16. 小口泰與
    2024年12月24日 8:58

    自由な投句箱
    ★赤城より物狂いして空っ風
    ★深山の古木ふとぶと青鷹(もろがへり)
    ★枯草や誤算だらけの人の世よ

  17. 小口泰與
    2024年12月24日 9:22

    花冠拝受
    高橋正子先生
    花冠第372号拝受いたしました。
    有難う御座います。
    早速、勉強させていただきます。

    正子先生には一年間大変お世話になりました。
    来年もよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
    良いお年をお迎えください。
    有難う御座いました。

  18. 弓削和人
    2024年12月24日 13:13

    Unknown
    竜の玉冬の厳しさ耐えており
    雪原や沓のあとさき消え去りぬ
    軽トラの雪野かなたへ融けており

  19. 廣田洋一
    2024年12月24日 18:13

    自由な投句箱
    ★喪中通知無きを確かめ賀状書く
    ★良い年をと声掛け合える年の暮
    ★俳句一句慎ましく添え賀状書く

  20. 桑本栄太郎
    2024年12月24日 20:07

    自由な投句箱
    ★それぞれの想い出めぐり賀状書く
    ★約束の君は来ずなりイブの夜
    ★カップルの街にくりだす聖夜かな

  21. 小口泰與
    2024年12月25日 8:32

    自由な投句箱
    ★寒雷や帯のようなる峠道
    ★ようやくに赤城鍋割雪景色
    ★枯木って沼の顕わや山の径

  22. 小口泰與
    2024年12月25日 8:35

    訂正のお願い
    ★(枯木って)の句を(枯れきって)にご迷惑をおかけいたしますが、訂正をよろしくお願い申し上げます。

  23. 多田有花
    2024年12月25日 16:28

    自由な投句箱
    バッハ弾きバッハを聴いてクリスマス
    生きてこそ幸いあれとクリスマス
    行く年のひと日ひと日を楽しみぬ

  24. 廣田洋一
    2024年12月25日 17:49

    自由な投句箱
    ★土までも乾きて白き冬野かな
    ★冬の野に水青々と遊水池
    ★約束の検診残す年の内

  25. 桑本栄太郎
    2024年12月25日 20:18

    自由な投句箱
    ★先急ぐ老いの人ゆく息白し
    ★白き実をからす啄む霜の晴れ
    ★早々と投函したり賀状書く

  26. 弓削和人
    2024年12月25日 22:38

    Unknown
    冬将軍峠のさきに居座りぬ
    米兵の祝う聖樹や三沢基地
    ブラックを飲みほし越えん冬山路

  27. 多田有花
    2024年12月26日 13:59

    自由な投句箱
    着膨れて平均台をしておりぬ
    駐車場にたい焼き移動販売車
    白南天の実のほのかなる黄色

  28. 小口泰與
    2024年12月26日 14:28

    自由な投句箱
    ★蜜柑盛る笊や卓袱台祖母の物
    ★もぎ取りて貰う蜜柑の日の温み
    ★風の吹く様子は如何に冬赤城

  29. 土橋みよ
    2024年12月26日 15:44

    自由な投句箱
    クラリネット聴けば軽井沢の夏
    クリスマスケーキ果物だけ食べおり
    正月へ孫待ちて人参切り飾る

  30. 桑本栄太郎
    2024年12月26日 17:13

    自由な投句箱
    ★踏みしだき片方に寄りぬ落葉かな
    ★入日背に雨の上がりぬ冬の虹
    ★波の花ふるさと想う日本海

  31. 廣田洋一
    2024年12月26日 18:20

    自由な投句箱
    ★花舗の前紅く光れる実南天
    ★千両が店を明るく年の内
    ★賜りし暦並べて年の内

  32. 上島祥子
    2024年12月26日 23:56

    自由な投句箱
    氷上の靄吹き飛ばすフェイスオフ
    冬空を隠す大樹や城址跡
    旅先の泥を落として冬日和

  33. 小口泰與
    2024年12月27日 8:33

    自由な投句箱
    ★上州の風にかしずく冬の山
    ★雪覆う利根源流の流れかな
    ★山裾の雪をかぶりし御社

  34. 多田有花
    2024年12月27日 17:46

    自由な投句箱
    よいお年をと言いて別れし年惜しむ
    仰向いて懐炉を背骨に当てている
    門松立つ昨日ツリーのありし場所

  35. 桑本栄太郎
    2024年12月27日 18:10

    自由な投句箱
    ★稚けなきいろはもみじの落葉踏む
    ★綿虫や想い出忽と浮かび居り
    ★寒風に実を晒しけりさるすべり

  36. 弓削和人
    2024年12月27日 21:02

    Unknown
    雪うさぎ突と車を横切り来
    セーターに隠れるような切符かな
    白鳥の雪片になり舞い降りぬ

  37. 小口泰與
    2024年12月28日 7:34

    自由な投句箱
    ★安けくて雪の浅間を拝みける
    ★枯庭へ雨音高き石畳み
    ★一面の雪にやすらう社かな

  38. 多田有花
    2024年12月28日 14:28

    自由な投句箱
    数え日の時刻表を確かめる
    年用意髪をすっきり切りにけり
    葉牡丹の植替えをするボランティア

  39. 廣田洋一
    2024年12月28日 15:20

    自由な投句箱
    ★整髪の予約を入れる年の暮
    ★年の暮お酒一本賜りし
    ★魚屋の大声通る年の暮

  40. 桑本栄太郎
    2024年12月28日 17:05

    自由な投句箱
    ★ひと風に落葉駆けゆく坂の道
    ★こつ然と想い出うかぶ綿虫よ
    ★校庭の静寂となりぬ冬やすみ

  41. 弓削和人
    2024年12月28日 20:57

    Unknown
    水禽の湖面の揺れに合わせけり
    手袋のあるとこになし外暮れて
    マスクして特急を待つ星の数

  42. 小口泰與
    2024年12月29日 7:39

    自由な投句箱
    ★大雪や鳶のやすらう森ふかし
    ★安けくて暖炉の間より雪見酒
    ★あけぼのの沼にやすらう真鴨かな

  43. 多田有花
    2024年12月29日 14:52

    自由な投句箱
    置き薬入れ替えに来る年の暮
    年越しの旅の用意をしておりぬ
    年深し本年最後の洗濯す

  44. 桑本栄太郎
    2024年12月29日 15:20

    自由な投句箱
    ★煤掃きやすればするほどキリも無く
    ★冬日背の眠くなりたる昼餉あと
    ★冬雲に出入り激しき日差しかな

  45. 上島祥子
    2024年12月29日 21:28

    自由な投句箱
    年の瀬や杖つく足も速くなり
    大掃除終えてスリッパ新しく
    古暦晦予定は多く晦日まで

  46. 小口泰與
    2024年12月30日 8:47

    自由な投句箱
    ★草原の八千草枯れし冬さなか
    ★冬ぬくし我柔らかく絵具塗る
    ★山峡の雪に埋もれし山家かな

  47. 桑本栄太郎
    2024年12月30日 15:28

    自由な投句箱
    ★年用意今日はぬくきや玻璃磨く
    ★煤掃きの仕上げとしたる正午かな
    ★着衣ごと皆洗濯に煤おさめ

  48. 土橋みよ
    2024年12月30日 16:20

    自由な投句箱
    寒きにも咲くアスパラ菜に励まされ
    掛け替えしカレンダーより思い新た

  49. 小口泰與
    2024年12月31日 9:10

    自由な投句箱
    ★山風や冬鳴く鳥の声かすれ
    ★猟犬の山懐を駆けにけり
    ★表札も古りし我が家や冬の星

  50. 桑本栄太郎
    2024年12月31日 15:04

    自由な投句箱
    ★玄関に飾りをつけて年おさめ
    ★外に出れば年末帰省の家族かな
    ★日差し受け鉢に水遣る大みそか

  51. 多田有花
    2024年12月31日 16:00

    自由な投句箱
    車窓より富士くっきりと小晦日
    門松立つ国技館の門前に
    年の瀬の快晴の空へスカイツリー

  52. 弓削和人
    2024年12月31日 21:23

    Unknown
    暖房のぬくさののこる家路かな
    東北に来てひさかたに霜やけて
    湯豆腐のくずれるままに宵の友

  53. 上島祥子
    2025年1月24日 23:59

    自由な投句箱
    駅ビルの窓に青空冬日さす
    寒犬の揺れる尻尾や散歩人
    主治医との面談コート着たままに