自由な投句箱/10月1日~10日


※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2019年10月1日 9:53

    自由な投句箱
    ★ひと笛に駆け來る羊初紅葉
    ★落し水棚田の空の深きかな
    ★トンネルを出づや掛稲佐久平

  2. 廣田洋一
    2019年10月1日 10:51

    自由な投句箱
    ★新聞を取り込む朝のやや寒し
    ★やや寒に羽織るもの足す旅衣
    ★夕富士に雲のかかりてやや寒し

  3. 多田有花
    2019年10月1日 12:11

    自由な投句箱
    埋立地の中のアリーナ秋高し
    秋彼岸過ぎの海鮮ちらし丼
    寄りて見る造形の妙曼珠沙華

  4. 桑本栄太郎
    2019年10月1日 19:07

    自由な投句箱
    ★足りぬもの足りぬ侭なり十月に
    ★仰ぎ見る木々の梢やいわし雲
    ★雨となる土の匂いや秋の雷

  5. 小口泰與
    2019年10月2日 7:52

    自由な投句箱
    ★上州の忠治の山も装へる
    ★原稿はいまだ途中や青蜜柑
    ★帰宅せる庭のおちこちきりぎりす

  6. 廣田洋一
    2019年10月2日 12:16

    自由な投句箱
    ★秋夕焼丹沢の闇広がりぬ
    ★ロマンスカー秋夕焼を惜しみけり
    ★秋夕焼ゆったり映し多摩川かな

  7. 多田有花
    2019年10月2日 18:17

    自由な投句箱
    蒸し暑さ残しつつ入る十月に
    秋の昼活動量計腕にして
    秋夕日部屋の奥まで深くさす

  8. 桑本栄太郎
    2019年10月2日 19:37

    自由な投句箱
    ★まじまじと朝の鏡に愁思かな
    ★むくむくと雲育ち居り秋暑し
    ★星流れ祈る間も無き夜の闇

  9. 小口泰與
    2019年10月3日 8:37

    自由な投句箱
    ★隠れ沼へ日矢の差しけり薄紅葉
    ★糠雨の花野へカメラ構えける
    ★奥利根の渓流の径初紅葉

  10. 廣田洋一
    2019年10月3日 10:10

    自由な投句箱
    ★爽やかにラフより出でし笑顔かな
    ★爽やかな風を浴びつつ一万歩
    ★論文発表終へて一息爽やかに

  11. 多田有花
    2019年10月3日 10:13

    自由な投句箱
    曇天に鵙の高音の響く朝
    仲秋や入院準備を整える
    遠目にもはっきり彼岸花の赤

  12. 桑本栄太郎
    2019年10月3日 18:31

    自由な投句箱
    ★葉の裏に透き通りたり山茱萸の実
    ★夜半となり更に大きくつづれさせ
    ★雨降れば畦を彩り曼殊沙華

  13. 多田有花
    2019年10月4日 8:29

    自由な投句箱
    十月の雨が静かに降り始む
    秋祭迎える幟辻に立つ
    秋の夜やカラフルに光り充電器

  14. 小口泰與
    2019年10月4日 14:47

    自由な投句箱
    ★臼ずきて浅間残照虫時雨
    ★一陣の風の無情や秋の蝶
    ★秋の灯や母の遺せし鯨尺

  15. 桑本栄太郎
    2019年10月4日 19:52

    自由な投句箱
    ★轟音のがつんと来たり秋の雷
    ★高西風や梢大きく喘ぎ居り
    ★柿の葉の色数え居り素十の忌

  16. 小口泰與
    2019年10月5日 9:05

    自由な投句箱
    ★月代やカプリチョーザを石窯へ
    ★群雀稲田覆いてもれもなし
    ★カーテンのほのと揺れたり月あかり

  17. 多田有花
    2019年10月5日 9:33

    自由な投句箱
    芙蓉へとズームレンズを構えたり
    秋晴れに届きぬ小さきバックパック
    おおかたは刈田となりて陽の中に

  18. 廣田洋一
    2019年10月5日 14:09

    自由な投句箱
    ★とろとろと熟れし柿を吸い込みぬ
    ★よそひたる新米の粒光りけり
    ★故郷の新米をもて五目飯

  19. 桑本栄太郎
    2019年10月5日 18:38

    自由な投句箱
    ★土曜日の校門閉ずや秋の園
    ★田の畦に並び立てらる捨案山子
    ★荒涼と風の吹き行く刈田かな

  20. 多田有花
    2019年10月6日 7:33

    自由な投句箱
    菊芋の群がって咲く川の縁
    山際を縁取り流れ秋の水
    青空と稲の黄金と吹く風と

  21. 小口泰與
    2019年10月6日 8:42

    自由な投句箱
    ★忽然と太き雨なりちちろ虫
    ★秋の湖水切り石の面の堅き
    ★逆光のコスモスの丘日は山へ

  22. 廣田洋一
    2019年10月6日 11:15

    自由な投句箱
    ★赤々と柿の実灯る畑かな
    ★底紅や雨上がりの庭先に
    ★白粉花畦道際に溢れ出て

  23. 桑本栄太郎
    2019年10月6日 18:25

    自由な投句箱
    ★晩稲田の今日は刈り初む日差しかな
    ★サンシェード下す車内や秋日ざし
    ★吹くままの風になぶらる猫じやらし

  24. 小口泰與
    2019年10月7日 9:22

    自由な投句箱
    ★城垣へ枝垂れこぼるる萩の花
    ★花すすき映れる沼の面かな
    ★牧草の積まるる秋の空高し

  25. 廣田洋一
    2019年10月7日 11:12

    自由な投句箱
    ★どう見てもオクラの実なり黄色き花
    ★発射準備完了したるオクラの実
    ★渋柿や捥がれぬままに干涸びし

  26. 多田有花
    2019年10月7日 13:01

    自由な投句箱
    ステンレスマグの手触り晩秋に
    秋冷を告げ渡りたる風の音
    澄む秋の入院するにはほどよき日

  27. 桑本栄太郎
    2019年10月7日 18:10

    自由な投句箱
    ★目覚むれば震え来たりぬ夜寒かな
    ★ひるがえる葉裏白きや葛の風
    ★ようやくに化粧し初むや竜田姫

  28. 川名ますみ
    2019年10月7日 20:04

    自由な投句箱
    手をひかれ窓の向こうの宵の月
    月見草強くつまみし指二本
    それぞれに形容したる秋夕焼

  29. 小口泰與
    2019年10月8日 8:42

    自由な投句箱
    ★列車より妻にメールや秋桜
    ★浅間嶺の襞迫り來し赤蜻蛉
    ★秋晴や洗いざらしの上っ張り

  30. 多田有花
    2019年10月8日 11:16

    自由な投句箱
    石榴割れる駅への道のかたわらに
    カーテンを開けば雨の寒露かな
    晩秋や城を望みし北病棟

  31. 桑本栄太郎
    2019年10月8日 18:12

    自由な投句箱
    ★手拭いを被り斜めや捨案山子
    ★せせらぎの川辺きらめく寒露かな
    ★夕風や金ゑのころのなぶらるる

  32. 多田有花
    2019年10月9日 8:32

    自由な投句箱
    秋深し初めてリハビリを受ける
    秋暁やナースの足音遠ざかる
    病棟の廊下にさしぬ秋朝日

  33. 小口泰與
    2019年10月9日 9:39

    自由な投句箱
    ★里山の町並み古りぬ霧襖
    ★山川を越え来し鳥や秋の湖
    ★山寺の桜紅葉や風の中

  34. 廣田洋一
    2019年10月9日 11:23

    自由な投句箱
    ★椋鳥の塒の一樹騒然と
    ★椋鳥の尿避けつつ並木道
    ★駅前の夕空満たす椋鳥の群

  35. 桑本栄太郎
    2019年10月9日 17:31

    自由な投句箱
    ★バス待ちの刈田晴れなる停留所
    ★山畑の日射しの高く泡立草
    ★ぼう然と夕日にありぬゑのこ草

  36. 小口泰與
    2019年10月10日 8:50

    自由な投句箱
    ★ひと笛に整列するや運動会
    ★鳥声や雲の影行く秋の沼
    ★身ぬちより老境という秋の山

  37. 多田有花
    2019年10月10日 10:00

    自由な投句箱
    秋の昼寝て聞いている病棟の音
    診断がつきさわやかに歩みけり
    澄む秋の城が見えたりリハビリ室

  38. 廣田洋一
    2019年10月10日 13:36

    自由な投句箱
    ★銀杏を嫌でも踏みぬ公園かな
    ★銀杏の踏まれし大地匂ひける
    ★寿司に合う銀杏の実や茶碗蒸し

  39. 桑本栄太郎
    2019年10月10日 18:29

    自由な投句箱
    ★台風の週末ごとに来たりけり
    ★身に入むやすでに亡きなり遠き友
    ★台風の同心円や三日前

  40. 多田有花
    2019年10月11日 16:04

    自由な投句箱
    紅葉初む下を救急車が帰る
    病室で味覚の秋を楽しめり
    点滴を替えつつ台風の話