●自由な投句箱/4月21日~30日●


※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 高橋正子
    2016年4月21日 9:49

    投句/転記2名
    自由な投句箱 (満天星)2016-04-21 06:38:36
    ◇石楠花の葉は羽根となり宙を飛ぶ
    ◇フルートの優しき音色花梨咲く
    ◇花咲きしアベマキの木に川鵜啼く

    自由な投句箱 (古田敬二)2016-04-21 09:19:14
    人待てば窓外春光美人過ぐ
    大玻璃戸春の陽受けて美人行く
    美人過ぐ窓外春の陽受けて

  2. 小口泰與
    2016年4月21日 10:10

    自由な投句箱
    ★ピィーと鳴く鳥の数多や朝桜
    ★淡雪や子猫の肉球ぽにょぽにょと
    ★遅桜棚田へ水のごうごうと

  3. 廣田洋一
    2016年4月21日 10:52

    自由な投句箱
    ★藤一樹塀の外まで房垂らす
    ★参道を吹き抜く風に藤の花
    ★日を浴びて紫匂ふ藤の棚

  4. 佃 康水
    2016年4月21日 18:15

    自由な投句箱
    ★蛇の目傘貰う大輪緋の牡丹
    ★火の国の地震を憂うや朧の夜
    ★トロ箱の苗運ばるる穀雨かな

  5. 桑本栄太郎
    2016年4月21日 19:21

    自由な投句箱
    ★花みづき団地の窓をかざりけり
    ★生垣を越えて実の付くゆすらうめ
    ★わらわらと風の木蔭や花は葉に

  6. k河野啓一
    2016年4月21日 20:00

    自由な投句箱
    ★北摂の地は耀きてつつじ咲く
    ★藤の花今日は家内の誕生日
    ★雨呑みて尾のしだるるや鯉幟

  7. 河野啓一
    2016年4月22日 9:44

    自由な投句箱
    ★チャイム鳴る届く朝の筍が
    ★仔雀と親雀かなベランダに
    ★スイートピーそっと入れたる乳母車

  8. 満天星
    2016年4月22日 11:09

    自由な投句箱
    ◇楪の若葉に花の咲きにけり
    ◇竹の子の天をもにぎるきほひあり
    ◇緑立つアメリカ楓に昼の月

  9. 小口泰與
    2016年4月22日 15:32

    自由な投句箱
    ★たんぽぽの開くや今朝の鳥の声
    ★あけぼののあえかに雨の赤八汐
    ★山桜愛車に犬と妻を乗せ

  10. 桑本栄太郎
    2016年4月22日 19:43

    自由な投句箱
    ★あおぞらの葉蔭にありぬ花楓
    ★乳母車の通りゆく日や躑躅燃ゆ
    ★御衣黄の花の終わりや紅乗せて

  11. 川名ますみ
    2016年4月22日 22:45

    自由な投句箱
    白きまま葉を載せており八重桜
    麻服の皺まっすぐに母立ちぬ
    若芝にパンダの親子背を汚し

  12. 古田敬二
    2016年4月22日 23:59

    自由な投句箱
    一直線丘の上なる初燕
    一直線鳥影引いて初燕
    自由という弧を描きつつ燕飛ぶ

  13. 古田敬二
    2016年4月22日 23:59

    自由な投句箱
    一直線丘の上なる初燕
    一直線鳥影引いて初燕
    自由という弧を描きつつ燕飛ぶ

  14. 古田敬二
    2016年4月22日 23:59

    自由な投句箱
    一直線丘の上なる初燕
    一直線鳥影引いて初燕
    自由という弧を描きつつ燕飛ぶ

  15. 満天星
    2016年4月23日 6:35

    自由な投句箱
    ◇遠足の女教師は子を叱り
    ◇野遊びの金髪少年目立ちけり
    ◇遠眼鏡見てて楽しき春小げら

  16. 小口泰與
    2016年4月23日 9:28

    自由な投句箱
    ★畑人へ鋭声発せし雉子かな
    ★あけぼのの轍あふるる落花かな
    ★境内の足跡も無き花吹雪

  17. 迫田和代
    2016年4月23日 11:12

    自由な投句箱
    ★白い雲ゆったり流れる春の空
    ★生まれた仔馬柔らそうに春の草
    ★葉桜の土手道ひかる緑色

  18. 迫田和代
    2016年4月23日 11:14

    自由な投句箱
    ★白い雲ゆったり流れる春の空
    ★生まれた仔馬柔らそうに春の草
    ★葉桜の土手道ひかる緑色

  19. 河野啓一
    2016年4月23日 17:33

    自由な投句箱
    ★さわやかな緑の芽吹き朝の庭
    ★ゆたけくて玄関飾る君子蘭
    ★葉桜や若葉の風とともに伸び

  20. 桑本栄太郎
    2016年4月23日 19:23

    自由な投句箱
    ★棚下にすわり眠気や虻の昼
    ★すかんぽの赤き穂の伸ぶ雨催い
    ★御衣黄の花の終いや紅乗せて

  21. 多田有花
    2016年4月23日 19:25

    自由な投句箱
    春深き頂を通り過ぎる風
    青き島浮かべ晩春播磨灘
    八重桜絶え間なく散る正午かな

  22. 小口泰與
    2016年4月24日 9:01

    自由な投句箱
    ★竹の秋田川の水の豊かなる
    ★朝礼や花吹雪舞う分教場
    ★みとりごの泣声は歌桃の花

  23. 満天星
    2016年4月24日 9:11

    自由な投句箱
    ◇ハンカチの花やいつかの夢の空
    ◇花筵弁当開く母と子と
    ◇一木の花となるかに藤の花

  24. 河野啓一
    2016年4月24日 11:24

    自由な投句箱
    ★キンセンカなお盛りなり春深き
    ★チューリップ散り終え春を惜しみけり
    ★花馬酔木また来る春を待つばかり

  25. 桑本栄太郎
    2016年4月24日 19:55

    自由な投句箱
    ★時おりは母の恋しき春の雲
    ★じゅりじゅりと歓喜の歌や燕来る
    ★大根の花や憂いの雨催い

  26. 廣田洋一
    2016年4月25日 0:31

    自由な投句箱
    ★道の端ひと際高く薊咲く
    ★薊咲く工事現場の憂ひ顔
    ★タンポポの種ゆつくりと飛んでをり

  27. 満天星
    2016年4月25日 8:11

    自由な投句箱
    ◇リュック背に鶯聞いて森に入る
    ◇ジャスミンや異国のホテル懐かしき
    ◇花銀杏恋の成就は風まかせ

  28. 小口泰與
    2016年4月25日 9:49

    自由な投句箱
    ★蒼天を映す水面や花林檎
    ★ほろほろと桜散る朝鳥の声
    ★花楓新家の嫁の初々し

  29. 小川和子
    2016年4月25日 11:11

    自由な投句箱
    道明寺菓子の香ほのと八重桜
    花吹雪舞うを行き交う人と愛づ
    まさしくも大地の匂う草を引く

  30. 桑本栄太郎
    2016年4月25日 19:41

    自由な投句箱
    ★乙訓の丘に夕日や花大根
    ★高槻の車窓過ぎゆくれんげ草
    <熊本地震追悼句>
    ★心せよ火の国雨のつつじ咲く

  31. 河野啓一
    2016年4月25日 20:31

    自由な投句箱
    ★湖見ゆる丘の畑の梨の花
    ★朝風に揃いてそよぐ鯉幟
    ★シャボン玉はかなき虹の美しき

  32. 佃 康水
    2016年4月25日 21:14

    自由な投句箱
    ★菩提寺の牡丹や色を競い合い 
    ★土塊を咥え反転つばくらめ
    ★山藤や木々に絡まり空へ揺れ

  33. 古田敬二
    2016年4月25日 23:46

    自由な投句箱
    山の色映す田の面や初蛙
    美濃の山映す田の面や初蛙
    青空の木の芽めがけて山斜面

  34. 満天星
    2016年4月26日 6:09

    自由な投句箱
    ◇八時十五分の鐘や棕櫚の花
    ◇遠くより離れて見たり朴の花
    ◇花海桐患者行き交ふホスピタル

  35. 小口泰與
    2016年4月26日 9:39

    自由な投句箱
    ★さらさらと坂駆け下る落花かな
    ★古草や榛名山(はるな)の入日はなやぎぬ
    ★若草や田川ぐいっと流れ来る

  36. 河野啓一
    2016年4月26日 13:38

    自由な投句箱
    ★家ごとの深き春見て戻り来る
    ★紅かなめ陽を反したる春ともし
    ★陽を集め水を集めて松葉独活

  37. 桑本栄太郎
    2016年4月26日 19:58

    自由な投句箱
    ★淀川の橋のあまたや春入日
    ★みどり濃き河川公園芝青む
    ★緋と燃ゆる駅の霧島つつじかな

  38. 廣田
    2016年4月26日 20:51

    自由な
    ★海べりのビル霞みをるアルジェの朝
    ★霞む海日を浴びて波光りけり
    ★海べりの道走りぬけ朝霞

  39. 川名ますみ
    2016年4月26日 23:14

    自由な投句箱
    鉄線の花も莟も空を向く
    莟より鉄線の花びらの端
    鉄線のつぼみの割れて濃紫

  40. 満天星
    2016年4月27日 7:47

    自由な投句箱
    ◇ジャスミンの異国の匂ひ懐かしき
    ◇萎れたる展示のあとの牡丹かな
    ◇道行の一人静は子を孕み

  41. 河野啓一
    2016年4月27日 9:01

    自由な投句箱
    ★鴉追い子雀にやるパンの屑
    ★芦原に響くや淀の揚雲雀
    ★天守閣花終わりたる夕雲雀

  42. 小口泰與
    2016年4月27日 9:28

    自由な投句箱
    ★雨後の庭白磁の如き落花かな
    ★畦塗や川沿い走る足尾線
    ★木の芽漬山家の壁の弓と槍

  43. 桑本栄太郎
    2016年4月27日 19:15

    自由な投句箱
    ★木斛の花や雨降る日もすがら
    ★緋と燃ゆる雨の霧島つつじかな
    ★雲破れ日射し来にけり菜種梅雨

  44. 満天星
    2016年4月28日 8:23

    自由な投句箱
    ◇銀杏咲き原爆像に日がこぼれ
    ◇マロニエ咲いて平和通りのど真ん中
    ◇蝮より河童に見える蝮蛇草

  45. 小口泰與
    2016年4月28日 9:22

    自由な投句箱
    ★たんぽぽや日は榛名嶺へ近寄らず
    ★頂や風に交りし花見鳥
    ★桃花菜小布施の里の繚乱と

  46. 桑本栄太郎
    2016年4月28日 19:13

    自由な投句箱
    ★雨垂れの音を聞きつつ春惜しむ
    ★惜別の音となりたる春の雨
    ★曇りても眼に染む窓の若葉かな

  47. 満天星
    2016年4月29日 6:22

    自由な投句箱
    ◇春惜しむ鴨の帰りし被爆川
    ◇若葉風つがふ椋鳥道連れに
    ◇くれなゐの翼果飛び立つ若楓

  48. 小口泰與
    2016年4月29日 8:58

    自由な投句箱
    ★さえずりや雲に従う湖の色
    ★山風や火の見櫓の烏の巣
    ★花楓二羽の雀の声高し

  49. 河野啓一
    2016年4月29日 14:23

    自由な投句箱
    ★陽光を青葉に貯めて柿若葉
    ★庭隅の紫蘭を摘んで活けてみる
    ★葱ぼうず身じろぎもせず春送る

  50. 桑本栄太郎
    2016年4月29日 18:46

    自由な投句箱
    ★登校の児童一列花みづき
    ★蕗を茹で灰汁(あく)か香りか匂い立つ
    ★学び舎の午後のチャイムや葱坊主

  51. 満天星
    2016年4月30日 7:36

    自由な投句箱
    ◇くれなゐの花とは言へず榛の花
    ◇あちら向く瑠璃色深き翡翠かな
    ◇青鷺の長き口嘴遠眼鏡

  52. 迫田和代
    2016年4月30日 9:54

    自由な投句箱
    ★春風と伴に競いて山歩き
    ★目をみはる鮮やか色新緑の
    ★しゃぼん玉吹いてる心は空にあり

  53. 迫田和代
    2016年4月30日 9:55

    自由な投句箱
    ★春風と伴に競いて山歩き
    ★目をみはる鮮やか色新緑の
    ★しゃぼん玉吹いてる心は空にあり

  54. 小口泰與
    2016年4月30日 14:11

    自由な投句箱
    ★産土の浅間山雪解や農具市
    ★ゆさゆさと千本桜雨の中
    ★初雷やいまだ目覚めぬ葡萄の木

  55. 桑本栄太郎
    2016年4月30日 18:44

    自由な投句箱
    ★藁屋根の軒の深きや燕来る
    ★曇りても眼に染む窓の若葉かな
    ★暮れなずむ西空赤く四月尽

  56. 河野啓一
    2016年4月30日 19:31

    自由な投句箱
    ★窓開けて涼風入れてドライブに
    ★子の年を振り返り居て鯉幟
    ★藤棚に人影も見ず昼下がり