8月5日(木)

★夏まつりのふうせん浮かせ子ら眠る  正子
夏まつりで買って上げたふうせんを部屋に浮かせ、子供達は今、疲れと満足感でスヤスヤと眠っている。健やかで愛らしい子供達の姿が見えると同時に優しい眼差しを向けていらっしゃる愛情一杯のご家庭を垣間見る思いが致します。 (佃 康水)

○今日の俳句
作務僧も素麺流しの竹を組む/佃 康水
寺での素麺流しであろうか。作務僧も出て、素麺を流す青竹を組み、境内での素麺流しがいかにも涼しそうである。(高橋正子)

○花冠9月号発送。
句集「葉桜」を注文者17名に9月号に同封する。

○午後、10月号、投句分の選。

○走り藷蒸けてまばゆき夕日あり/正子
今年初めての新甘藷を蒸かす。紅さつま。走りの藷らしい、この時期でないと味わえない味。藷が食べれるまでに太ったかどうか試しに掘ってみて、直径3センチほどの太さになっていたときの嬉しさ。一株掘って蒸かしてもらったのは、昔。

8月4日のアクセス数
閲覧数:521PV 訪問者数:161IP
順位: 8,956位 / 1,447,037ブログ中

◇生活する花たち「百日紅」(横浜日吉本町)


コメント

  1. 佃 康水
    2010年8月2日 22:17

    御礼
    高橋信之先生 正子先生
    8月5日の今日の俳句に
    作務僧も素麺流しの竹を組む の句をお取上げ頂きまして大変嬉しく感謝申上げます。先生のコメントの通りでございまして、境内で子供達とのキャンプのリハーサルを致しました

    夏まつりのふうせん浮かせ子ら眠る   正子

    水ふうせんでしょうか。夏まつりで買って上げたふうせんを宝物の様にそっと水に浮かせ、子供達は今、疲れと満足感でスヤスヤと眠っている。健やかで愛らしい子供達の姿が見えると同時に優しい眼差しを向けていらっしゃる愛情一杯のご家庭を垣間見る思いが致します。

  2. 高橋正子
    2010年8月5日 20:49

    お礼/康水さんへ
    夏祭りの句にあたたかいコメントをありがとうございました。ふうせんは、ガスの入ったふうせんで、手をはなすと浮きます。ふうせんが大好きな子どもたちでした。