●10月月例(十三夜)ネット句会のご案内●


●10月月例(十三夜)ネット句会のご案内●

①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠発行所にお申し込みください。
②当季雑詠(十三夜・秋の句)計3句を下記ブログ<コメント欄>にお書き込みください。
http://blog.goo.ne.jp/kakan02d
③投句期間:2016年10月10日(体育の日)午前0時~10月16日午後5時
④選句期間:10月16日午後6時~午後9時
⑤入賞発表:10月17日午前10時
⑥伝言・お礼等の投稿は、10月17日午前10時~10月18日午前10時


コメント

  1. 多田有花
    2016年10月11日 11:34

    10月ネット句会投句
    富士山が秋の車窓に影絵となる
    大橋の上を流れるうろこ雲
    木の実落つ音夕暮れの森に

  2. 河野啓一
    2016年10月11日 16:32

    10月ネット句会投句
    ★虫の背に月影青き十三夜
    ★十三夜ふと口ずさむ校歌かな
    ★同窓の集いに一句十三夜

  3. 小口泰與
    2016年10月12日 13:05

    10月ネット句会投句
    ★今朝の畦忽と消えたる蜻蛉かな
    ★朝明けやどどっと畦の曼殊沙華
    ★常よりも今朝の赤城山(あかぎ)や水澄めり

  4. 桑本栄太郎
    2016年10月12日 19:34

    10月ネット句会
    ★京なれや路地にゆかしき実むらさき
    ★月代や今宵の空は特別ぞ
    ★一枚を羽織り二夜の月を愛づ

  5. 満天星
    2016年10月14日 7:28

    10月ネット句会
    ◇万歳の歓喜の赤や十三夜
    ◇藤袴へアサギマダラは命継ぐ
    ◇緑なる榧(かや)の実拾ふ山路かな

  6. 井上治代
    2016年10月14日 10:55

    10月ネット句会投句
    ごんぎつね出てきそうなり彼岸花
    秋の飛行機夕日にむかい落ちてゆく
    正装し月ゆっくりと昇りゆく

  7. 廣田洋一
    2016年10月15日 9:28

    10月ネット句会
    ★線路際電車になびく尾花かな
    ★木漏れ日に一つ照りたる烏瓜
    ★背筋立てきっぱり歩く冬支度

  8. 高橋秀之
    2016年10月15日 21:10

    10月ネット句会投句
    ★電車待つホームにふたり十三夜
    ★鉢巻を締めて応援運動会
    ★ただいまと帰れば秋刀魚の晩ご飯

  9. 祝恵子
    2016年10月15日 22:10

    10月ネット句会投句
    ★藤袴池の周囲で背を伸ばす
    ★コスモスにうもれて子らの声がする
    ★芙蓉花蜂は切り取り持ち去りぬ

  10. 高橋信之
    2016年10月16日 13:13

    10月ネット句会投句
    いさぎよく切られ南瓜の内部の黄
    さわやかに朝日射し込むわが書斎
    さわやかな畳の上に寝転べる

  11. 佃 康水
    2016年10月16日 13:39

    10月ネット句会投句
    ★おもたせの薄茶点て合う十三夜
    ★枝垂れたるままびっしりと萩は実に
    ★亀島の甲羅に乗りて松手入れ

  12. 小川和子
    2016年10月16日 13:49

    10月ネット句会投句
    夜半澄めば肌に染み入る後の月
    寝入る児に童話本閉ず十三夜
    日照り雨受けて真っ赤にみずきの実

  13. 高橋正子
    2016年10月16日 14:20

    10月ネット句会投句
    天空の紺ひと色の十三夜
    木の実落つる音に子の耳鋭くなれり
    蝶ふたつ野菊をこぼれ地に遊ぶ

  14. 藤田洋子
    2016年10月16日 16:04

    10月ネット句会投句
    ★伊予小富士稜線丸き十三夜
    ★抱きし子の鈴音響かせ秋祭り
    ★ネオンの灯揺らぐ秋霖中也の碑

  15. 柳原美知子
    2016年10月16日 16:46

    10月ネット句会投句
    高原のベンチに?ける林檎の香
    鰯雲茜に染まりゆくかなた
    田の闇を仰げば仄かに後の月

  16. 高橋句美子
    2016年10月17日 10:55

    10月ネット句会投句
    2016-10-16 17:46:00

    星月夜駅舎に隠れ遠い空
    見上げるとすすき穂のみな銀色に
    一面のどんぐり踏みしめ音鳴らす