◆9月ネット句会のご案内◆

◆9月ネット句会のご案内◆
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠IDをお申し込みの上、取得してください。
②当季雑詠(秋の句)計3句を下の<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2015年9月7日(月)午前5時~9月13日(日)午後6時
④選句期間:9月13日(日)午後6時~9月13日(日)午後9時
⑤入賞発表:9月14日(月)正午


コメント

  1. 井上治代
    2015年9月7日 9:05

    9月ネット句会投句
    台風の過ぎゆく空の色軽し
    あこがれる寂光浄土秋桜
    藪からし小さき花は可憐なり

  2. 小口泰與
    2015年9月7日 10:21

    9月ネット句会投句
    ★杉の実や戦場数多絶えも無し
    ★杉の実や銃弾の数果ても無し
    ★竜胆やいろはにほへと九十九折

  3. 桑本栄太郎
    2015年9月10日 15:06

    9月ネット句会投句
    ★去来忌の水嵩ますや渡月橋
    ★いしぶみの百人百句や秋の嵯峨
    ★落柿舎の裏の塚かな柿ひとつ

  4. 河野啓一
    2015年9月11日 19:53

    9月ネット句会投句

    ★木の実落つ音の静けさ森の道
    ★銀漢に祈るや遠き人の世を
    ★秋出水かく激しとは知らざりき

  5. 佃 康水
    2015年9月11日 21:23

    9月ネット句会投句
    ★筏曳き瀬戸をゆく船いわし雲
    ★無花果のネット潜りて捥ぎくれる
    ★冬瓜や草を褥に横たわり

  6. 佃 康水
    2015年9月11日 21:26

    訂正のお願いです。
    すみません。上記の投句2句目は「もぎくれる」でございます。宜しくお願い申し上げます。

  7. 内山富佐子
    2015年9月12日 7:05

    9月ネット句会投句
    水澄みて今日を新たに迎えけり
    秋の昼蕎麦屋の白き暖簾かな
    目の合ひし秋刀魚夕餉の膳にあり

  8. 迫田和代
    2015年9月12日 16:44

    9月ネット句会投句
    ★土手道の水音のするほうずきや
    ★変わらない椅子に座って虫しぐれ
    ★散らばった雲間から出る月仰ぐ

  9. 祝恵子
    2015年9月12日 18:11

    9月ネット句会投句
    ★瓢箪に並ぶ実の影映りおり
    ★友といて京路を歩く白露かな
    ★枯山水静かに雨を迎える秋

  10. 多田有花
    2015年9月12日 21:32

    9月ネット句会投句
    <剣山登山>
    湧きいずる霧のまにまに鳥兜

    洪水の映像を見る天高し
    秋蝉の声の消えたる森を歩く

  11. 高橋秀之
    2015年9月13日 0:32

    9月ネット句会投句
    ★赤とんぼの群れに真っ直ぐ突入す
    ★目の前を右に左に赤とんぼ
    ★背伸びする窓から差し込む秋日差し

  12. 川名ますみ
    2015年9月13日 0:57

    9月ネット句会投句
    朝顔の閉じゆく刻を母と見る
    多摩川の嵩増し蒼し颱風過
    水災の隣に伸びぬ鰯雲

  13. 藤田洋子
    2015年9月13日 1:26

    9月ネット句会投句
    ★瀬戸の航望む丘陵萩白し
    ★野の風に枝を重ねて萩撓む
    ★ひとしきり萩と吹かれて丘の上

  14. 古田敬二
    2015年9月13日 8:45

    9月ネット句会投句
    初秋の朝の光の庭に濃し
    秋刀魚焼く帰りの遅き子にも焼く
    露天風呂背中と通る風は秋

  15. 柳原美知子
    2015年9月13日 17:29

    9月ネット句会投句
    朝の窓鰯雲へと開け放つ
    鈴虫の声澄みわたる市の奥
    稲穂垂れ水路一筋黄に光る