◆5月ネット句会のご案内◆
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠IDをお申し込みの上、取得してください。
②当季雑詠(春か、夏)計3句を下の<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2014年5月11日(日)午前0時~午後6時
④選句期間:5月11日(日)午後6時~午後9時
⑤入賞発表:5月12日(月)午前10時
◆5月ネット句会のご案内◆
①花冠会員・同人であれば、どなたでも投句が許されます。花冠会員・同人以外の方は花冠IDをお申し込みの上、取得してください。
②当季雑詠(春か、夏)計3句を下の<コメント欄>にお書き込みください。
③投句期間:2014年5月11日(日)午前0時~午後6時
④選句期間:5月11日(日)午後6時~午後9時
⑤入賞発表:5月12日(月)午前10時
コメント
お願い
高橋信之先生
FBメッセージをお送りいたしました。
5月ネット句会投句
★緑濃き森となりたり今日立夏
★噴水の真ん中一本高く噴き
★葉桜の木漏れ日揺れるブロンズ像
5月ネット句会投句
★麦秋の路線バスゆく田中かな
★豆の花支柱の丈のまだ足らず
★ひるがえる白き葉裏や青あらし
5月ネット句会投句
★風薫る三三五五に車椅子
★直立の茎に風好しえびね蘭
★陽を待てば風も叶いぬ鯉幟
5月ネット句会投句
★アイスティー湖畔に集うサイドカー
★ルピナスや紫紺の妙義彫り深し
★蜘蛛の子のすでに意思持ち遁走す
5月ネット句会投句
水替えてメダカの影の新しき
ふかしいも夏の朝餉の具となりぬ
地に触れる藤花日に日に伸びてゆく
5月ネット句会投句
★急かさるる堰に崩れし花筏
★著莪の花愚直に生きし八十年
★空を飛ぶ嬰の微睡春一日
5月ネット句会投句
★しゃん玉向こうの家の屋根に消え
★水と土遠い故郷の苗代を
★瀬戸の夜浪間に揺れる春の月
5月ネット句会投句
★さわやかに風吹きぬけて鯉幟
★青柿よすくすく育て実りまで
★海開き水冷たくて児らはしゃぐ
5月ネット句会投句
洗いたてのカーテンそよと五月光
窓若葉野鳥図鑑のページ繰る
母の日の昼餉の支度娘と並び
5月ネット句会投句
★新緑の真っ只中を駆け抜ける
★散水の飛沫にうっすら虹かかる
★葉を揺らし木々を吹き抜く初夏の風
5月ネット句会投句
★学び舎を越えて背山へ黒揚羽
★青空の高きへ掲ぐ朴の花
★遠足子ジャングルジムを取り合えり
5月ネット句会投句
世界遺産ことに五月の富士の山
弟の仇(あだ)に兄出る子供の日
包丁の音軽ろやかにみどりの日
5月ネット句会投句
実桜を葉陰に風の行き来する
アイリスの似合うしょう洒な夏館
さざなみの立ちて早苗田一面に
5月ネット句会投句
青空の点となりゆく揚雲雀
いっときの声高らかに揚雲雀
山峡の村の賑わう祭かな
5月ネット句会投句
★野に遊び白詰草の花飾り
★若竹にひかり透せる里の奥
★泥水に耀き立てり葦の青
5月ネット句会投句
山藤や木にまきついて風まかせ
弁当をつくる幸せ風薫る
思い出は香りとともに豆の飯