■7月月例ネット句会ご案内■

7月月例ネット句会ご案内

①投句:当季雑詠(夏の句)3句
②投句期間:2021年7月5日(月)午前6時~2021年7月11日(日)午後5時
③投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:7月11日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:7月12日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、7月12日(月)正午~7月15日(木)午後6時

○句会主宰:高橋正子
○句会管理:高橋信之


コメント

  1. 小口泰與
    2021年7月6日 8:59

    花冠7月度ネット句会投句
    ★糸鳴りの響く渓谷大山女
    ★D五一の汽笛の走る夏の川
    ★雷鳴や風の物言い忽と黙

  2. 桑本栄太郎
    2021年7月7日 12:47

    花冠7月度ネット句会投句
    ★待つことの縁の下なり蟻地獄
    ★一鉢の取り入れ愛でる月下美人
    ★たそがれの闇に香るやまんだらげ

  3. 多田有花
    2021年7月8日 13:41

    花冠7月月例ネット句会投句
    きりりと立ちぬ紅の立葵
    梅雨深し雨音が夜明け連れてくる
    ひまわりやつのる豪雨にうなだれて

  4. 吉田晃
    2021年7月9日 14:54

    七月投句
    風群れて青田を翔けてゆく軽さ
    山門に阿吽の眼風青葉
    早苗田の水に畦行く人の影

  5. 柳原美知子
    2021年7月10日 17:29

    7月月例ネット句会投句
    海峡へ夏潮水脈をきらめかす
    棚田みな青田となりて空に澄む
    花南瓜濡れて咲く地を子ら登校

  6. 祝恵子
    2021年7月11日 9:13

    7月月例ネット句会投句
    お待たせとメダカへ順に餌をやり
    取り置きし朝顔の種水につけ
    やっと咲くカサブランカは香を放ち

  7. 高橋秀之
    2021年7月11日 10:03

    7月月例ネット句会投句
    早朝にセミの初鳴き目が覚める
    青々と大空広がる梅雨晴れ間
    全身で感じる薫風背伸びする

  8. 廣田洋一
    2021年7月11日 10:57

    7月月例ネット句会投句
    山裾にくっきり浮かぶ合歓の花
    木の葉揺れ一天暗く夕立来
    庭の草知らぬ間に咲き秋近し

  9. 川名ますみ
    2021年7月11日 14:59

    7月ネット句会投句
    日々草今日咲くつぼみやわらかに
    キッチンに母娘の小声梅雨の月
    梅雨晴間ひかる舗道を踏みしめる

  10. 西村友宏
    2021年7月11日 15:02

    7月ネット句会投句
    朝顔の蕾かぞえて夕支度
    食卓に鮎が並べば笑みこぼれ
    風呂上がりファンに合わせて動く我

  11. 髙橋正子
    2021年7月11日 15:05

    7月ネット句会投句
    朝焼けて草の匂いの芳しき
    寝そびれて遠きしじまの梅雨の星
    みどりからみどりへ蝉の羽音がす

  12. 髙橋信之
    2021年7月11日 16:57

    7月ネット句会投句
    扇風機見ていて西瓜食べたくなる
    団扇あおぐことを仕事としている
    西瓜食らうことを今日の仕事とし

  13. 髙橋句美子
    2021年7月11日 18:21

    7月ネット句会投句
    2021-07-1117:02

    母の作る梅酒の瓶の薄緑
    雷が一斉に響く休みの日
    紫陽花の色移りゆき淡くなる