■1月例ネット句会ご案内(2024年)■

①投句:当季雑詠
1月8日(月)午前6時~1月14日(日)午後5時

②投句は、下の<コメント欄>にお書き込みください。
※どなたでも投句が許されます。

▼互選・入賞・伝言
①互選期間:1月14日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:1月15日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、1月15日(月)正午~1月18日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:髙橋句美子・西村友宏


コメント

  1. 小口泰與
    2024年1月10日 13:12

    1月度月例ネット句会投句
    ★初霜や子犬のふっと居なくなる
    ★期し方を思い起こせし雪眼鏡
    ★霜防ぐ藁ぎょうさんや幼稚園

  2. 弓削和人
    2024年1月10日 20:00

    Unknown
    1月例ネット句会
    ともがらと火の粉を払うとんどかな
    湖の霧立つ朝や浮寝鳥
    日の暮れしまぎわに農婦夕焚火

  3. 桑本栄太郎
    2024年1月11日 16:47

    花冠1月月例ネット句会投句
    ★倒壊の家屋あまたや寒の雨
    ★白き実のナンキン櫨や冬日燦
    ★寒風の田面駆けゆく田道かな

  4. 廣田洋一
    2024年1月13日 11:14

    花冠1月月例ネット句会投句
    早梅の香りに惹かれ女学生
    新年の龍頭の水や水琴窟
    定刻に集へる笑顔初句会

  5. 高橋秀之
    2024年1月13日 21:19

    花冠1月月例ネット句会投句
    初乗車若葉マークの子の運転
    一望す阿蘇の山々冬の空
    門松が二つ迎える別府の宿

  6. 川名ますみ
    2024年1月14日 0:24

    花冠1月月例ネット句会投句
    背を起こし睫毛に眩し初日影
    初笑い静かな男のヘルパーと
    豚汁のレシピ書き足し初雪に

  7. 多田有花
    2024年1月14日 12:55

    自由な投句箱
    霜溶けてゆく陽の当たるところより
    日差し明るし寒風の強けれど
    中天に三日月浮かべ寒茜

  8. 髙橋正子
    2024年1月14日 15:02

    1月ネット句会投句
    鴨の声水にひびきてほのかなり
    水鳥の流れその影流れける
    オオバンの群れて黒々冬萌に

  9. 吉田 晃
    2024年1月14日 15:04

    1月月例ネット句会
    酢飯切る甘き桶音冬の夜
    七種の粥のほのかなうす緑
    蝋梅の活けられ花屋の大き甕

  10. 祝恵子
    2024年1月14日 15:26

    花冠1月月例ネット句会投句
    家族増え動画見ながらお正月
    屠蘇器しまう丁寧に包み込み
    久々に大根の葉を刻む音

  11. 柳原美知子
    2024年1月14日 16:21

    Unknown
    解体さる鮪取り合う尾の部分
    新年の部屋に朝日と篳篥の音
    四分の三世紀生く寒の入り

  12. 髙橋句美子
    2024年1月14日 17:24

    1月ネット句会投句
    冬銀河ピアノの音色の軽くなる
    七草の緑鮮やか巡る日々
    マフラーを幾度も試す誕生日

  13. 西村友宏
    2024年1月14日 17:29

    1月ネット句会投句
    真新しきマフラー巻いて参拝す
    数の子を噛む音やめば静かな夜
    味染みた煮大根のやわらかき

  14. 小口泰與
    2024年2月11日 8:45

    自由な投句箱
    ★水鏡して雪の木立の今朝の色
    ★枯葉落つ白き庭の目印に
    ★目の前を雪の塊どんと落つ

  15. 小口泰與
    2024年2月11日 8:47

    間違い
    投句場所を間違えました。ご容赦願います。