5月7日(火)

●小口泰與
白藤やくさり樋より雨しずく★★★
チューリップ赤白黄の明るさよ★★★★
明快な句。はっきりした諧調が快い。(高橋正子)

散髪の鋏の音や柿若葉★★★

●桑本栄太郎
<山口、雪舟庭園>
石庭の石に揺れ居り若葉影★★★
つつじ咲く風のみどりや雪舟庭★★★
白藤のみどりの風に揺れ止まず★★★

●河野啓一
連休の旅の土産や風薫る★★★
青空へジャスミンの蔓立ち上がる★★★★
芳香を放ち咲く花のジャスミンの蔓が今伸び盛り。青空へ向かって立がる。南国空にあこがれているのか。(高橋正子)

茉莉花の香りて白き夕べかな★★★

●小西 宏
木漏れ日も新緑の色遊歩道★★★
草刈りの匂いの甘し風の澄み★★★
【原句】丈高きポプラ若葉や雲の行く
【原句】丈高きポプラ若葉よ行く雲よ★★★★
ポプラの若葉と行く過ぎる白い雲。ヨーロッパ的な風景が、爽やか。(高橋正子)

●古田敬二
滑らかな丸さよ青梅葉隠れに★★★
青梅の太るや枝がしなるほど★★★
柔らかに光を透かせて柿若葉★★★

●川名ますみ
菖蒲抱くひと過ぎ菖蒲提ぐるひと★★★
エレベーターホールに菖蒲抱く人ら★★★★
端午の節句。この人の家もあの人の家も菖蒲湯を立てるのだろう。マンションのエレベーターホールは菖蒲を抱く人でいっぱい。今夜の菖蒲湯にわくわくしてくる。(高橋正子)

夫々に菖蒲を抱ける家族過ぐ★★★


コメント

  1. 小口泰與
    2013年5月9日 13:23

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    「チューリップ」の句に★印のご指導を頂き、その上、正子先生には素晴らしい句評を賜わり厚く御礼申し上げます。
    有難う御座いました。

  2. 小西 宏
    2013年5月9日 17:30

    お礼
    高橋信之先生
    高橋正子先生
    「丈高きポプラ若葉や雲の行く」を「丈高きポプラ若葉よ行く雲よ」とご添削くださり、たいへんありがとうございました。古臭さが消え、広大で爽やかな風景が見えるようになりました。

  3. 河野啓一
    2013年5月9日 18:47

    お礼
    高橋信之先生
    高橋正子先生
    「青空へジャスミンの蔓立ち上がる」に★印のご指導を頂き、正子先生に有難いコメントを頂戴しまして暑くお礼申しあげます。垣根沿いにジャスミンが蔓延って困るほどになりました。