●小口泰與
わなわなと越ゆる畝間の小蝶かな★★★
山肌の春剥落のそこかしこ★★★
種蒔や浅間南面襞さだか★★★
●祝恵子
塔も見え東屋も見えツツジ咲く★★★
ポピー咲くネモフィラ配し風の丘★★★
たけのこのヒョロヒョロ伸びて囲われて★★★
●多田有花
風吹くもやむも続きぬ春落葉★★★
藤の花緑の色の整いぬ★★★
頂に座りしふたり春惜しむ★★★
●桑本栄太郎
<山陽新幹線で山口へ>
見上げれば青空映し若葉山★★★
<お宮参りの山口大神宮>
宮参りのうから笑顔や五月晴れ★★★★
お宮参り、おめでとうございます。一族揃って、笑顔でお宮参り。折しも五月晴れ。五月晴れに祝福されたみどり児の健やかな成長が思われる。(高橋正子)
<菜香亭にて昼食>
若葉吹く庭を眺めつ昼餉かな★★★
●小川和子
踏み入れて蕗の群れいる野に出でぬ★★★
水辺へと黄菖蒲の映ゆ閑けさよ★★★
芍薬に一期一会の珠の色★★★
●黒谷光子
灯篭の傍に石楠花咲き揃う★★★
鐘楼へ石段上がる松の花★★★
一八の白の仄かに夕まぐれ★★★
●下地鉄
青芝にわれ寝そべれば犬もまた★★★
サルビアの汚れて赤の濃さかな★★★
水音に逃げ足速し島水鶏(くいな)★★★
●藤田洋子
朝毎に松は芯立て空へ伸ぶ★★★★
松の芯は、20センチも、30センチも伸びてその生命力には目を見張る。朝毎にその勢いを見せてくれて、清々しい元気をもらう。(高橋正子)
一面に風音しきり麦畑★★★
穂を長く大麦畑匂い立つ★★★
●高橋秀之
道頓堀ネオンに映る春時雨★★★
空焼ける夕暮れ時は夏隣★★★
初蝶や飛行機の音響く朝★★★
コメント
お礼
信之先生、正子先生、5/4の投句に★印の添削ご指導をいただきありがとうございました。
正子先生、「松の芯」の句に嬉しいコメントを寄せていただきありがとうございます。仰るように、日々松の芯の生長に元気を貰います。
お礼
高橋信之先生、正子先生
「五月晴れ」の句に★印のご指導と嬉しい素敵なご句評も頂戴しまして大変有難うございます。前日は強い風と5月とは思えないほどの寒さでしたが、お宮参りの当日は一転暖かくて穏やかな五月晴れとなり、一生に残る想い出の日とlなりました。