12月13日

●古田敬二
シベリアの雪山夕日に色づけり★★★
雪原に人の営み見えず真っ白★★★

シベリアの大地をまっすぐ雪の道★★★★
シベリアの大雪原のまっすぐな道。雪と無音の神秘的なまでの世界。機上からの眺めであろうか。(高橋正子)

●小口泰與
又しても浅間に雪や朝ぼらけ★★★

黙読し見上ぐる空や寒昴★★★★
黙読のあと、自分の世界から翻って空を見上げると、寒昴がくっきりと輝いている。遥かな昴の光が目に刻まれる。(高橋正子)

夕映えの河やマフラー纏わりぬ★★★

●河野啓一
髪白き二人の会釈師走の街★★★
奥丹波山粧いて霧の中★★★
冬空やオーストラリアのような雲★★★

●多田有花
寒風を戻りてあったかいなり寿司★★★
昼済めば日はすでに西日短か★★★
よき夢を見に羽蒲団の中に入る★★★

●桑本栄太郎
切干の乾き縮むや笊ふたつ★★★
山茶花の生垣白く日暮れけり★★★
短日のすでに没日や午後の五時★★★

●小西 宏
山茶花の花びら広く敷く日向★★★★
下五を「日向」で止めたのがよい。山茶花がまぶしいばかりに散り敷いた明るい日向である。(高橋正子)

母と子と手をつなぎ行く落葉道★★★
枯葉赤く小楢の山に夕日照る★★★


コメント

  1. 小口泰與
    2013年12月14日 10:13

    御礼
    高橋信之先生、正子先生
    12/13の投句に★印のご指導を賜わり、その上正子先生には、素敵な句評をいただき有難う御座います。今後ともよろしくご指導の程お願い申し上げます。

  2. 古田敬二
    2013年12月15日 10:35

    コメントいただきありがとうございました。
    コメントいただきありがとうございました。上手い具合に窓側の席でしたので、長い時間を退屈せずに過ごせました。
    冬の旅は初めてでしたので雪景色が美しく眺められました。
    とにかくこの旅で100句は詠もうときめ思いつくまま詠みました。達成率は170%くらいでした。、
    駄句ばかりでしたが思い出にはつながります。

  3. 小西 宏
    2013年12月15日 10:54

    お礼
    高橋正子先生
    「山茶花の花びら広く敷く日向」に先生からの句評を頂戴できて、とてもうれしく思っております。たいへんありがとうございました。