自由な投句箱/8月21日~31日


※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
https://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 管理
    2019年8月21日 13:22

    転記
    小口泰與
    2019-08-21 08:34:28

    四五本の草花引きて供花とせり
    桔梗や杣道を駆く川上犬
    みそ萩や田川に並ぶいも車

  2. 多田有花
    2019年8月21日 17:32

    自由な投句箱
    秋曇遠くで蝉が鳴いている
    秋茄子をラタトゥイユにして食べにけり
    夜の稲妻閉じし眼の裏で光る

  3. 廣田洋一
    2019年8月21日 17:51

    Unknown
    自由な投句箱
    *池の緋鯉紅葉と色を競ひ蹴り
    *爽やかに石庭の風流れけり
    金の鳳凰飛び立ちそうな秋の空

  4. 桑本栄太郎
    2019年8月21日 18:12

    自由な投句箱
    ★金網を蔽う南瓜の末枯るる
    ★捨て置かれ廃車埋もる秋の草
    ★きちきちの背ナを追い立て散歩かな

  5. 小口泰與
    2019年8月22日 8:50

    自由な投句箱
    ★看板は熊に注意や松虫草
    ★露草や靄を刷きたる赤城山
    ★パソコンを使いこなせず赤のまま

  6. 桑本栄太郎
    2019年8月22日 19:03

    自由な投句箱
    ★あいさつの目玉近づく鬼やんま
    ★かまきりの孤高に耐えず鎌をあげ
    ★小さくとも坊ちゃん南瓜の甘きかな

  7. 多田有花
    2019年8月22日 19:51

    自由な投句箱
    足型をとられて残る暑さかな
    法師蝉今年はあまり鳴かぬなり
    夜の帳下りれば始まる虫の声

  8. 廣田洋一
    2019年8月22日 23:42

    自由な投句箱
    ★水抜かれ色づき初めし稲田かな
    ★大原女の姿を偲ぶ吾亦紅
    ★説教に合いの手入れるつくつくし

  9. 小口泰與
    2019年8月23日 8:48

    自由な投句箱
    ★廃線の軌道統むる泡立草
    ★朝顔や明治時代の庄屋址
    ★花葛や木道のはて日照雨

  10. 桑本栄太郎
    2019年8月23日 18:00

    自由な投句箱
    ★新涼の窓に風吹く雨のあと
    ★水滴の触れて散り居り萩の雨
    ★秋雨の止みてまた降り夕暮るる

  11. 廣田洋一
    2019年8月23日 18:56

    自由な投句箱
    ★秋風や川のせせらぎ際立たせ
    ★地鎮祭の注連縄揺らす秋の風
    ★寺の門くぐりて出会ふ秋の風

  12. 小口泰與
    2019年8月24日 14:44

    自由な投句箱
    ★桔梗や奇岩巨石の雨後の山
    ★見晴るかす赤城榛名や蕎麦の花
    ★鵯の羽音一閃大樹かな

  13. 廣田洋一
    2019年8月24日 16:34

    自由な投句箱
    ★久しぶりに空を仰ぎぬ天の川
    ★墓苑の裏山越える天の川
    ★天の川流れ込みたる斜張橋

  14. 桑本栄太郎
    2019年8月24日 18:43

    自由な投句箱
    ★清流のさやかに走り芋水車
    ★雨上がる風の音さえ秋の声
    ★溝川の音の微かに田水落つ

  15. 多田有花
    2019年8月24日 19:12

    自由な投句箱
    海鮮丼食す新たな涼しさに
    初秋にいただくマンゴープリンかな
    駅までの道にありけり豊の秋

  16. 多田有花
    2019年8月25日 7:11

    自由な投句箱
    夜の雨降るごと秋の進みおり
    吹く風を確かに処暑と思いけり
    同窓会の連絡入る処暑の朝

  17. 小口泰與
    2019年8月25日 9:16

    自由な投句箱
    ★榛名嶺の彫り深き襞鵙の晴
    ★明け初むる畦に数多や赤とんぼ
    ★牧の牛草食む音や秋日澄む

  18. 廣田洋一
    2019年8月25日 17:46

    Unknown
    自由な投句箱
    *秋の潮皆で唄ういつでも夢を
    *晴天に支度を急ぐ秋祭
    *道の駅小刀程の秋刀魚かな

  19. 桑本栄太郎
    2019年8月25日 19:35

    自由な投句箱
    ★うそ寒や慌て閉じ居り朝の窓
    ★耕衣忌の厨の妻の葱に泣く
    ★わが影の色濃くなりの秋の昼

  20. 桑本栄太郎
    2019年8月25日 19:40

    投稿ミスの訂正のお願い
    三句目に投稿ミスがありました。訂正頂ければ幸いであります。
    誤)★わが影の色濃くなりの秋の昼

    正)★わが影の色濃くなりぬ秋の昼

  21. 小口泰與
    2019年8月26日 8:52

    自由な投句箱
    ★噴煙の流るる先や実山椒
    ★夕映えの田川へぽちゃり蝗かな
    ★あけぼのの畷に忽と群とんぼ

  22. 多田有花
    2019年8月26日 14:08

    自由な投句箱
    秋の朝ロードレーサー駆け抜ける
    秋の夜やネットライブでテレビ見る
    快晴やいつしか燕の消えし町

  23. 桑本栄太郎
    2019年8月26日 17:43

    自由な投句箱
    ★さやけしや朝の窓開け青き空
    ★誕生日まえの朝や秋気澄む
    ★目覚むれば夕日となりぬ秋の蝉

  24. 廣田洋一
    2019年8月26日 18:33

    Unknown
    自由な投句箱
    *海青く浜茄子の実の赤きかな
    *白岩青松浄土ヶ浜の静まる秋
    *秋蝶の踊り合ひたる黄色き花

  25. 小口泰與
    2019年8月27日 9:22

    自由な投句箱
    ★鬼やんま鬼押し出しに遊びおり
    ★蝗炒り朝の御勤め済ましける
    ★山影に隠るる日差し螽斯

  26. 桑本栄太郎
    2019年8月27日 16:30

    自由な投句箱
    ★との曇る空に紅さす百日紅
    ★うそ寒や疲れ果てたる蝉の声
    ★秋雨の午後より暗く本降りに

  27. 多田有花
    2019年8月27日 16:57

    自由な投句箱
    格子戸を開けて秋めく夜へ出る
    秋雨と思いし中を出かけゆく
    窓すべて閉め秋涼を楽しめり

  28. 廣田洋一
    2019年8月27日 17:47

    Unknown
    自由な投句箱
    *栃の実や青きがままに膨らみぬ
    *復興の地稲田を囲むブルドーザー
    *青空に白々揺れる蕎麦の花

  29. 小口泰與
    2019年8月28日 9:01

    自由な投句箱
    ★こおろぎや山の冷気の殊更に
    ★姦しきつくつく法師露の間に
    ★あけぼのの畦へ群なす秋津かな

  30. 桑本栄太郎
    2019年8月28日 15:35

    自由な投句箱
    ★今朝よりのホットコーヒー涼新た
    ★登校の児童の列や秋霖雨
    ★うそ寒の疲れ果てたり蝉の声

  31. 桑本栄太郎
    2019年8月28日 15:41

    投句差し替えのお願い
    三句めは昨日とダブっていました。
    お手数ながら差し替え訂正をお願い申し上げます。
    三句目
    ✖)うそ寒の疲れ果てたり蝉の声

    新)秋雨の豪雨となりぬ降水帯

  32. 廣田洋一
    2019年8月28日 16:41

    自由な投句箱
    ★一粒降り後の続かぬ秋の雨
    ★秋雨やゲリラ豪雨となりにけり
    ★公園の松青々と秋の雨

  33. 多田有花
    2019年8月28日 17:18

    自由な投句箱
    家島の旨き魚を食ぶ初秋
    秋の田を縫って家まで走りけり
    秋雨にテールランプが列を成す

  34. 小口泰與
    2019年8月29日 8:35

    自由な投句箱
    ★大沼小沼(おのこの)の山影さやか秋小鳥
    ★秋雲を湖に浮かばせ榛名富士
    ★秋雲の奇岩に生えて動かざる

  35. 廣田洋一
    2019年8月29日 11:48

    自由な投句箱
    ★この辺り津波に襲われ蕎麦の花
    ★復興の進む三陸蕎麦の花
    ★北上の川風撫でる蕎麦の花

  36. 多田有花
    2019年8月29日 14:44

    自由な投句箱
    法師蝉携帯電話解約に
    秋の朝スマホ教室に集う人
    秋風やようやく真実がわかる

  37. 桑本栄太郎
    2019年8月29日 17:46

    自由な投句箱
    ★恩讐の彼方となりぬ底紅忌
    ★夕暮れのすずめ塒へ秋涼し
    ★爽やかに雨後の風来る窓辺かな

  38. 多田有花
    2019年8月30日 8:03

    自由な投句箱
    鮮やかな秋夕焼をプリントす
    店頭に秋果とりどり並び初め
    温度計秋本番を示しおり

  39. 小口泰與
    2019年8月30日 15:03

    自由な投句箱
    ★秋なれや名もなき沼の空の色
    ★新そばや古城の前の古のれん
    ★秋の朝赤城のすそ野あらわなり

  40. 廣田洋一
    2019年8月30日 16:22

    自由な投句箱
    ★外国の言葉混じれる夜学かな
    ★勤め終へ背広のままで夜学校
    ★部活終へすれ違ひたる夜学性

  41. 桑本栄太郎
    2019年8月30日 18:40

    自由な投句箱
    ★夜半忌の滝のようなる豪雨かな
    ★アリランの歌も哀しく木槿咲く
    ★哀しみの滂沱尽きたり八月尽

  42. 小口泰與
    2019年8月31日 12:27

    自由な投句箱
    ★のど飴を舐むや赤城の嶺さやか
    ★山襞の彫り深くして秋まひる
    ★動かざる柱時計や時計草

  43. 多田有花
    2019年8月31日 13:19

    自由な投句箱
    八月尽風が青空渡りけり
    遠くよりつくつくぼうし聞こゆ昼
    八月終わる歯ブラシを新しく

  44. 廣田洋一
    2019年8月31日 14:07

    自由な投句箱
    ★庭の隅ぽつりと青き露草かな
    ★露草や晴天の色取込みぬ
    ★朝霧に小蕊の光る蛍草

  45. 桑本栄太郎
    2019年8月31日 19:37

    自由な投句箱
    ★ハイウェイの出口渋滞八月果つ
    ★あきつ飛ぶ編隊の飛行の橋の上
    ★ふるさとの梨の着きたり”新甘泉”

  46. 小口泰與
    2019年9月1日 10:04

    自由な投句箱
    ★熊鈴や隠れ沼の空爽やかに
    ★我ら皆昔学童秋の暮
    ★浅間嶺の星まばらなる秋の宵

  47. 多田有花
    2019年9月1日 14:15

    自由な投句箱
    九月来る途切れ途切れに蝉の声
    風祭知らせる朝の町内放送
    ひそやかに桜紅葉の始まりぬ

  48. 廣田洋一
    2019年9月1日 17:36

    自由な投句箱
    ★訓練のヘルメット白し震災忌
    ★町内会纏まり避難震災忌
    ★晴上り訓練日和防災の日

  49. 桑本栄太郎
    2019年9月1日 19:09

    自由な投句箱
    ★せせらぎに彼岸花添う高瀬川
    ★芋の葉のこんもりとなる葉月かな
    ★おしろいの土手につづけり阪急線

  50. 小口泰與
    2019年9月2日 9:06

    自由な投句箱
    ★秋の夜や史記全集を身のうちに
    ★仲秋や牧の傾斜を山羊の群
    ★浅間嶺の星の明るき九月かな

  51. 廣田洋一
    2019年9月2日 11:24

    自由な投句箱
    ★一房の葡萄分け合う父子かな
    ★皮をむく手の白きかな黒葡萄
    ★葡萄狩人の少なき棚探し

  52. 桑本栄太郎
    2019年9月2日 18:27

    自由な投句箱
    ★朝なれば凛と白きや酔芙蓉
    ★うず波のにごり湧きたつ野分川
    ★心地良き風をはらみぬ猫じやらし

  53. 小口泰與
    2019年9月3日 8:06

    自由な投句箱
    ★秋の朝赤城の襞の青緑
    ★秋の暮テレビ画面へ語り掛け
    ★大沼の水の堅きや秋茜

  54. 多田有花
    2019年9月3日 8:38

    自由な投句箱
    防災の日なり備蓄を点検す
    露草や天よりもらいし花の色
    ラジコンのヘリコプター飛ぶ稲田かな

  55. 廣田洋一
    2019年9月3日 13:31

    自由な投句箱
    ★優勝のマジック消えて子規忌かな
    ★獺祭てふ酒を供へる獺祭忌
    ★球場のライト点灯子規忌かな

  56. 桑本栄太郎
    2019年9月3日 18:43

    自由な投句箱
    ★千年の永く短しはちすの実
    ★玄関に忘れしままや蝉の殻
    ★秋蝉のつくづく欲しき讃歌かな

  57. 小口泰與
    2019年9月4日 9:35

    自由な投句箱
    ★蟷螂や土砂災害の丘の肌
    ★輪の中に外国人も秋まつり
    ★秋澄むや谷川岳の空深

  58. 廣田洋一
    2019年9月4日 10:49

    自由な投句箱
    ★紅花の黄花と揺れるコスモスかな
    ★柿の実や一つ飛び抜け赤くなり
    ★栗の実や毬青々と伸びにけり

  59. 多田有花
    2019年9月4日 12:16

    自由な投句箱
    運動会日々の練習始まりぬ
    秋暑しもくもく並ぶ午後の雲
    オートバイ秋暑の光はね返し

  60. 桑本栄太郎
    2019年9月4日 16:44

    自由な投句箱
    ★礼拝の人の増え居り休暇果つ
    ★コスモスの恋に恋せし彼の日かな
    ★閃光の同時となりぬ秋の雷

  61. 小口泰與
    2019年9月5日 9:47

    自由な投句箱
    ★かりがねの散らばり沼を広げたり
    ★秋気満つ志賀高原の鳥の声
    ★高原の冷ゆや茶筅を回しける