自由な投句箱/8月11日~20日


※当季雑詠3句(秋の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 小口泰與
    2018年8月11日 9:51

    自由な投句箱
    ★秋めくや魚の斑ぐいと反転す
    ★初秋や旧家の庭の草の丈
    ★あけぼのの野川の流れ秋めけり

  2. 多田有花
    2018年8月11日 14:14

    自由な投句箱
    赤とんぼ夕陽あたれば金色に
    新涼や希少なチケット手に入れる
    秋口の部屋に野鳥が迷い込む

  3. 廣田洋一
    2018年8月11日 15:22

    自由な投句箱
    ★花カンナそれぞれ色を自己主張
    ★老ひてなほ高き目標花カンナ
    ★しつこしと思ふこと有りカンナの緋

  4. 廣田洋一
    2018年8月11日 15:22

    自由な投句箱
    ★花カンナそれぞれ色を自己主張
    ★老ひてなほ高き目標花カンナ
    ★しつこしと思ふこと有りカンナの緋

  5. 桑本栄太郎
    2018年8月11日 19:17

    自由な投句箱
    ★山すその音に目覚むや威し銃
    ★滞在のくすり数えり盆用意
    ★京なれや竹林よしと法師蝉

    =ご連絡=
    お盆帰省の為、12日~16日まで投稿を勝手させて頂きます。悪しからず宜しくお願い申し上げます。

  6. 小口泰與
    2018年8月12日 9:10

    自由な投句箱
    ★いまだなお湖の朝日や秋の風
    ★風に乗る霧の迅しや山下る
    ★三山の容それぞれ秋うらら

  7. 多田有花
    2018年8月12日 12:47

    自由な投句箱
    盆近し車溢るる高速路
    遠方のナンバー増えし盆の入
    盆花をカートにレジに並びおり

  8. 廣田洋一
    2018年8月12日 13:54

    自由な投句箱
    ★故郷の日々甦る走馬灯
    ★年月の一瞬にすぎ走馬灯
    ★灯を点し仏と話す走馬灯

  9. 小口泰與
    2018年8月13日 8:46

    自由な投句箱
    ★湖へ差す朝日強きよ秋の風
    ★三山の容讃えて秋うらら
    ★わらべ等の指差す彼方秋の虹

  10. 多田有花
    2018年8月13日 11:04

    自由な投句箱
    盆の沖御魂迎えしごと晴れる
    虫の音の聞こえ初めにし夜となる
    校庭に人無く静か盆休み

  11. 廣田洋一
    2018年8月13日 17:07

    自由な投句箱
    ★足下に轟音届く秋の雷
    ★用水路水の溢れて秋の雷
    ★秋の雷向こうのビルに落ちたるか

  12. 小口泰與
    2018年8月14日 8:45

    自由な投句箱
    ★瑕瑾無き葡萄や鴉声高き
    ★裂帛の空手の気合稲の殿
    ★巨大なる白雲立ちて野分晴

  13. 多田有花
    2018年8月14日 13:14

    自由な投句箱
    新盆か路傍に白き百合供え
    板金屋バーベキューする盆休み
    まだ雲の吹き上がりたる残暑かな

  14. 廣田洋一
    2018年8月14日 15:16

    自由な投句箱
    ★隣近所ワイン持ち寄り鰯焼く
    ★美しや鰯の群の流線形
    ★焼きたての鰯を配る夕餉かな

  15. 多田有花
    2018年8月15日 8:39

    自由な投句箱
    夕映えが残暑の雲を照らしたり
    宵の風盆三日月に心地よく
    秋口の川に小舟が魚釣る

  16. 小口泰與
    2018年8月15日 9:00

    自由な投句箱
    ★爽やかな朝の厨の音聞こゆ
    ★いずかたへ行くや落鮎定めなき
    ★今朝の利根いとど濁りて帰燕かな

  17. 廣田洋一
    2018年8月15日 15:19

    自由な投句箱
    ★亡き父のラーゲの記録終戦の日
    ★終戦日新聞閉じて黙祷す
    ★見送りし兵士の笑顔終戦忌

  18. 小口泰與
    2018年8月16日 9:06

    自由な投句箱
    ★おとぎり草濁りそめたる湯檜曽川
    ★きちこうや雨後の浅間の雲寄せぬ
    ★花葛や一直線の湖の径

  19. 廣田洋一
    2018年8月16日 17:34

    自由な投句箱
    ★振り向かず手を上げて去る茄子の馬
    ★送り火消しテレビに写る五山の火
    ★送り火やしんがりを行く長男よ

  20. 桑本栄太郎
    2018年8月16日 19:59

    自由な投句箱
    <鳥取へ盆帰省>
    ★初秋の白兎海岸白き波
    ★谷間に赤瓦屋根見ゆ盆帰省
    ★盆波や墓参の丘に入日見る

  21. 川名ますみ
    2018年8月16日 23:43

    自由な投句箱
    隣国の海苔の香散らす秋夕べ
    たのしさは秋の夕餉に載る土産
    揚花火ビルの隙間の三角に

  22. 小口泰與
    2018年8月17日 8:55

    自由な投句箱
    ★秋海棠赤城九峰朱に染まり
    ★はみ跡や利根の落鮎いずかたへ
    ★背高泡立草田畑次つぎ治めけり

  23. 多田有花
    2018年8月17日 9:02

    自由な投句箱
    乗りあわせ驟雨の中を墓参り
    西瓜囲み一年ぶりの話かな
    秋涼や朝の日差しの透明に

  24. 桑本栄太郎
    2018年8月17日 17:07

    自由な投句箱
    ★枝が鳴り窓が鳴り居り初嵐
    ★ハイウェイの彼方に霧の峰の立つ
    ★プロペラの発電塔や秋の浜

  25. 廣田洋一
    2018年8月17日 18:11

    自由な投句箱
    ★門出でて清々しきゃ秋の風
    ★帰り道秋風連れてぶらぶらと
    ★シャッター街色なき風の吹き抜けし

  26. 古田敬二
    2018年8月17日 18:57

    自由な投句箱
    夕風に触れて離れて猫じゃらし
    かなかなの彼方にかすか夕暮れる
    新涼や飛騨の川面に風の道

  27. 小口泰與
    2018年8月18日 14:10

    自由な投句箱
    ★花芙蓉野川の波の変りおり
    ★枝豆や隣家の灯りともりける
    ★高原や缶ドロップの音さやか

  28. 廣田洋一
    2018年8月18日 18:03

    自由な投句箱
    ★道の端ぽつぽつこぼる萩の花
    ★参道に萩の花咲く妻の墓
    ★雨に耐え枝垂れ咲きたり萩の花

  29. 廣田洋一
    2018年8月18日 18:03

    自由な投句箱
    ★道の端ぽつぽつこぼる萩の花
    ★参道に萩の花咲く妻の墓
    ★雨に耐え枝垂れ咲きたり萩の花

  30. 桑本栄太郎
    2018年8月18日 18:19

    自由な投句箱
    ★朝靄の晴れて確たり稲穂垂る
    ★白鷺の番と見ゆる田中かな
    ★名乗り出でしきりに惜しむ秋の蝉

  31. 古田敬二
    2018年8月18日 22:20

    自由な投句箱
    補聴器が少しざわつく秋の風
    角曲がる新涼届く伊吹より
    亡き兄へ今年は一人で経を読む

  32. 多田有花
    2018年8月19日 9:09

    自由な投句箱
    森歩く新たに涼し風の音
    秋晴れや六甲淡路くっきりと
    秋風にはるか四国の山の影

  33. 小口泰與
    2018年8月19日 9:24

    自由な投句箱
    ★浅間なお秋月の出にいとまあり
    ★奥利根の水まろまろと蕎麦の花
    ★訴うるチワワの眼赤のまま

  34. 廣田洋一
    2018年8月19日 18:10

    自由な投句箱
    ★初秋刀魚思ひの外の小ぶりなり
    ★居酒屋の煙に混じる秋刀魚の香
    ★秋刀魚焼く厨に満つる香りかな

  35. 廣田洋一
    2018年8月19日 18:10

    自由な投句箱
    ★初秋刀魚思ひの外の小ぶりなり
    ★居酒屋の煙に混じる秋刀魚の香
    ★秋刀魚焼く厨に満つる香りかな

  36. 川名ますみ
    2018年8月19日 18:43

    自由な投句箱
    秋風を訪問ナースに教わりぬ
    ヘルパーもナースも秋の空気よと
    富士暮れて港に花火始まれる

  37. 桑本栄太郎
    2018年8月19日 18:54

    自由な投句箱
    ★惜しみなく鳴き尽くすかに法師蝉
    ★仰のけの落蝉白き腹を見せ
    ★合いの手の入りて惜しめり秋の蝉

  38. 多田有花
    2018年8月20日 8:53

    自由な投句箱
    豪雨跡越えて登りし秋の山
    影選び秋暑の道を歩きけり
    一歩ずつ新涼確かめつつ歩く

  39. 小口泰與
    2018年8月20日 9:23

    自由な投句箱
    ★里山や釣鐘人参そよと揺れ
    ★萩咲くや石段街のお土産屋
    ★鳳仙花夕日蹴りたる水面かな

  40. 桑本栄太郎
    2018年8月20日 17:51

    自由な投句箱
    ★秋蝉や目覚めて遠き少年期
    ★産土の辻に幟や宮相撲
    ★合歓は実に手足伸びたる大姪よ

  41. 廣田洋一
    2018年8月20日 18:07

    自由な投句箱
    ★秋夕焼雲の一筋棚引けり
    ★秋夕焼ほつと一息山の暮
    ★秋夕焼烏飛び交ふ里の暮