自由な投句箱/2月21日~28日


生き生きと、みずみずしい俳句を期待しています。

※当季雑詠3句(春の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 管理/転記
    2018年2月21日 14:37

    投句
    小口泰與 2018-02-21 10:37:1

    ★淡雪を支うる桧葉へ疾風かな
    ★揚雲雀雲のほぐれし榛名富士
    ★畦川の雨音定か麦青む

  2. 桑本栄太郎
    2018年2月21日 18:31

    自由な投句箱
    ★耕さる田面白きや風光る
    ★送電線のあおぞら紡ぐ春の山
    ★せせらぎの芽柳青む風生忌

  3. 廣田洋一
    2018年2月21日 20:07

    自由な投句箱
    ★雪溶けて畑の土の黒光り
    ★学僧や参道の雪を掻き清め
    ★若布採る小舟忙し松島湾

  4. 小口泰與
    2018年2月22日 9:34

    自由な投句箱
    ★ほとびたる細き素麺冴返る
    ★止まりて雉の鋭声や夜のほどろ
    ★汀えと波かさね来し蕗の薹

  5. 廣田洋一
    2018年2月22日 11:46

    自由な投句箱
    ★駅出でて傘を取り出す雨水かな
    ★嫁ぎたる子の雛飾る雨水かな
    ★残雪を溶かす雨降る道の端

  6. 桑本栄太郎
    2018年2月22日 19:37

    自由な投句箱
    ★春水の祇園白川勇歌碑
    ★青空の底ひも知らづ梅日和
    ★”早春賦”流るる春の梅田駅

  7. 小口泰與
    2018年2月23日 9:21

    自由な投句箱
    ★たんぽぽや七十過ぎに厄はなし
    ★蝋梅の湖の水面へほのめかす
    ★紅梅のほむらのような夜明けかな

  8. 廣田洋一
    2018年2月23日 14:53

    自由な投句箱
    ★カート引き集まり来たる入学試験
    ★グリーン車で最後の準備受験生
    ★大試験終へて帰宅の急ぎ足

  9. 多田有花
    2018年2月23日 16:56

    自由な投句箱
    冴返るラム酒の入りしチョコレート
    春進むオリンピックの間にも
    オフロードバイクの轍春の泥

  10. 桑本栄太郎
    2018年2月23日 20:08

    自由な投句箱
    ★春睡や二度寝の夢のつづき居り
    ★剪定のクレーン伸び行く余寒かな
    ★詠うまで屈み待ちおり犬ふぐり

  11. 廣田洋一
    2018年2月24日 9:13

    自由な投句箱
    ★春夕焼しばし留まる桃色に
    ★焼肉の煙漏れ来る春夕焼
    ★露天風呂春夕焼けに漬かりをり

  12. 小口泰與
    2018年2月24日 9:55

    自由な投句箱
    ★ほろほろと白梅散るやせせらぎへ
    ★雛菊や通学の児へ小犬吠ゆ
    ★揚雲雀榛名十峰朝日受く

  13. 桑本栄太郎
    2018年2月24日 18:16

    自由な投句箱
    ★料峭の風の荒ぶる丘上かな
    ★春耕の畝に足跡ありにけり
    ★不器男忌の鶏砂を浴びて居り

  14. 小口泰與
    2018年2月25日 10:10

    自由な投句箱
    ★ぐい飲みの形見と申す朧かな
    ★また一人公魚釣りに加わりぬ
    ★影も無き日は中天のクロッカス

  15. 桑本栄太郎
    2018年2月25日 18:52

    自由な投句箱
    ★犬ふぐり風の野面に震え居り
    ★料峭のさらさらさらと葉擦れかな
    ★菜園の腰のラヂオや春うらら

  16. 小口泰與
    2018年2月26日 10:40

    自由な投句箱
    ★風の中凧のようなる鳶かな
    ★鶯の雀に紛れ居たりけり
    ★揚雲雀赤城の風のまぎれなし

  17. 廣田洋一
    2018年2月26日 11:00

    自由な投句箱
    ★駅出でて背中丸める余寒かな
    ★熊谷の人体冷えし余寒かな
    ★公園の老人覆ふ余寒なお

  18. 桑本栄太郎
    2018年2月26日 19:33

    自由な投句箱
    ★くぬぎ葉の未だ張りつく余寒かな
    ★見上げれば芽柳青み枝垂れけり
    ★ぽつぽつと小さき芽吹きや雪柳

  19. 廣田洋一
    2018年2月27日 9:13

    自由な投句箱
    ★夫婦にてキャッチボールや春めけり
    ★春の暮飛行機雲の下り来る
    ★張替へし舗装の白き春の暮

  20. 小口泰與
    2018年2月27日 9:48

    自由な投句箱
    ★春暁の山は誠に青きかな
    ★岩を出づ雪代山女斑を返す
    ★鉛筆をまさぐりおれば冴返る

  21. 古田敬二
    2018年2月27日 10:50

    自由な投句箱
    義弟逝く
    アルプスを駆け抜け黄泉へ春の雪
    逝く人のある朝庭にクロッカス
    残雪嶺に向かう棺の後につく

  22. 多田有花
    2018年2月27日 15:05

    自由な投句箱
    高速路飛ばし春霞のなか帰る
    梅林へ通いし日々の始まりぬ
    暖かや上着一枚脱ぎ描く

  23. 桑本栄太郎
    2018年2月27日 19:48

    自由な投句箱
    ★鴨川の土手に芽柳青みけり
    ★椿咲く高き土塀や建仁寺
    ★せせらぎの春日眩しき高瀬川

  24. 古田敬二
    2018年2月28日 8:35

    自由な投句箱
    故郷へ伸びる鉄路へ春の雪
    故郷の駅は無人よ春の雪
    春の旅明るさ流れる飛騨の川

  25. 廣田洋一
    2018年2月28日 9:29

    自由な投句箱
    ★青鮫の海に戻りし梅の花
    ★風強し杉の花粉の飛び立ちぬ
    ★挨拶の途中でくしゃみ花粉症

  26. 小口泰與
    2018年2月28日 9:30

    自由な投句箱
    ★青空の漂う雲や風は春
    ★春暁の榛名山(はるな)へ朝日まさやけし
    ★温泉(ゆ)から出づ猿の親子や風光る

  27. 多田有花
    2018年2月28日 14:27

    自由な投句箱
    あのころの歌聴いている春の夜
    洗うものいろいろありぬ二月尽
    囀が日差しとともに降り注ぐ

  28. 桑本栄太郎
    2018年2月28日 19:20

    自由な投句箱
    ★つぎつぎと雲の去りゆき二月尽
    ★料峭や高き支柱に低き苗
    ★雪やなぎ芽のとびとびの芽吹きけり