自由な投句箱/1月11日~20日(2018年)


生き生きと、みずみずしい俳句を期待しています。

※当季雑詠3句(新年・冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 管理/転記
    2018年1月11日 11:08

    自由な投句箱
    自由な投句箱 (廣田洋一)2018-01-11 10:06:45★ゆで小豆一缶用意鏡開
    ★鏡開喜寿目指す道開きけり
    ★鏡開き汁粉待ちをる朝稽古

    自由な投句箱 (小口泰與)2018-01-11 10:45:45★鍬振るう赤城颪に刃向かいて
    ★沼凍てて断頭台の小舟かな
    ★白鳥の鋭声や夕日一筋に

  2. 河野啓一
    2018年1月11日 12:32

    自由な投句箱
    -変松年始に入院を余儀なくされて-
    *去年ことし病院食の味薄く
    *生駒山二日の朝日東より
    *孫のフながめ一日寝正月

  3. 桑本栄太郎
    2018年1月11日 18:37

    自由な投句箱
    ★大橋を人の行き交うゆりかもめ
    ★南座の工事足場や冬の京
    ★べつたらの試食もありぬ八坂前

  4. 小口泰與
    2018年1月12日 9:23

    自由な投句箱
    ★写真機をしかと構えし冬の禽
    ★座布団をかえす高座や寒紅梅
    ★縄文のビーナスの胸実千両

  5. 多田有花
    2018年1月12日 12:05

    自由な投句箱
    寒の陽の窓に明るし風荒れる
    列島の背にのしかかる寒波かな
    古タオル外の蛇口に巻く寒夜

  6. 桑本栄太郎
    2018年1月12日 19:38

    自由な投句箱
    ★雪晴やはるかに臨む白き嶺
    ★外つ人の初撮りなるや冬の京
    ★竹刀持て裸足走るや寒稽古

  7. 廣田洋一
    2018年1月12日 22:16

    自由な投句箱
    ★電飾の青き灯りや寒の雨
    ★梅の木を黒く見せける冬の雨
    ★団栗の木をかさかさと冬の雨

  8. 廣田洋一
    2018年1月13日 9:18

    自由な投句箱
    ★寒の朝隣家の灯り確かめる
    ★急ぎ足早めるほどに息白し
    ★起き立てのコーヒー香る冬の朝

  9. 多田有花
    2018年1月13日 9:28

    自由な投句箱
    どんど焼知らせる朝の町内放送
    寒風の空に枝張る欅かな
    陽は日ごと明るし寒波つのれども

  10. 小口泰與
    2018年1月13日 9:44

    自由な投句箱
    ★寒梅や碧虚の下の城の跡
    ★朝日刺す榛名山(はるな)へ忽と吹雪かな
    ★線香の消えんとするや大嚏

  11. 古田敬二
    2018年1月13日 16:52

    自由な投句箱
    黒く伸び冬の木立と我が影と
    枯れ枝のひろがる天の青さかな
    我も枯れ冬木も枯れて影伸ばす

  12. 桑本栄太郎
    2018年1月13日 18:10

    自由な投句箱
    ★丘上の風の日射しや梅探る
    ★光るものありて踏みみる初氷
    ★枯蘆の水面疎らに日暮れけり

  13. 小口泰與
    2018年1月14日 9:32

    自由な投句箱
    ★裏庭を風のかおらす水仙花
    ★寒月や沼寂寞の木木の影
    ★灯の消えし足尾銅山虎落笛

  14. 廣田洋一
    2018年1月14日 10:38

    自由な投句箱
    ★励ましの声掛け合ひて冬薔薇
    ★冬薔薇一輪挿しの花瓶かな
    ★闘病の友思ひ出す冬薔薇

  15. 多田有花
    2018年1月14日 10:57

    自由な投句箱
    暖かき布団の引力寒の朝
    枯蓮に空どこまでも晴れ渡り
    のんびりと陽を浴びている冬の山

  16. 桑本栄太郎
    2018年1月14日 19:38

    自由な投句箱
    ★剪定の切り口白く冬ざるる
    ★枯蘆の水面疎らに日暮れけり
    ★どんど火の開く闇夜の朝かな

  17. 小口泰與
    2018年1月15日 9:52

    自由な投句箱
    ★赤城山(あかぎ)暮れ利根川(とね)も暮れけり掘炬燵
    ★石仏の目じり長きや日脚伸ぶ
    ★夕さりの太子の井戸へ冬日影

  18. 多田有花
    2018年1月15日 10:38

    自由な投句箱
    日脚伸ぶ入日は北へ歩みおり
    午後三時裸木の影長く伸び
    頂に立てば眩しき寒の沖

  19. 廣田洋一
    2018年1月15日 11:27

    自由な投句箱
    ★稲の花厨に飾る小正月
    ★ヘルパーさん装い新た小正月
    ★缶詰の小豆で済ます小正月

  20. 小口泰與
    2018年1月15日 14:50

    全快を祈願
    高橋正子先生
    風邪の全快を祈願いたします。
    ゆっくりとお体を休めてください。

  21. 桑本栄太郎
    2018年1月15日 18:40

    自由な投句箱
    ★君を抱き夢の旅路へ暖鳥
    ★午後の日に盛りとなりぬしづり雪
    ★寒柝の団地にひびく夜更けかな

  22. 多田有花
    2018年1月16日 9:22

    自由な投句箱
    やわらかく食せり寒の干柿を
    一月やゆっくりトレイルランニング
    電気代はねあがりたり寒きびし

  23. 小口泰與
    2018年1月16日 9:23

    自由な投句箱
    ★隠れ沼の枯木に日差し鳥の声
    ★禽立ちて冬晴れの沼ありにけり
    ★冬の梅瀬に沿う道へ日差しかな

  24. 廣田洋一
    2018年1月16日 10:40

    自由な投句箱
    ★生牡蠣やさっと啜れる海の味
    ★生牡蠣のとろりとしたるr月
    ★味噌鍋や野菜の底に牡蠣潜む

  25. 古田敬二
    2018年1月16日 14:51

    自由な投句箱
    切干に刻めば大根水を噴く
    まっすぐに冬の木立と我が影と
    厳冬に耐える野菜の草を抜く

    正子先生、風邪と喘息とのこと、お見舞い申し上げます。一日も早く全快されますように。

  26. 桑本栄太郎
    2018年1月16日 18:43

    自由な投句箱
    ★寒釣の湾処に一人桂川
    ★なだらかに生駒嶺のうねり冬の雲
    ★冬ざれの祇園小路や勇歌碑

  27. 桑本栄太郎
    2018年1月16日 18:47

    一句訂正のお願い
    誤)なだらかに生駒嶺のうねり冬の雲

    正)なだらかに生駒嶺うねり冬の雲

    ※高橋正子先生・・・お風邪をお召しとの事一日  も早いご回復を祈っております。

  28. 小口泰與
    2018年1月17日 9:34

    自由な投句箱
    ★隠れ沼へ冬三日月の光かな
    ★老犬の長き涎や冬銀河
    ★峠より突き抜けてくる冬の風

  29. 廣田洋一
    2018年1月17日 11:44

    自由な投句箱
    ★ちらほらと降りては消ゆる雪の花
    ★雪の朝そつと片足埋めてみる
    ★雪の下水の氷らぬスケート場

  30. 桑本栄太郎
    2018年1月17日 17:19

    自由な投句箱
    ★竹筒の灯かり哀しき阪神忌
    ★音もなく降る雨眠く寒緩む
    ★寒緩むとは云え一日雨となり

  31. 小口泰與
    2018年1月18日 9:16

    自由な投句箱
    ★三山は色をたがえて春を待つ
    ★空風や自転車下りし女学生
    ★空風や髪逆立てし受験生

  32. 廣田洋一
    2018年1月18日 9:44

    自由な投句箱
    ★公園にぽつりと灯る梅早し
    ★縁側の日はさんさんと冬の梅
    ★早梅や竹林の風柔らかし

  33. 桑本栄太郎
    2018年1月18日 22:55

    自由な投句箱
    ★カーテンを開けて滴や寒緩む
    ★畝の間に水の溜まりて寒緩む
    ★冬晴れや回送電車の車庫へ入る

  34. 小口泰與
    2018年1月19日 9:24

    自由な投句箱
    ★たっぷりと朝日吸い込み霜畳
    ★赤城より風花舞いて鳶も舞い
    ★風に立つ白衣観音寒茜

  35. 廣田洋一
    2018年1月19日 18:39

    自由な投句箱
    ★頬冷た襟元締める朝の風
    ★朝一番冷たき事務所冷たき手
    ★底冷えや星の光のとがりたる

  36. 桑本栄太郎
    2018年1月19日 21:14

    自由な投句箱
    ★暁闇の空に寒林絡み居り
    ★工場の朝の蒸気や寒ゆるむ」
    ★畝の間の水のきらめき寒ゆるむ

  37. 小口泰與
    2018年1月20日 14:05

    自由な投句箱
    ★湯湯治や現にもどる空っ風
    ★寒靄の鍋割山へ朝日かな
    ★妻を呼ぶ間にも消えけり冬の虹

  38. 小口泰與
    2018年1月20日 14:07

    全快
    正子先生
    全快おめでとう御座います。
    これからも健康にご留意していただき、花冠会員のご指導をよろしくお願い申し上げます。

  39. 廣田洋一
    2018年1月20日 18:00

    自由な投句箱
    ★水仙や木々の根方に乱れ咲く
    ★大寒と言えど穏やか朝日差す
    ★人恋し大寒の午後待ち合わす

  40. 桑本栄太郎
    2018年1月20日 18:47

    自由な投句箱
    ★大寒と言えばいつもや青空に
    ★秀才の世は儚きや寒雷忌
    ★若枝の青く色めき寒ゆるむ

  41. 川名ますみ
    2018年1月20日 22:36

    自由な投句箱
    次々に話したきこと寒夕焼
    冬雲短くもなき七七日
    法事終え故人の近き冬茜

  42. 古田敬二
    2018年1月21日 18:27

    自由な投句箱
    蕎麦掻や故郷の想い出かき回す
    蝋梅やズームアップの先に咲く
    芍薬の赤き芽揃う黒き土

  43. 古田敬二
    2018年1月21日 18:29

    コメント
    正子先生、風邪全快、よかったですね。まだまだ寒さが続きます。くれぐれもご自愛ください。