自由な投句箱/1月11日~11月20日

※当季雑詠3句(新年・冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 
    
     🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
   右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
   名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句
1月20日
★大寒や転びて諸手つく悲しさ     西東 三鬼(さいとう さんき)
1月19日
★火鉢にかざす手の中のわが指の骨   臼田 亜浪(うすだ あろう)🍁
1月18日
★土堤(どて)を外(そ)て枯野の犬となりゆけり 山口 誓子(やまぐち せいし)
1月17日
★風邪の母子抱きあふ形玻璃透る    西垣 脩(にしがき しゅう)🍁
1月16日
★雪山の風来るまでにちかづきぬ    篠原 梵(しのはら ぼん)🍁
1月15日
★群れ来たりまた大空へ寒すずめ    石井 信雄(いしい のぶお)🌸
1月14日
★畝伸びる彼方に雪の剣岳       能作 靖雄(のうさく やすお)🌸
1月13日
★限りなく降る雪何をもたらすや    西東 三鬼(さいとう さんき) 
1月12日
★鴨の中の一つの鴨を見てゐたり    高浜 虚子(たかはま きょし)
1月11日
★ふかぶかと枯野の果ての日の名残り  大山 涼(おおやま りょう)🌸

コメント

  1. 小口泰與
    2025年1月11日 8:23

    自由な投句箱
    ★赤城より風騒ぎたつ冬の雷
    ★湖へ竿出す老や冬の凪
    ★揺ぎ無き母と居りけり受験の子

  2. 桑本栄太郎
    2025年1月11日 15:13

    自由な投句箱
    ★雲の間のみずいろ空や寒晴るる
    ★一木のくぬぎ枯葉を纏うまま
    ★寒菊のうす紫の小菊かな

  3. 弓削和人
    2025年1月11日 19:51

    Unknown
    白鳥の今年も降りぬ年新た
    足跡のうえを踏むなり雪の原
    夕暮や氷柱を降りて買い出しに

  4. 廣田洋一
    2025年1月12日 11:13

    自由な投句箱
    ★人日の赤き実たわわ古き家
    ★通行人松の名問いて鳥総松
    ★寒餅や軒に吊るせし昭和の日

  5. 小口泰與
    2025年1月13日 8:49

    自由な投句箱
    ★しとしとと寒の雨かや朝まだき
    ★蘇る雪の浅間へ朝日かな
    ★上州は四方山充つ空っ風

  6. 廣田洋一
    2025年1月13日 15:26

    自由な投句箱
    ★松過ぎて庭の草々刈取りぬ
    ★初夢や巳年の主は現れず
    ★成人の日ミッキーマウスも祝いけり

  7. 桑本栄太郎
    2025年1月13日 19:49

    自由な投句箱
    ★連休の静寂なりぬ成人日
    ★季(とき)を待つ桜冬芽の並木かな
    ★風花やみずいろ空の雲の間に

  8. 小口泰與
    2025年1月14日 8:29

    自由な投句箱
    ★電線に並ぶ雀や冬ざるる
    ★木を叩くコゲラの嘴や森の朝
    ★風花の舞うや鳥声短きや

  9. 廣田洋一
    2025年1月14日 10:58

    自由な投句箱
    ★日を浴びて葉牡丹の渦広がりぬ
    ★日を浴びて白々光る枯野かな
    ★大枯野ランナーたちの駆け抜けて

  10. 桑本栄太郎
    2025年1月14日 15:19

    鑑賞
    ★風なくば日差し明るく冬ぬくし
    ★葉牡丹の渦のむらさき更に濃く
    ★山茶花の紅白混じる垣根かな

  11. 小口泰與
    2025年1月15日 8:44

    自由な投句箱
    ★早朝の冬山雀の声高き
    ★赤赤と冬日すなおや利根川原
    ★雪催い赤城ははやも雲の中

  12. 廣田洋一
    2025年1月15日 10:20

    自由な投句箱
    ★少しづつ膨らみきたり冬芽かな
    ★桜冬芽赤み増したり並木道
    ★星一つ上に控えて寒の月

  13. 桑本栄太郎
    2025年1月15日 14:42

    自由な投句箱
    ★太陽の明るく滲み時雨止む
    ★いそいそと妻の出掛けやどんど焼き
    ★しぐれ止む遠嶺の白くあらわるる

  14. 小口泰與
    2025年1月16日 9:00

    Unknown
    自由な投句箱
    ★山風の強き朝や太氷柱
    ★ほうとうの賜わる宿や枯木山
    ★売出しの目玉は鮪十日市

  15. 多田有花
    2025年1月16日 9:33

    自由な投句箱
    松納静かな雨が屋根濡らす
    北の山は雲に隠れて寒波急
    湯たんぽのぬくもりに触れ眠りおり

  16. 桑本栄太郎
    2025年1月16日 14:53

    自由な投句箱
    ★あおぞらの驚くばかり寒晴るる
    ★雲の間の日差しまぶしく春隣る
    ★黄をきわめ狭庭明るき柚子橙

  17. 上島祥子
    2025年1月16日 18:28

    自由な投句箱
    夜を越して無事を喜ぶ雪だるま
    互選終え大きく息吐く初句会
    寒水に浸して榊生き生きと

  18. 小口泰與
    2025年1月17日 8:36

    自由な投句箱
    ★山風の強き朝や太氷柱
    ★ほうとうを賜わる宿や枯木山
    ★売出しの目玉は鮪十日市

  19. 多田有花
    2025年1月17日 8:38

    自由な投句箱
    松過の日ごと明るくなる光
    寒波来る外の蛇口にタオルを巻く
    寒波ゆるむほっと一息つく心地

  20. 桑本栄太郎
    2025年1月17日 16:01

    自由な投句箱
    ★鐘鳴らししのぶ未明や阪神忌
    ★山膚を雲影走り春近し
    ★みぞれ止み遥か遠嶺の白きかな

  21. 小口泰與
    2025年1月18日 8:45

    自由な投句箱
    ★藁仕事戸の隙間より川の風
    ★枝垂れ木の枝に数多の寒雀
    ★一羽発ち続けて数羽冬木より

  22. 弓削和人
    2025年1月18日 8:59

    Unknown
    雪だるまわが家を見ている小石の目
    レースよりわずか雪晴ありがたし
    血の通う朝の目覚めに霜の声

  23. 土橋みよ
    2025年1月18日 9:52

    自由な投句箱
    人来ねど庭は清めて大中寺
    孫遠しピーナツ包む寒の朝

  24. 廣田洋一
    2025年1月18日 10:41

    自由な投句箱
    ★蠟梅の香り確かめ法の庭
    ★左義長や火を掲げたる禰宜来たる
    ★どんど焼き団子分け合う親子かな

  25. 多田有花
    2025年1月18日 16:19

    自由な投句箱
    湯上りの喉に麗し寒の水
    極楽や湯たんぽの待つ布団に入る
    歯をクリーニングして待春の夕べ

  26. 桑本栄太郎
    2025年1月18日 18:33

    自由な投句箱
    ★竹筒の灯かりに祈る阪神忌
    ★風のなく日差しまぶしく春近し
    ★遠峰のうすく連なる冬かすみ

  27. 小口泰與
    2025年1月19日 8:21

    自由な投句箱
    ★よろず枯る中に青竹冬空へ
    ★あけぼのの鷹の治めし美空かな
    ★凩や如何に世渡る孫二人

  28. 多田有花
    2025年1月19日 10:43

    自由な投句箱
    気が付けばいつも後半一月は
    寒の昼Web会議で同窓会
    日脚伸ぶともに若き日を語る

  29. 廣田洋一
    2025年1月19日 18:18

    自由な投句箱
    ★陽の当たる小枝に群れて寒雀
    ★門前にすっくと立ちて冬薔薇
    ★いつも通る道に沿いたる寒椿

  30. 桑本栄太郎
    2025年1月19日 18:21

    自由な投句箱
    ★あおぞらに喜びいさむ冬木の芽
    ★日差し浴び歩み伸び居り春隣
    ★くいくいと桜冬芽のあおぞらへ

  31. 上島祥子
    2025年1月19日 21:55

    自由な投句箱
    冬晴れに重ねる声やサッカー子
    山茶花の花は夕陽に彩を増し
    川を越え山茶花満ちる家の前

  32. 小口泰與
    2025年1月20日 8:12

    自由な投句箱
    ★ラガー等の雨の中なる顔の艶
    ★短日の狼藉物の鴉なり
    ★雪の熔岩黒き煙を吐きにけり

  33. 廣田洋一
    2025年1月20日 11:34

    自由な投句箱
    ★水仙の廻りを掃きて日暮かな
    ★人気無く水仙だけが並びをり
    ★蠟梅や小雨を浴びて香を放つ

  34. 多田有花
    2025年1月20日 14:06

    自由な投句箱
    大寒や布団に残る身の形
    大寒の雀膨れるだけ膨れ
    身の内もどこか伸びやか日脚伸ぶ

  35. 桑本栄太郎
    2025年1月20日 19:55

    自由な投句箱
    ★大寒といえど眩しき日差しかな
    ★降り止みて路面光りぬ朝しぐれ
    ★まんさくの枯葉を纏い備え居り

  36. 小口泰與
    2025年1月21日 8:33

    自由な投句箱
    ★たまに浮きあとは水底冬の鯉
    ★冬の日や日向日陰を木木分かつ
    ★雪原の若やぐ朝や鳥の声