●自由な投句箱/7月1日~10日●


※当季雑詠3句(夏の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※好きな句の選とコメントを<コメント欄>にお書き込みください。
※お礼などの伝言も<コメント欄>にお書きください。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
主宰:高橋正子・管理:高橋信之

◆俳句添削教室◆
http://www.21style.jp/bbs/kakan02
◆俳句日記/高橋正子◆
http://blog.goo.ne.jp/kakan02


コメント

  1. 河野啓一/転記
    2016年7月1日 10:19

    自由な投句箱
    2016-07-01 10:13:12
    ★枯蓮の街の池あり糸とんぼ
    ★朝ドラを見終えて庭の緑かな
    ★オカリナの音かすかなる夏の朝

  2. 満天星
    2016年7月1日 12:27

    自由な投句箱
    ◇百合の花たまにはしたき一人旅
    ◇純白のジューンブライド沙羅の花
    ◇花合歓の落ちて濡れけり手のひらに

  3. 小口泰與
    2016年7月1日 13:48

    自由な投句箱
    ★空蝉の殻の容は原始より
    ★白波の手をつなぎ来る山背かな
    ★重そうに餌を追いける白目高

  4. 廣田洋一
    2016年7月1日 14:11

    自由な投句箱
    ★幼子の手に乗せ撫でる金魚かな
    ★親の手は信用されぬ金魚掬い
    ★放課後の掃除当番金魚鉢

  5. 川名ますみ
    2016年7月1日 21:28

    自由な投句箱
    日傘よりふいに覗きし帯白し
    ふり返り微笑む少年夏きざす
    掌で泰山木の花のまね

  6. 満天星
    2016年7月2日 10:10

    自由な投句箱
    ◇青苔の生えし石段東屋へ
    ◇挨拶に姿見せたる四十雀
    ◇くすのきを征するごとく凌霄花

  7. 小口泰與
    2016年7月2日 14:44

    自由な投句箱
    ★古九谷の壷ならべあり鮎の宿
    ★落款の真贋のほど五月闇
    ★赤城嶺の屏風の如し雲の峰

  8. 河野啓一
    2016年7月2日 18:25

    自由な投句箱
    ★七月の生駒参道水車小屋
    ★一年を真二つに割りて七月に
    ★七月や孫は大学三年生

  9. 廣田洋一
    2016年7月2日 22:02

    自由な投句箱
    ★釣人のまた一人来る鮎の川
    ★鮎追いて場所を変えたる釣り人も
    ★串の鮎泳ぐ姿にくねりをり

  10. 満天星
    2016年7月3日 6:40

    自由な投句箱
    ◇フェニックスの花に戯る黒揚羽
    ◇青桐の悲しき歌や花万朶
    ◇青桐や被爆二世の花万朶

  11. 小口泰與
    2016年7月3日 9:19

    自由な投句箱
    ★整然と牧草ロール時鳥
    ★往来の蟻や生涯菓子問屋
    ★地に近き空の音すや日雷

  12. 河野啓一
    2016年7月3日 10:05

    自由な投句箱
    ★大滝のしぶきを浴びて戻り来る
    ★一陣の涼気流れてアガパンサス
    ★球根を掘り上げ涼しひとときを

  13. 廣田洋一
    2016年7月3日 16:35

    自由な投句箱
    ★飛鳥山石碑掠める風涼し
    ★噴水や飛沫と共に子ら跳ねる
    ★緑陰の風を受けつつ茶を喫す

  14. 桑本栄太郎
    2016年7月3日 17:56

    自由な投句箱
    <田舎鳥取の帰省より>
    ☆南吹く容くつきり伯耆富士
    ☆発電搭の風の伯耆や南吹く
    ☆赤瓦屋根の田道や青田波

  15. 満天星
    2016年7月4日 7:13

    自由な投句箱
    ◇見はるかすたゆたふヨットのどかなり
    ◇夏来るジェットスキーの広き海
    ◇土砂降りの雷雨のあとの鳥のこゑ

  16. 小口泰與
    2016年7月4日 9:47

    自由な投句箱
    ★生垣の蜘蛛の囲定か雨後の朝
    ★母目高最前列におりにける
    ★虹の橋茶釜に逢いに茂林寺へ

  17. 廣田洋一
    2016年7月4日 10:24

    自由な投句箱
    ★赤カンナ首を折られたる食堂前
    ★地下広場七夕飾り華やかに
    ★七夕や平和の願いいや増せり

  18. 桑本栄太郎
    2016年7月4日 16:49

    自由な投句箱
    ★発電のプロペラ大きく南吹く
    ★夏雲や凜と聳える伯耆富士
    ★ざわざわと走る風紋青田波

  19. 河野啓一
    2016年7月4日 20:24

    自由な投句箱
    ★風涼し葉桜並木を通り抜け
    ★涼やかに髪刈り終えぬデイ床屋
    ★白百合の涼しき花弁吾を見つめ

  20. 小口泰與
    2016年7月5日 9:22

    自由な投句箱
    ★山風にささら波立つ植田かな
    ★時鳥水の越えゆく丸木橋
    ★焼酎を湯飲み茶碗に我が時間

  21. 満天星
    2016年7月5日 10:02

    自由な投句箱
    ◇七月の狂い咲きたる紫木蓮
    ◇夢うつつ近付きて来るはたた神
    ◇頭上舞ふ海猫見たり安芸の空

  22. 廣田洋一
    2016年7月5日 10:47

    自由な投句箱
    ★梅雨晴れ間木の葉の撫でる古き句碑
    ★羅や裾を捌きて茶を点てる
    ★羅の上着羽織りて客となる

  23. 河野啓一
    2016年7月5日 14:10

    自由な投句箱
    ★下闇を踏み出す一歩眩しくて
    ★万博の木下闇かな尚暗き
    ★古池やあえかに咲きてひつじ草

  24. 桑本栄太郎
    2016年7月5日 18:34

    自由な投句箱
    ☆南吹く沖の白波何処までも
    ☆確かなる天の息吹や青田波
    ☆分水嶺過ぎて眼下の夏の川

  25. 小口泰與
    2016年7月6日 9:11

    自由な投句箱
    ★大沼の声をひとつに木葉梟
    ★青田波同じ方へとなびきける
    ★空蝉や資材置場の老社員

  26. 満天星
    2016年7月6日 10:41

    自由な投句箱
    ◇見はるかすたゆたふヨット右左
    ◇ビオトープ涼気を誘ふ水の音
    ◇風鈴や一陣の風吹き抜けり

  27. 廣田洋一
    2016年7月6日 10:54

    自由な投句箱
    ★木陰に新聞広げ風涼し
    ★朝涼や新聞取りて立ち読みす
    ★朝涼し狭庭の草を毟りけり

  28. 桑本栄太郎
    2016年7月6日 16:43

    自由な投句箱とご連絡
    ★夏萩や微かな風も放すまじ
    ★青空に雲湧きあがる夾竹桃
    ★甘き香の梔子朽ちて匂い立つ

    =ご連絡=
    いつもお世話になり、大変有難うございます。
    明日7日より再度2~3日鳥取の田舎の実家へ
    帰省致して参ります。
    よろしくお願い申し上げます。

  29. 満天星
    2016年7月7日 9:32

    自由な投句箱
    ◇ふと見れば紫色の百日紅
    ◇かたつむり重たき殻を宿にして
    ◇薬草園涼しさ回る散水器

  30. 小口泰與
    2016年7月7日 10:03

    自由な投句箱
    ★風鈴や地酒は辛き香を放つ
    ★遠花火きりりとしたる地酒かな
    ★空蝉やなお晩年も無能なる

  31. 廣田洋一
    2016年7月7日 11:21

    自由な投句箱
    ★七夕や恋路見守る宇宙船
    ★七夕や七色の紙笹に揺れ
    ★願ひ事七夕笹をしならせる

  32. 満天星
    2016年7月8日 7:08

    自由な投句箱
    ◇パラボナのタイタンビカス交信中
    ◇朝顔の巨大カーテン風に揺れ
    ◇老鶯や瀬戸の島々見晴るかし

  33. 小口泰與
    2016年7月8日 9:55

    自由な投句箱
    ★足並みを揃える子馬夏のほか
    ★青梅をさくざく踏みし出社道
    ★大漁旗翻りけり鰹船

  34. 河野啓一
    2016年7月8日 14:16

    自由な投句箱
    ★ケアマネの辞されし後の蝉時雨
    ★冷やし蕎麦デイの休みの昼餉かな
    ★木々の葉も静まり森は暮れんとす

  35. 満天星
    2016年7月9日 7:08

    自由な投句箱
    ◇メルヘンチックな昼咲月見草
    ◇銀杏の実青々として地に触るる
    ◇猫の子の飛び上がりけり茂る草

  36. 廣田洋一
    2016年7月9日 9:02

    自由な投句箱
    ★梅雨晴間犬の散歩に道譲る
    ★古き都電の木の椅子や風涼し
    ★梧桐の花ぽろぽろと落ちにけり

  37. 小口泰與
    2016年7月9日 9:19

    自由な投句箱
    ★翠巒の風や湖畔の時鳥
    ★残照の湖や忙しき時鳥
    ★鮎釣の坂東太郎徒渡る

  38. 迫田和代
    2016年7月9日 14:31

    自由な投句箱
    ★山茶花や雨にぬれつつ色深め
    ★りやかーでほうずきの花と水の音
    ★美しい菓子を目の前梅雨の雨

  39. 満天星
    2016年7月10日 7:29

    自由な投句箱
    ◇百合の花八頭身は細すぎる
    ◇夏の子のアメリカ芙蓉咲きにけり
    ◇夏の鴨参院選のスピーカー

  40. 廣田洋一
    2016年7月10日 10:45

    自由な投句箱
    ★紙つなぐ機械の模型夏期講座
    ★夏期講座窓開け放し風を呼ぶ
    ★先生の余興で開始夏期講座

  41. 小口泰與
    2016年7月10日 11:00

    自由な投句箱
    ★1輌の足尾線抱き五月山
    ★たよたよと雄しべのゆれし未央柳
    ★目標は芭蕉や一茶雷に耐う