■自由な投句箱/11月21日~11月30日

※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。

コメント

  1. 小口泰與
    2023年11月21日 7:56

    自由な投句箱
    ★冬ばらの尋常に咲く風の中
    ★あけぼのの雪の浅間のあかあかと
    ★寒風の赤城山より下りけり

  2. 桑本栄太郎
    2023年11月21日 18:02

    自由な投句箱
    <冬の桂川風景>
    ★冬日さすマルチ煌めく河川畑
    ★釣り人湾処(わんど)に一人冬日さす
    ★穂芒の風に躍りぬ中州かな

  3. 廣田洋一
    2023年11月21日 19:00

    自由な投句箱
    ★門前に燃え立つがごと冬紅葉
    ★こちらの木あちらの木にも冬紅葉
    ★公園の楓色付く冬の朝

  4. 弓削和人
    2023年11月21日 21:54

    Unknown
    自由な投句箱
    ●枯蓮へ鯉の尾鰭のうねりかな
    ●しんしんと白き車上や冬の山
    ●押入の布団新たに敷きにけり

  5. 小口泰與
    2023年11月22日 10:13

    自由な投句箱
    ★上州の空っ風をば浴びに来よ
    ★枯草の風を纏いし川辺かな
    ★冬の沼野鳥の声のすげなしよ

  6. 多田有花
    2023年11月22日 17:27

    自由な投句箱
    小雪やひとりひとりに使命あり
    午後の陽が照らせる山の冬紅葉
    かどさきを掃きし老女に小春の陽

  7. 廣田洋一
    2023年11月22日 17:51

    自由な投句箱
    ★濃く淡く水底染める木の葉かな
    ★木の葉散る寺の静けさ鐘の音
    ★並木道木の葉時雨の降りやまず

  8. 桑本栄太郎
    2023年11月22日 18:57

    自由な投句箱
    ★綿虫の頻りに浮かぶあおぞらに
    ★見上げれば山茱萸の実の青空に
    ★冬日背に我が影長く歩みけり

  9. 弓削和人
    2023年11月22日 21:32

    Unknown
    自由な投句箱
    ●寒鯉やわずかに波紋をまとうなり
    ●寒卵熱き煮汁へ溶かしおり
    ●万両や実の張り詰めて紅々と

  10. 多田有花
    2023年11月23日 14:28

    自由な投句箱
    働けることに感謝を勤労感謝の日
    航空機浮かべておりぬ冬の空
    人と人つないで広し冬青空

  11. 廣田洋一
    2023年11月23日 18:04

    自由な投句箱
    ★大綿や白く舞ひつつ雪を呼ぶ
    ★川べりの木椅子並びて冬めける
    ★牛鍋に箸触れ合ひて顔合わせ

  12. 桑本栄太郎
    2023年11月23日 18:04

    自由な投句箱
    ★推敲に倦みて眺めり冬紅葉
    ★綿虫の差し伸べる手をすり抜ける
    ★色づきてまだ眠られず冬の山

  13. 小口泰與
    2023年11月23日 19:48

    自由な投句箱
    ★赤城より風あらびいる冬椿
    ★星冴ゆや草の根を行く水堅し
    ★冬の沼野鳥はすでに去りにけり

  14. 廣田洋一
    2023年11月24日 10:33

    自由な投句箱
    ★かいつぶりたまには土手に飛びにけり
    ★赤蕪の頭見えたり朝の畑
    ★山茶花や早咲き一つ赤々と

  15. 小口泰與
    2023年11月24日 13:06

    自由な投句箱
    ★りんの音にかじけ猫をも飛びおきし
    ★風も無き沼の芒へ朝日かな
    ★飛行機の爆音納む沼の冬

  16. 桑本栄太郎
    2023年11月24日 16:25

    自由な投句箱
    ★推敲の眼委ねる冬もみじ
    ★見晴るかす遥か北山時雨れけり
    ★綿虫の手をすりぬける日差しかな

  17. 多田有花
    2023年11月24日 19:37

    自由な投句箱
    じょうびたき鳴く初冬の窓際に
    冬ぬくし腕まくりして事務作業

    <姫路・太陽公園白鳥城>
    冬空へ西洋の城たち上がる

  18. 廣田洋一
    2023年11月25日 13:36

    自由な投句箱
    ★山茶花や朝日を浴びて良き日和
    ★葉牡丹の渦の合間に日の雫
    ★色深め散り残りたる木の葉かな

  19. 小口泰與
    2023年11月25日 14:53

    自由な投句箱
    ★星霜の奇岩の山や冬の霜
    ★群なして日向ぼっこの雀かな
    ★沼に鳥と見紛う枯葉かな

  20. 多田有花
    2023年11月25日 17:23

    自由な投句箱
    白菜を豚肉と煮てやわらかし
    雲にさす朝の光の冬めきぬ
    実南天いよいよ赤しよく晴れて

  21. 桑本栄太郎
    2023年11月25日 18:06

    自由な投句箱
    ★塵出しの朝の静寂や時雨れ降る
    ★雲つどい後は曇りや雪催い
    ★市ヶ谷のみずいろ空や憂国忌

  22. 多田有花
    2023年11月26日 14:41

    自由な投句箱
    空青き三冬なるよ瀬戸内は
    東屋も桜並木も冬景色
    しぐれ雲近づく山の稜線に

  23. 小口泰與
    2023年11月26日 16:03

    自由な投句箱
    ★鳥を待つ我に風打つ沼の冬
    ★あけぼのの風に素直な波の冬
    ★大いなる裾野の長き冬赤城

  24. 桑本栄太郎
    2023年11月26日 18:33

    自由な投句箱
    <京都四条大橋界隈>
    ★見晴るかす遥か北山冬かすみ
    ★南座の金の唐破風冬日さす
    ★外つ人のファミリー多し冬の京

  25. 廣田洋一
    2023年11月26日 20:51

    川名ますみ様
    ★冬木の芽雨を零せる段葛
    ★太鼓橋紅葉と冬の色交す
    ★冬ざるる雨にくすぶる並木道

  26. 小口泰與
    2023年11月27日 9:46

    自由な投句箱
    ★三山を寒夕焼の統べてをり
    ★野鳥等や冬夕暮の術無しぞ
    ★水鳥の揺らく水面や赤城山

  27. 多田有花
    2023年11月27日 12:38

    自由な投句箱
    冬紅葉残る山へと朝日さす
    冬の午後リュートの音色聞いている
    青空から銀杏落葉の始まりぬ

  28. 桑本栄太郎
    2023年11月27日 17:23

    自由な投句箱
    ★黄落の道の辺彩と積りけり
    ★葉を落とし早やも備える冬芽かな
    ★旧友と出会う出掛けやしぐれ降る

  29. 小口泰與
    2023年11月28日 9:08

    自由な投句箱
    ★大口の冬翡翠や魚を呑む
    ★餌台へ寒雀どち群りぬ
    ★鴛二つ枝にとまりて動かざる

  30. 廣田洋一
    2023年11月28日 12:10

    自由な投句箱
    ★本殿を遠く見通す枯木道
    ★枯木道白々光る石灯籠
    ★段葛桜冬芽の生々と

  31. 多田有花
    2023年11月28日 12:12

    自由な投句箱
    枯薄かたむく日差しに輝きぬ
    ゆくものをゆかせて冬紅葉赤し
    一杯の白湯をいただく冬の夜

  32. 桑本栄太郎
    2023年11月28日 17:56

    自由な投句箱
    ★待ち合わせ妻は歳暮に大丸へ
    ★濯ぎもの干し終え直ぐに時雨れけり
    ★ストーブのブツブツ云いて足下へ

  33. 小口泰與
    2023年11月29日 9:12

    自由な投句箱
    ★残水の砂防のダムや鴨の群
    ★鷹舞うや忽と野鳥は木木の中
    ★のりす舞う沼しんしんと静まりぬ

  34. 桑本栄太郎
    2023年11月29日 17:16

    自由な投句箱
    ★朝日背の新聞読むや日向ぼこ
    ★しぐれ忌のみずいろ空の在所かな
    ★風垣や何処か遠くに海鳴りぬ

  35. 廣田洋一
    2023年11月29日 17:23

    自由な投句箱
    ★冬めくや白雲浮かぶ朝の空
    ★日の中に冬芽立ちたる段葛
    ★山茶花の白く零れる曲り角

  36. 多田有花
    2023年11月29日 17:39

    自由な投句箱
    冬の城輝く木々のその向こう
    日短の街を彩るイルミネーション
    電飾や師走近づく街並木

  37. 小口泰與
    2023年11月30日 7:56

    自由な投句箱
    ★鳴きながら冬翡翠の沼に来し
    ★青空に白き雲映ゆ冬紅葉
    ★沼に居て冬の夕日を浴びて居り

  38. 多田有花
    2023年11月30日 12:01

    自由な投句箱
    冬満月イルミネーションの上にあり
    暮早き空に満月街に人
    城ありて十一月も過ぎゆきぬ

  39. 廣田洋一
    2023年11月30日 13:04

    自由な投句箱
    ★悴みし足指揉みて朝風呂へ
    ★水鳥や行きては戻る橋の下
    ★水鳥の飛び立つ群や青き空

  40. 桑本栄太郎
    2023年11月30日 17:28

    自由な投句箱
    ★寒風に悔やむ皇帝ダリアかな
    ★垣根より顔出し笑みぬ石蕗の花
    ★葉を散らし十一月の終わりけり