12月24日、正午前、綱島郵便局から『合同句集』を発送いたしました。
皆様のお手元には、神奈川県内の方は26日に、その他の県の方には27日に
届く予定です。お楽しみください。
なお、届きましたら、その旨、下のコメント欄にお書きください。よろしく
お願いします。
2023年12月24日
髙橋正子
★合同句集『泉』の表紙・装丁について★
表紙に使われている紙はペルーラというアート紙です。ペルーラはパール(真珠)と言う意味で、合同句集に使用したのは「スノーホワイト」という色です。
イラストと文字は青の箔で印刷しています。箔押し印刷は特殊印刷の技法です。イラストは植物の葉をイメージしたイラストで、洋書などの伝統的なイラストなので、それが美知子さんがおっしゃる西洋の詩集に似通う印象となったのかと思います。
内扉「泉」の裏側は、ドイツ語の教師であった信之先生に敬意を表して、ドイツ語の泉を意味する単語のBrunnenを飾りに入れました。
また、表紙のつぎの何も書いていない紙(遊び紙)の薄茶色は日本の伝統色「白茶」と言う色です。(髙橋正子)
■令和6年度会費納入者一覧
(現在 12名))
◆12月15日:川名ますみ◆12月15日:柳原美知子◆12月15日:弓削和人◆
◆12月15日:藤田洋子◆12月15日:祝恵子◆12月15日:桑本栄太郎◆
◆12月16日:廣田洋一◆12月16日:多田有花◆12月19日:高橋秀之◆
◆12月19日:吉田晃◆12月20日:小口泰與◆12月21日:友田修◆
■令和5年度会費2万円納入者一覧(12名)■
◆11月28日:藤田洋子◆12月5日:小口泰與◆12月6日:川名ますみ◆
◆12月7日:廣田洋一◆12月8日:弓削和人◆12月9日:吉田晃◆
◆12月10日:高橋秀之◆12月12日:祝恵子◆12月15日:桑本栄太郎◆
◆12月16日:柳原美知子◆12月23日:多田有花◆1月8日:友田修◆
●花冠誌売り上げ代金
12月16日:2000円
■□来年度(令和6年度)の会費納入について
花冠会費は、本年度(令和5度)をもって、前金切れとなりました。
来年 度(令和6年度)の納入(前納)を下記の要領でお願いします。
①納入期日:本日から1月15日まで
②会費2万円(ネット使用料、維持同人費を含む)
③会員以外の方、ネット使用をなさらない方は、郵便為替を送付いたしますので、その納入金額をご送金ください。
※納入済の方は、下記アドレスの花冠発行所ブログでご確認ください。
http://blog.goo.ne.jp/kakan100/
▼送金先:
○ゆうちょ銀行
[店名]〇二八(読み ゼロニハチ)
[店番]028
[預金種目]普通預金
[口座番号]6257389
[名義]花冠発行所(カカンハッコウショ)
○郵便振替
口座番号 00290-1-116469
口座名称 花冠発行所(カカンハッコウショ)
●花冠発行所(インターネット俳句センター)
http://blog.goo.ne.jp/kakan100
●自由な投句箱
http://blog.goo.ne.jp/kakan003
●花冠2月号の雑詠投句をお願いします。
「花冠」No.370(2月号)の雑詠投句を下記の要領でお願いします。
投 句 :雑詠15句
投句締切:2023年12月15日(金)
投句場所:このブログの下にあるコメント欄
※一度花冠に投句された句を再度投句された場合は、髙橋正子選で、「月例ネット句会」、「自由な投句箱」から新しい句を選んで差し替える場合があります。ご了承ください。
2023年12月5日
花冠代表 髙橋正子
■雑詠投句を済ませた方(敬称略)(12名)■
小口泰與 桑本栄太郎 吉田晃 祝恵子 弓削和人 廣田洋一 川名ますみ 多田有花
柳原美知子 藤田洋子 友田修 高橋秀之
※ここのコメント欄に雑詠15句をご投句ください。
■12月例ネット句会ご案内■
①投句:当季雑詠
12月4日(月)午前6時~2023年12月10日(日)午後5時
②投句は、下の月例ネット句会のブログ<コメント欄>にお書き込みください。
https://blog.goo.ne.jp/kakan02d
※どなたでも投句が許されます。
▼互選・入賞・伝言
①互選期間:12月10日(日)午後6時~午後10時
②入賞発表:12月11日(月)正午
③伝言・お礼等の投稿は、12月11日(月)正午~12月14日(木)午後6時
○句会主宰:高橋正子
○句会管理:髙橋句美子・西村友宏