インターネット俳句コンテスト実施記録② 開催年度・選者


インターネット俳句コンテスト実施記録

※「インターネット俳句センター」(俳句雑誌花冠ホームページ)
開設1996年11月27日
審査員
第1回1997年(H9)秋 高橋信之
第2回1998年(H10)冬 高橋信之
第3回1998年(H10)春 高橋信之 秋尾 敏
第4回1998年(H10)夏 高橋信之 渡辺芳紀
第5回1998年(H10)秋 高橋信之
第6回1999年(H11)冬 高橋信之
第7回1999年(H11)春 高橋信之
第8回1999年(H11)夏 高橋信之
第9回2000年(H12)春  高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀

第10回2000年(H12)秋 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀
第11回2001年(H13)秋 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司
第12回2002年(H14)秋 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司 五島高資 高橋正子
第13回2003年(H15)秋 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司 五島高資 高橋正子
第14回2004年(H16)春 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司 五島高資 高橋正子 秋尾敏
第15回2004年(H16)秋 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司 五島高資 高橋正子 秋尾敏
第16回2005年(H17)夏 高橋信之 信岡資生 渡辺芳紀 柳田征司 五島高資 高橋正子 秋尾敏
橋本 直 林 桂 脇坂公司
第17回2008年(H20)夏 高橋信之
第18回2009年(H21)10月20日 高橋信之 信岡資生 高橋正子 五島高資 秋尾敏 林桂 林誠司
鴇田智哉 木暮陶句郎 仲田和弘 (一般の部)
小西宏 髙橋句美子 林 桂 仲田和弘 (こどもの部)
高橋信之 川瀬晶子 原田否可立 髙橋宏臣 村上伸生 (川柳・新俳句の部)

第19回2010年(H22)10月20日 高橋信之 高橋正子 木暮陶句郎 豊里友行 五島高資 秋尾敏 林桂
林誠司 鴇田智哉 (一般の部)
高橋信之 小西宏 髙橋句美子 林 桂 (こどもの部)
高橋信之 高橋正子 川瀬晶子 原田否可立 鳥海ゆい (川柳・新俳句の部)

第20回2016年(H28)12月9日 高橋信之 高橋正子 高橋句美子 以下交渉中 五島高資 木暮陶句郎 林誠司 松野苑子

インターネット俳句コンテスト実施記録③主催一覧


主催

第1回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第2回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第3回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第4回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第5回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第6回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第7回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第8回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第9回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第10回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第11回インターネット俳句コンテスト実行委員会
第12回愛媛県久万町教育委員会主催 インターネット俳句センター 共催
第13回愛媛県久万町教育委員会主催 インターネット俳句センター 共催
第14回愛媛県久万町教育委員会主催 インターネット俳句センター 共催
第15回愛媛県久万町教育委員会 NPO法人水煙ネット
第16回愛媛県久万町教育委員会 NPO法人水煙ネット
第17回愛媛県久万高原町教育委員会 NPO法人水煙ネット
第18回インターネット俳句コンテスト実行委員会
インターネット俳句協会 全国こども俳句協会 インターネット俳句コンテスト実行委員会

第19回インターネット俳句協会 全国こども俳句協会 インターネット俳句コンテスト実行委員会

第20回インターネット俳句コンテスト実行委員会

インターネット俳句コンテスト実施記録④参考資料・選者詳細


参考資料
①第9回2000年春
花冠200号記念 深川芭蕉庵にて、授賞式 4月29日

②第18回2009年10月20日 開催挨拶
今回、第18回のインターネット俳句コンテストを開催できますことを幸いと思います。
第1回の開催から今回まで実行委員長を務めてまいりましたが、12年を経て、インター
ネットも当時と比べものにならないほど、社会に広く浸透したと感じております。特にビ
ジネスではなくてはならないものとなっております。文化の面では、17音からなる俳句
は、ネットの特性を生かして、ネット上で多くの方に楽しんでいただけるようになってい
ます。伝統文化である俳句の継承とその質の向上とを目指し、グローバル化の世界にも通
用する詩であることを願って、インターネット俳句コンテストから新しい俳句が生まれる
ことに期待を寄せています。多くのみなさま、自由でたのしい俳句をお待ちしています。
(インターネット俳句コンテスト実行委員会委員長 高橋正子)

③第20回2016年12月9日
(第3回漱石忌・インターネット俳句センター開設20周年記念)

④審査員詳細
高橋信之 全国こども俳句協会会長 愛媛大学名誉教授
信岡資生 成城大学名誉教授
渡辺芳紀 中央大学教授
柳田征司 前奈良女子大学教授 奈良大学教授
仲田和弘 北海道大学名誉教授
林 誠司 月刊俳句界編集長
秋尾 敏 軸主宰
林桂 鬣の会代表
五島高資 俳句スクエア代表  インターネット俳句協会理事長
木暮陶句郎 ひろそ火主宰
橋本 直 神奈川大学非常勤講師 
鴇田智哉 雲編集長
豊里友行 月と太陽代表
小西宏 全国こども俳句協会会長代行
脇坂公司 元花冠編集長
髙橋句美子 花冠編集長 慶大俳句出身
川瀬晶子 現代川柳かもめ舎主宰
鳥海ゆい 現代川柳かもめ舎同人
原田否可立 せんりゅうグループGOKEN代表
髙橋宏臣 川柳塔同人
村上伸生 詩人
高橋正子 花冠主宰 インターネット俳句コンテスト協会理事長