12月4日(金)

俳句
純白の苺の花も十二月
雨に暮れる小住宅に花梨の実
ユトリロの絵に似て雨の花梨の実

晴れ
野菜市場で買った野菜の今週の料理。
○大根一本を料理。
①葉は、湯がいてよく絞り、小さく刻み、フライパンで空炒り。塩とごま、だしの素少々で味付け。炊きたてご飯に混ぜます。
②鶏肉団子少しと煮物。炊きたてのあついところを。
③千切りにして、貝割菜とちりめんいりこを載せ、和風ドレッシングをかけてサラダ。
④大根膾。酢に、柚子の汁を一つ分絞って入れる。柚子の絞り汁を入れるのがミソ。
⑤だいこんおろし。

○小蕪一把の料理。
①葉はつけもの。
②蕪は皮をむき、十字の切れ目を入れて丸ごと葛煮。刻み柚子を載せる。

○ほうれん草。
①おひたし
②白和え
③ベーコンと炒める
④コンソメスープ(ベーコンの細切りを入れる)

一度にまとめて買うので、無駄にしないようにと思うと、大した料理ではないのに、忙しい。八百屋さんで買うよりも、確実に美味しい。

12月3日(木)

俳句


○インターネット俳句協会のコンテスト主催などの活動資金を集めなくてはならないので、会費納入のために、ゆうちょ銀行に普通預金口座を開設。信之、正子の年会費をまず振り込む。

○雨の中ではあるが、野菜市に出かける。柚子、蕪、里芋、次郎柿などを買う。次郎柿は初めて食べる。

○叙勲のお祝いに出かける準備。

○珈琲屋さんに賞品にするドリップコーヒーを注文。

○おととい、昨日とよい天気。昨日の夜から俄かに雨模様。ベランダの苺に白い花が付いている。ひとつではない。ひょっとしたら、クリスマスには苺が熟れる?