今朝は早起き。ベランダに出ると群青色の朝顔が一つ咲いている。もう咲きそうにない蔓に咲いて驚いた。
句美子の誕生日。砥部の家では、いつも白萩が咲き始めていた。今年は誕生日プレゼントを用意していない。何がいいかと聞くと、葡萄をとのこと。明日持っていく。今日は八芳園でちらし寿司で、夫婦二人でお祝いをしたそうだ。
午前11時に、町田市鶴川の墓地の契約がある。気の進むものではないが、止むを得ない。契約手続きは、シンプルだったが、緊張した。墓地は鶴川街道を真直ぐいったところ。途中武相荘への案内看板を見かけた。
鶴川から帰ったらぐったり疲れていた。少し頑張って、3歳の元希が葡萄が食べれるようになったので、送ることに。用心のため日吉東急の林フルーツで買って配送を頼んだ。お菓子はあまり食べたがらないようだが、桃や葡萄それにソーセージが好きとのこと。
●朝顔の紺色さやか低きに咲き 正子
●鉢やりの水が清水のごとあふる 正子
コメント