曇り、一時雨。
稲光いくたびもして部屋灯す 正子
ひとり居にきらっきらっと稲光 正子
雨すぎて外の夕べのさわやかに 正子
●西町町内会より、敬老の日お祝いのお茶をいただく。
●昼前、急に雨。都心は階段を滝のように流れる大雨。靴もくるぶしまで雨水に浸かっている。
●俳壇10月号に祝恵子さんの「種採」5句が掲載される。ネット短信No.397で、「種採」5句を知らせ、好きな句にコメントをお願いする。
●晴美さんに葉書きのお礼の電話。四国旅行は至れり尽せりのもてなしだったようだ。かずら橋、桂浜、宇和島、道後、石手寺、松山城、子規博物館など。道後ホテルでは、竹かごにタオルと温泉入浴券を入れたのを渡してくれたとのこと。その竹かごは、「湯かご」というのだと教える。「湯かご」をもって電車に乗る人が今もいるのかどうか。
コメント