曇りときに晴れ
●今朝も暑い。朝から室温30度。ところが、今日まで全然咲かなかった朝顔の紫が咲いた。ビロードのような花びら。蔓も逞しく伸びて来た。
●依頼の添削。のびのびになっていたが今日返信。
●句集『ヒアシンス』(杉原青二著/アトラス出版)が信之先生宛送られてくる。兵庫県庁に勤務で全然知らない方。表紙の青色がヒアシンスを思わせる。
【好きな句】
理科室の光歪めるヒアシンス
湯たんぽの水捨つるとき水を見る
南大門外は野菊の吹かれをり
春陰やかさと崩れる母の骨
阪神忌花屋に水のこぼれをり
少年のレタスの胸に聴診器
目立て屋に鋸を預けて雪催
万緑の山に指呼する転轍手
どんど掻くその夜の夫に火の匂ひ
分厚さがうれしき夏の時刻表
舟板を突き上げてくる青葉潮
一日を降られし山に虹の足
コメント