8月27日(日)

曇り
能 頼政
能笛の音(ね)をひくままに夜の秋  正子
●台風10号が近づく。今朝は嘘でなく涼しい。この涼しさに、夜は芋炊きをして、句美子に持たせた。里芋、ごぼう、人参、こんにゃく、椎茸、揚げ、鶏もも肉。出し汁は少し甘め。みりん、醤油、砂糖。おいしくできた。出来立てを信之先生に供えた。句美子が帰り際、「涼しくなってるから。」とわざわざ教えてれた。
●慶應高校が甲子園で優勝した号外をもらっていたので、友宏さんがよろこぶだろうと、句美子に渡した。号外が手に入らなくて残念がっていたとのこと。
●モーツアルトの40分ほどのディベルティメント変ロ短調を探したが、ネット上に見つからず。もしかして、変ロ長調だったかと。それを探していて、スカラ座の「フィガロの結婚」が見つかった。スカラ座、すごい!

コメント