8月13日(土) 2011年8月13日 17:30 | Weblog ★淀川の初秋の水の岸濡らす 正子 ○今日の俳句 西瓜切る水音たてて俎板に/小川和子 大きな西瓜を切ると、皮の割れる音と共に水の音、水の匂いがする。西瓜のみずみずしさが切った瞬間にあふれ出た句。(高橋正子) ◇生活する花たち「桔梗・金柑の花・萩」(横浜日吉本町) X Facebook はてブ LINE コメント 川名ますみ 2011年8月10日 1:21 コメント 正子先生、「車椅子とんぼの群へ触れに入る」を掲載下さいまして、ありがとうございます。 ★西瓜切ってみなの心に故郷(くに)ありぬ 正子 西瓜は、みんなで頂くのが、おいしいですね。分けられた西瓜を、それぞれが嚼む。やがて言葉少なとなり、ふと見渡せば、皆が懐かしげな顔つきに。西瓜を切り分けることで、そこへ集う人達に故郷を想わせる。季節とともにある、暮らしの力と存じます。 返信する
コメント
コメント
正子先生、「車椅子とんぼの群へ触れに入る」を掲載下さいまして、ありがとうございます。
★西瓜切ってみなの心に故郷(くに)ありぬ 正子
西瓜は、みんなで頂くのが、おいしいですね。分けられた西瓜を、それぞれが嚼む。やがて言葉少なとなり、ふと見渡せば、皆が懐かしげな顔つきに。西瓜を切り分けることで、そこへ集う人達に故郷を想わせる。季節とともにある、暮らしの力と存じます。