曇り
ほおずきの朱に市場の人だかり 正子
一茎の夏菊もらい瓶に挿す 正子
味噌甕に分けらる子目高浮き草と 正子
●花冠367号7月号が出来上がり、夕方配達される。70冊。表紙は上質特厚口の「空」色。思ったより透明感があってきれいな空色だった。すぐ用意した封筒に入れ発送の準備をした。43部。明日綱島郵便局から発送予定。
●俳壇から依頼されていた俳句原稿「好きな植物を詠む」の新作5句をメールで送る。今日が締め切りなので、ほんとにぎりぎりまでかかった。山桜とかいろいろ作てみたが、落ち着いたのは結局次の植物。尾瀬、城ヶ島、予讃線、そして台所での句。「蕨・青芒・蓮の花・未草・吾亦紅」
●依頼の俳句に一番集中しているとき、業者が換気扇とフードを取り換えに来た。1時間ばかりかかったので、俳句はまとまらず夜9時半ごろメールした。台所がごったがえし、夕飯は丑の日にと思っていた冷凍鰻を鰻丼にした。
●昼にテレビを点けたら、安倍元首相が奈良で選挙の応援演説中銃で撃たれて、心肺停止となっているとニュース速報が流れた。ドクターヘリで病院に運ばれたが、心肺停止状態で救命措置が取られていると報道された。心肺停止状態で救命ができるのかと思うが、大量に輸血が行われ、胸を開いて止血手術が行われたと担当医の記者会見で知った。
コメント