7月7日(日)/七夕


雨。一日降ったり止んだり。今日は、東京あたりだけ5月中旬の気温。22度くらい。

●七夕。句美子たちに夕飯を届ける。献立が思いつかなく、冷凍にしておいたメバルを煮づけに。
若い人が魚の煮つけを喜ぶかと思ったが、美味しいと。煮汁の酒は半量にあとは水を足す。

●三田線の電車に、外国人の子供連れ家族。3.4歳ぐらいの女の子二人は元気にはしゃぎまわる。話しているのは何語だろうか。もしかして、ポーランド語? 珍しい言語を聞くこの頃だ。

梅雨電車灯明るき駅を過ぐ      正子
梅雨に濡れ萱のみどりの透くごとし  正子
多摩川の水を眼下に梅雨電車     正子
教会の十字浮き立つ梅雨の森     正子
梅雨闇に少女の歌のハレルーヤ    正子  
長茄子の長き実土に触れんとす    正子
花式部青き実もあり吹かれたり    正子
雨降るに木槿の花のいま盛ん     正子
白木槿底紅木槿揃い咲く       正子
花木槿梅雨ながながと続きけり    正子


コメント