晴れ
●歯医者へ。午前中の予約といえど11時45分。日盛りを出かけた。すぐに終わったが、また日盛りを帰った。歯医者に行くということに、えらく神経を使って、一仕事した感じ。
●8月1日からのブログの夏休みに向けて7月31日で書き込みが終わるように気を付けて「自由な投句箱」などの記事を書く。
●暑いので家で『マルテの手記』と『果樹園』を休憩しながら読む。『果樹園』のヴァレの四行詩が心にしみた。リルケにもこんな日があったのだと。休憩に何をしたかというと「刺し子糸」と「刺繍糸」がたくさんあって箱がごちゃごちゃするので、それを三つ編みにして、本の栞を作った。文庫本用とA5の本用の2種類を10本ばかり。滑り落ちないのでいいし、書籍紙に挟むと色が綺麗になるのだ。、また、組み紐も編んだ。組み紐は道具がないので手間取ったが出来は自分用には申し分ない。用途は未定。
コメント