曇り。
●向島の心太を買ってきた。
天草を売っているのを見たので、今年は、天草を煮出して心太を作ろう。何年か前に城ヶ島に出かけたとき、リュックいっぱい天草を買ってきた。大鍋で煮だして心太を作った。
●はやくもお中元がとどき、そんな時期かとびっくり。我が家、なんにするか、まだ決まらない。
●土用のうなぎを予約。同時に、シラスウナギの量産化の研究費用に1000円募金。ウナギ募金という。
●元希に甚平、ミニチュアロケット、本、お菓子を送る。
夜濯ぎを機械に任せ水音聞く 正子
夜濯ぎの衣にはもっとも白多し 正子
玄関の露草明日咲く花をもち 正子
つゆ草よ夜は寡黙になっており 正子
焼き茄子の焦げし匂いや外面まで 正子
コンビニに男らの影灯のすずし 正子
テーブルの疵のいろいろ心太 正子
心太夜のともしびに角立てり 正子
天盛りの青のり清し心太 正子
西瓜切る水無月菓子の三角に 正子
コメント