7月13日(土)


晴れ。のち曇り、霧雨。きょうから普通の夏の暑さになる予報。家の中はまだ涼しい。25.5℃

●蓮を夕方見るのもどうかと思うが、蓮見に出かけた。午後3時半ごろから箕輪町の大聖院へ信之先生と。行き、バス。帰り、ジューススタンドで桃ジュースを飲んで、日吉駅からグリーンライン。蓮は、蕾、花、散りかけ、実、といろいろ見れた。

●オンラインバンキング、昨日から16日まで休み。結構休みが多い。バンクは何をしているのか?

●明日の月例7月句会、投句が集まりかけた。

蓮の実の真青に雨の降りいたり  正子
蓮の花おおかた石に散りにけり  正子
花びらの掬う形の蓮散華     正子
蓮蕾くれないを見せよく尖り   正子
睡蓮の蕾水に色を見せ      正子
蓮池の小ささ金魚飼われたり   正子
蓮の葉に夕べの風のゆらり立ち  正子
山の木々寺にかぶさり蓮咲くよ  正子
山家なり向日葵向き向きに咲かせ 正子
山の木も向日葵の葉もみどりなす 正子


コメント