6月28日(金)


晴れ。昨夜は、台風3号らしい風とパラパラ降る雨。

●美容院へ。なぜか美容師さん、プレバトの先生の話を始めた。知っています?と。答えようもないが。あのテレビは嫌ななので、すぐチャンネルを変えるという。それほどに視聴者は敏感。

●昨日は5時半ごろから4時間勤務。気が遠のく感じが襲わないか、気を付けつつ。

●やまだ屋まんじゅう、とっておいたが、賞味期限が迫ったのに気づく。冷凍に。

●梅花紋の刺し子出来上がる。次は、「キッチン」柄に取り掛かる。赤の二重で刺すように指示あり。周りを縫い刺す準備。今刺したいのは、ぼかし糸で秋の柄を刺すこと。手芸店には秋の柄がたくさんある。

奥庭に涼しく立てりアガパンサス   正子
雨の香に夏台風の気配して      正子
新しき簾朝より陰をなす       正子
テーブルの広さが涼し辞書を置き   正子
冷蔵庫をままごとめかしこだま西瓜  正子
天ぷらをからりと揚げて夏日かな   正子
狗尾草紅濃き葉あり山に向き     正子
魚棚のガラスの結露めばる見え    正子
底紅の木槿の白の垣をなす      正子
コスモスの茂るに任せ花二輪     正子


コメント

  1. 信之
    2019年6月28日 14:32

    閲覧済
    閲覧済