水こぼす水車の音の菖蒲田へ 正子
水車が動いている菖蒲田。 素敵な景ですね。 何とも言えぬ軽やかな音が広がっていきます。(祝恵子)
○洋介さんの句集葉桜の中扉の書を郵送。あわせて裏表紙版下(草枕国際俳句大会)も印刷所に送る。俳句界の版下は、昨日メールで送った。
○合同句集橘の電子書籍を信之先生が作成中。あらたに会員になられた方の分を含める。
○日々草の苗を二株植えた。朝顔、今日になって6番目の双葉がでる。花やで琉球朝顔の苗を見る。
○今日の俳句
ガラス器に白一色の花菖蒲/祝 恵子
ガラス器は、もちろん透明。それに合わせて無彩色の白。そこにいい関連があって、白菖蒲が凛として現代的である。(高橋正子)
コメント
お礼とコメント
お礼
正子先生、6月17日の今日の俳句に「花菖蒲」をお取り上げ頂き、嬉しい句評をありがとうございます。
コメント
水こぼす水車の音の菖蒲田へ 正子
水車が動いている菖蒲田。 素敵な景ですね。 何とも言えぬ軽やかな音が広がっていきます。
お礼/恵子さんへ
菖蒲田の句にコメントをありがとうございました。コメントを拝読して、涼しい気持ちになりました。