5月6日(木)

曇り。
●今朝はすっかり平熱。まだ完全ではない。
●昨日立夏。昨夜は行火をして寝るほど肌寒むかった。今朝もうすら寒い。
●夕べ「歩くひと」というテレビを見た。谷口ジローの原作を映像化したもので、主人公は歩くだけ。歩いている景色がいい。絶景ではなく、俳句にできそうな場所。映像のアクセントに、セリフにも、ストーリーにもならない言葉がある程度。俳句の一人吟行に似ている。時代は昭和半ば。
●朝一番ベランダに出るとミニバラが、たくさん咲く。ミニバラでもうれしい。一度刈り取ったビオラが今また満開。アリッサム、刈り取ったら、小さい芽がたくさん出ていた。球根ベゴニアの白、忘れていたがいつのまにか葉が出ていた。カブリコア、数本の茎からあふれるほどの花。今年は、花をなるべく触らず、忍耐で様子見。今年花が多いのは忍耐のせいか。冷涼な気候のせいか。
●元がメールをくれる。去年できた横浜のトレイル・アドベンチャーに行ったとのこと。ズーラシア、里山ガーデンに隣接してあって、里山を利用した自転車コースとのこと。森の中を自転車で走る。コロナでも、その手があったかと。

コメント