5月5日(水)/立夏、こどもの日

矢車の星空深きにまわる音  正子

○今日の俳句
芳しき緑をひらき柏餅/池田加代子
柏餅の葉には、蒸して緑が変色した色のもある。これはこれでまた落ち着いた色あいでよい。この句では、柏餅を包んでいるのが、「芳しき」緑の柏の葉である。白い柏餅と対比されて、すがすがしい。(高橋正子)
[自句自解] この句をつくったときもそうですが、夫に「食べ物がからむといい句をつくるね」と時々いわれます。童心に戻れるせいかもしれません。

○花冠発行所(代表/高橋正子)主催の立夏ネット句会を開催する。
http://blog.goo.ne.jp/kakan15/

◇生活する花たち「つつじ①・つつじ②・藤」(横浜日吉本町)


コメント

  1. 池田加代子
    2010年5月10日 18:18

    お礼
    正子先生 柏餅の句をお取り上げくださいましてありがとうございました。
    この句をつくったときもそうですが、夫に「食べ物がからむといい句をつくるね」と時々いわれます。
    童心に戻れるせいかもしれません。