アカシヤの花に青空寄りかかる 正子
夏に咲くアカシアの花。青い空と白いアカシアの花の組み合わせは5月にしかない。樹形一杯に咲く白い花のバックが青空というのでなく、青空がアカシアに「寄りかかる」としたところがユニークです。 (古田敬二)
○今日の俳句
咲きかけの黄薔薇とアンネ・フランクと/古田敬二
アンネ・フランクに薔薇を添えるとしたら、黄色の薔薇がいいですね。これから咲こうとして、パウダーのかかったような無疵の花びらが、自己の気品をほどいていく。黄色い薔薇は、アンネの実在の姿に重なる。(高橋正子)
コメント
お礼
正子先生、
咲きかけの黄薔薇とアンネ・フランクと/
をお取り上げ有難うございます。
神戸にあるアンネ教会のアンネの薔薇(先生の日記の23日の左端の薔薇と同じような色のようです)は5/10に咲き始めたとのことです。
コメント
アカシヤの花に青空寄りかかる 正子
夏に咲くアカシアの花。青い空と白いアカシアの花の組み合わせは5月にしかない。
樹形一杯に咲く白い花のバックが青空というのでなく、青空がアカシアに「寄りかかる」としたところがユニークです。
お礼/敬二さんへ
アカシアの句へコメントをありがとうございました。これは、松山の堀端、税務署の前にあるアカシアで、随分高いので見上げていると、青い空がアカシアに寄りかかっているように思えました。