3月5日(水)


●大船渡の山火事が一週間ぶりの雨で鎮火するかどうか。ドジャーズに移籍したばかりの朗希選手が故郷の大船渡にお見舞金と寝具を贈ったニュース。彼も東日本大震災の被害者なのに、それもまた特別な意味になっている。彼の黄色いグローブを見ると、いつも『きいろいバケツ』を思い出す。

●句美子の俳句の英訳の点検。翻訳の結果を振り返ってみると、句美子俳句の特徴がよくわかる。direct なのだ。子どもというだけではなく、そういう個性と言えそう。

●洋子さんにアンソロジーの件で電話。

●今日は生協の配達日なのに、待つこと3時間、それでも配達がない。ネットでアクセスすると、雪で高速道路が通行止めになった影響で品物が届いてなくて明日の配達になるとあった。

コメント