晴れ
スイートピー咲けば聖母のごときなり 正子
耕して蒔けば青菜のはや芽生え 正子
初夏めきて薔薇の若葉のくれないに 正子
●山火事が日本のあちこちで起こっている。大船渡であったばかりだが、岡山、今治、宮崎でも発生。なかなか鎮火しない。今治もまだ延焼中なので、美知子さんに電話して、大丈夫かと聞いた。桜井駅が焼けたという。雨頼みになっている。
●写真を整理するために、またアルバムを2冊買い足した。長い間整理していなかった家族の写真を数十年に亘って見ることになった。家族四人のそれぞれの立場によって生まれた表情に気がついた。誰が意志を通せたか、誰が繊細であったか、などもろもろ。子どもの友達の母の写真もある。彼女たちは思っていた以上に美人で憂いがないのだと思ったり。残念なのは探している写真がまだ見つかっていない。
●元希が学校の授業で藍染の絞り染めをしたハンカチぐらい布をくれたので、ハンカチに仕立てた。四方をまつり、レースを付けた。レースは100円ショップで買ったので、四方につけるには少し足りない。どうすればいいんだ、と思いつつ両サイドにだけつけたが、それが意外とすっきりしていい。ハンカチは畳んで持っているので、かさばらなくていい。よそいきのハンカチにしよう。今度来た時見せてそれから使う。
Sweet peas blooming,
llike a holy mother.
truly, it is.
― Masako
These days I've been organizing my family's photos. I hadn't organized them for a long time. I looked over the photos spanning several decades.
I wonder, among the four of us, who is more sensitive, who tends to push through their will, and so on. I found the photos with the children's mothers. They look more beautiful than I had remembered. However, I'm having trouble finding my husband's photos from his boyhood in Dalian.
In den letzten Tagen habe ich die Fotos meiner Familie organisiert. Ich hatte sie lange nicht mehr sortiert und habe Fotos durchgesehen, die sich über mehrere Jahrzehnte erstrecken. Ich habe jedoch Schwierigkeiten, die Fotos meines Mannes aus seiner Kindheit in Dalian zu finden.
コメント