2月9日(火) 2021年2月9日 16:23 | 日記 晴れ 枝垂れ梅枝の通りに花蕾 正子 寺山の麓椿のこちら向き 正子 藤棚の格子の影のあたたかし 正子 ●昼食後、信之先生と金蔵寺へ。寺苑の緑がかった白い枝垂れ梅が5,6輪咲いている。小さい木に紅梅、白梅。玄関の前の梅は蕾。地面に青い実が落ちている。なにかと見上げると、横浜市の名木となっている銀木犀に実が生っている。銀木犀の実は楕円形の2センチ足らずの緑の実。数個固まっている。銀木犀にみがつくとは思っても見なかった。 X Facebook はてブ LINE コメント
コメント