2月24日(木)

晴れ
朽ちかけし木の階段の暖かし   正子
紅梅とわかる蕾に日が燦燦    正子
梅の香に白きマスクを近づけぬ  正子
●秀之さんのアンソロジー『俳句の宙2021』が2月末に刊行される予定。花冠同人に送ってくれるよう依頼のメール。住所を添付ファイルで送る。15名13カ所。
●今日は天気が良くない予報だったが、晴れていい天気。昼前、信之先生を金蔵寺まで散歩に誘う。桜大門から入る。桜はまだまだ。本堂前の紅梅と白梅が満開。納経所前の大きい梅の木は、蕾が膨らんで見える。講堂前の階段に座ると風は冷たいが木の階段が温まって日向ぼっこにもってこい。参拝の人は一人だけ。
●3回目のコロナワクチン接種券が正子宛届く。モデルナのワクチンを指示されていた。クリニックに電話予約。3月23日に打つことになった。一か月後。

コメント