晴れ
●昨夜ネット句会の入賞発表をする予定だったが、片頭痛のため、今朝未明に発表。その後、2024年月例ネット句会最優秀句の選出依頼を貼り付け、ネット短信No.429を「至急」で出した。「至急」の連絡にみんな選句に参加してくれるか、どうか心配だったが、心配無用。(実は本当に心配した。)大勢が参加してくれて、今年の最優秀句を選ぶことができた。皆の協力に感謝するほかない。うちのメンバーの協力体制半端じゃない。若い人からそうではない人まで。
【最優秀句】
①冬銀河ピアノの音色の軽くなる/髙橋句美子
【次点句】
⑥夏雲に海は青さを極めけり/吉田 晃
①冬銀河ピアノの音色の軽くなる/髙橋句美子
【次点句】
⑥夏雲に海は青さを極めけり/吉田 晃
●今日は土鍋で白菜とベーコンのミルフィーユを作った。帰省土産の因島の海水から作った塩と胡椒だけ。土鍋でじっくり炊くと水無しで大丈夫。そのままと、ポン酢のふたとおりで食べた。
●なにか、意味があるものを聞いたり、見たりが嫌になっている。生きる力とか、いのちとか、言われたくない。音楽なら音楽だけ、詩なら詩だけでいい。意味がないほうがいい。直接に感じれるものだけでいい。今日の締めくくりに「皇帝」を聞いた。去年、みなとみらいホールでの演奏。
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」|レイフ・オヴェ・アンスネス – 尾高忠明 – NHK交響楽団
コメント