12月3日(土)

曇り
朝の丘光り鋭き冬紅葉      正子
冬の雲スマホにラルゴ流れたり  正子
仕舞い湯の白き濁りに十二月   正子
●毎朝のルーティーン。玄関の鍵を開けたとき、外に出て空を見て天気を確かめる。皮膚が感じた確かさがある。
●サッカーが第一戦で強豪ドイツに勝って、第2戦でコスタリカの負けたが、きのうは第3戦でこちらも強豪スペインに勝って、日本が沸いている。スペインとの戦い方をもとスペインにいた選手情報を与えたからと言う話も出ている。多くの日本のサッカー選手が外国のチームでプレーするようになったからだろう。中田英寿選手の嘆きも昔語りになった感じだ。特にサッカーファンでない私も勝敗を気にしている。
NHKワールドニュースは、外国人用に、ニュースが簡潔に報道されているので、一日の初めとか、終わりに見ている。ついに、NHK World News用に単語帳を用意した。12月1日から使っている。減退を続ける記憶力の低下がなんとかならないものかと。サッカーの試合用語や、ウクライナの戦争用語を調べるうちに少しニュースに詳しくなって、面白くニュースが読めるようになった気がする。

コメント